• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

【近況報告】 タイヤとホイールと禁酒生活と・・・ 【生きてますよ】

【近況報告】 タイヤとホイールと禁酒生活と・・・ 【生きてますよ】(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


※タイトルの画像と本文は関係ありません。


相変わらず仕事が忙しい日々を送っておりますorz

久しぶりのブログです(汗)

長いので絶対に最後まで読まないでください【警告】(・∀・)ニヤニヤ


先日から検討に検討を重ねておりましたタイヤ&ホイール問題ですが、そろそろ決着しないとスリックタイヤになってしまうので、候補を絞ったうえでDラーさんに行ってまいりました=3


ホイールの条件は以下のとおり(おさらい)


①18インチであること

②インセットは8.0Jだと47以上、7.5Jだと45以上

③PCDは112であること(コレは絶対条件!)

在庫アリで早く納品できるもの


まず、③の条件で候補は限定されてきます。


100とか114.3はたくさんありますが112は少数派です('A`)


18インチの8.0Jで選ぶとインセットはたいがい45で、ツライチもしくはハミ出るためアウトです。


そんな厳しい?条件をくぐり抜けて選ばれしホイールがコレです。


COX(コックス)のCS-10というホイールです。
リムは7.5Jでインセットが50なので少し内側に入り込むかもしれません。


このCOXというブランドはアウディ、VWのパーツ専門ブランドでこのホイールも「ゴルフⅥハイライン」用に設計されているものです。


つまり、ハブリングなどのオプションパーツが一切不要で、ナットも純正のをそのまま使えます。


ホイールというものはボルトで固定されていますが、常に路面からの振動等にさらされています。


ハブリングやスペーサー、PCDチェンジャーなどの付加物を付けることでボルトに異変を生じる可能性も否定できません。

これが最悪の事態だと想定しています(爆)


なのでそのままパコッと装着できるホイールが最良だと判断しました。

ちなみにこのホイールは鍛造1ピースでメーカー希望小売価格は68000円(税抜)ですorz


他にもRAYSのホイールや Orz OZのホイールも検討しましたが、納期が7月になるとか、ホイールそのものが かなり重い とか、こちらのワガママが通るホイールがありませんでした。



次にタイヤです。

Dラーさんオヌヌメはミシュランパイロットスポーツ3ですが、もう1つオヌヌメしてもらいました。


トーヨータイヤのプロクセスC1Sというコンフォート系タイヤです。

意外なものをすすめていただいて少し困惑しましたが、乗り心地が超良好なタイヤだそうです。


このホイールとタイヤ2種類で見積りをお願いしました。


金額は問題視しません。残りの溝があまりないので納品の早さを優先させます。


と言いながら、見積りを見て「oh・・・」と声をあげることは容易に想像できますorz


早ければ今月中に装着できるようです。期待して待ちますzzz




------orz orz orz------



先日胃カメラという拷問を受けてからクスリ漬けの日々が続いています(爆)ウヘヘヘ
※食後に錠剤を1粒飲んでます。


ドクターからお酒を控えるよう言われたので、禁酒生活に入ってます。


もうすぐ2週間です。少し変化がありました。

①帰りにコンビニに寄ってツマミを買わなくて良くなりました。

②寝つきが良くない日もありますが割と すんなり眠れます。
③起きたときのもや~んとした感じがなくサクッと起きられます。

④日中の眠さは変わりません(爆)


7月に年に一度の不健康診断があります。

その時に数値が改善されてたらいいですね(^_^)

カープが優勝したら飲もうかな♪(←じゃあずっと飲めないじゃんって言わないでね。)



最後まで読んじゃったんですねぇ。ありがとうございます<(_ _)>

このとおり棒人間は健康そうに過ごしています。


皆さまに生存をアピールできて安心してますので寝ますzzz


では。
Posted at 2014/04/12 16:51:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2014年04月01日 イイね!

【2014年式】 棒人間氏、新たな決意をする・・・の巻 【新型棒人間】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


今日は会社を休んで午前中に胃カメラをごっくんしに行ったのは1コ前のブログのとおりです。


お昼は絶食だったので18時間ぶりにおいしいゴハンを食べました。


ゴハンをちゃんと食べられることのありがたさを感じました(^^)


午後から家に帰って大好きな昼寝でも・・・と思いましたがせっかくいただいたお休みなので有効に使おうと思いました。


【その1】

ハイドラですが、下関市内で1コだけ取りこぼしている「河内ダム」に行きました。

ご近所のご迷惑にならないような場所に停めてしばらく歩きました。

この黄色いバーのおかげでクルマが入れませんorz


しばらく道なりに歩きます。イノシシ出ませんように(コワイヨー)



これが・・・ダム・・・なのか。

ため池ではないようです(爆)


なにやら石碑があります。
昭和46年3月と書いてます・・・かーちゃんの腹の中にいました(爆)

この石碑をギギギ・・・と押すと地下への入口が現れます(ウソ)


これで下関市の全チェックポイント制覇です。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


【その2】

昨日の検診にて「肝臓やばいよやばいよー(出川風)」ってドクターから宣告されました。


脂肪肝つまりフォアグラ状態なわけで、この事態を打開するため決心しました。


禁酒します!  無期限です!


肝臓は症状が表れにくいので、異変を感じたときにはかなり症状が進行しているとききます。


なので禁酒、そして食べ過ぎないよう注意します。


【その3】

棒人間、これからリアル棒人間になるため運動をして細くなります。


今日、スポーツジムへ入会しました。


トレーニングウェア、室内用シューズ、水泳もしたいので水着なども買いました。


入会金と合わせて約3万円の出費です。


当面の目標は10キロ減です。


そして15キロ、20キロと目標を上方修正して、最終ゴールは25キロ減です。


作動したエアバッグのごとく膨らんでしまったこのボディのおかげで人に会うのも後ろめたい気分になっているのも事実です(恥)


健康とコンプレックス解消のためにがんばります。




これはエイプリルなんちゃらではありません。



スリムな体を手に入れて「モテ棒人間」 (胡散臭い)になりたいです。



では。
Posted at 2014/04/01 23:02:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2014年04月01日 イイね!

【超悲報】 こんな結果になるとは・・・ 【orz】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 人間でござるよ。


今日も会社を休んで病院に検査に行ってきました。

十二指腸の壁が厚くてX線では見えないため、胃カメラが潜入しました。

やはり胃カメラだと見えるものがちゃんと見えるんですね。

十二指腸が荒れまくってまして、そこには本来できてはならないものができてました。

ドクターも「もっと早く来ればよかったのに・・・ここまで放置してたら薬ではねぇ・・・」と。

入院っていうのを経験したことないですし、不安だけが高まってきます。

仕事の段取りもつけとかないといけないし、会社のみんなにも迷惑をかけることになります。

そしてこのブログを見てくださっているみんカラユーザーさん、お友達やファンのみなさんにもなんだか申し訳ない気持ちです。

ドクターからは具体的に患部がどうなっているのか聞かされていません。

はっきり言ってくれないということはアレかもしれません。(´Д`)ハァ…

桜が満開でとてもキレイなのに気持ちだけは極寒の地のようです。

もう少し気持ちを整理します。すみません・・・・・・。


















今日は4月1日です。












とエイプリルなんちゃらなんで迫真の演技?をしたところでいつもの展開に戻ります。


(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。   ※長文なんでスルーですよー。


心配してくださった方、ほんっっっとにすみませんでした<(_ _)>


え~っと・・・胃カメラの結果、特に問題はありませんでした(∩´∀`)∩ワーイ


ただ、胃酸が多く出ているかもしれないので抑えるヤクをいただきました。ウヘヘヘ


2週間後に問診することとなりました。


胃カメラは過去2回全身麻酔で受診したので記憶がほぼありません(-_-)zzz


今日はフツーの胃カメラでしたので、実質これがデビュー戦です。


前の人が終わるまでノドがしびれたまま待機してたのですが、カーテン越しに「おえー!げぼーん!ぐはー!」って聞こえてきて逃げ出したかったですorz


胃カメラ経験者の方も多くいらっしゃると思いますが、ありゃ何ですか?


あれは拷問ですよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


いつもは4~5分くらいの検査らしいのですが、ぼくのは少し長かったようです。


ドクターは「胃潰瘍の手術したことありますか?」とたずねるので、入院歴そのものがないぼくは「は?」だったのですが、どうやら神経性胃炎とかのレベルではない潰瘍の治療跡があるようです。
(自己修復で自然に治ったようですね)
ドクターはその跡が気になって時間をかけて診てくださったようです。


これからは毎年1回は胃カメラを受けるよう指示されました。


全身麻酔の病院で受診したいですね。


もう一度言います。


冒頭、皆さまをご心配させてしまい大変申し訳ありません<(_ _)>


このとおり本人も反省してますんで許してあげてください(←お前誰だよ)


「なんだよー!心配させやがってー!コノヤロー!」というご意見はコメントで受け付けます(^^)


カゼでノドが痛くて声がガッサガサになっている以外は健康っぽいです。


これからも末長くお付き合いのほどよろしくお願いいたします<(_ _)>


では。
Posted at 2014/04/01 21:28:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2014年03月31日 イイね!

【検査に】 棒人間氏、久しぶりに病院へ 【行ってきました】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


今日は休暇を出して病院に検査に行ってまいりました=3


朝はフツーに出勤して少し仕事を片付けてから10時過ぎに病院へ行きました。


これまでおかげさまで健康風味でしたので「かかりつけの病院」なるものがありませんでした。


市内の大きな病院のほうがいいと思ったので、保険証を握りしめて「初めてなの♪(意味深)」と伝えて診察券を作成してもらいました。


週の初めということもあり待合室は人大杉でしたwww


かなり待たされてやっと受診です。


消化器科の優しそうな先生に胸の内を伝えましたところ、最初に採血をしました。

※イメージです。実際の採血とは異なります。


そして次はエコー検査ですすすすす(エコー)。

これまた優しそうな先生でしたたたたた(残響音)

ローションみたいなのがなんだかくすぐったかったですねwww

※イメージです(2回目)


その後、一度消化器科に戻ったのですが、受付のおねーさんから「胸部のX線を取ってなかったので上の階の放射線のところに行ってください」と。

※イメージです(3回目)。さらにエックス違いです。


んで、再度消化器科に行って問診です。


胃がどうこうよりも中性脂肪の多さを指摘されました。そして肝臓がフォア&グラになっているので禁酒ね♪とやんわりと注意されました。

胃のほうは血液検査とX線では異常は見つかりませんでした。

しかし、先生は「中はどうなってるんだい(;´Д`)」と内部を見たがっているので、明日の午前中に胃の撮影会に行ってまいります。

※イメー(略)


というわけで明日も休暇を取ります。


この業界に入って10年以上経過しますが忌引き以外で2日連続で休んだのは「初めてなの♪」(爆)


わが社は1月末に消化していない有給が消えるのですが、この1月は18日も消えました。


つまり2日くらいしか休みを取っていなかったということです。


しかも土日出勤などをしないといけないため有給なんぞ夢のまた夢状態でした。


要領の悪さがすべて ですが、たまにはこういう休みもいいかもしれません。


明日の撮影会の様子と結果はまたお知らせしますね~\(^o^)/


では。
Posted at 2014/03/31 17:35:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2014年03月30日 イイね!

【昨日よりも】 胃は大事にしよう 【パワーアップ】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


昨日のブログで「胃が痛い」とお伝えしましたorz

皆さまから「検査に行くべし」とありがたいアドバイスをいただきました<(_ _)>


痛いのはココ↓


自分から見て右側、胃の出口というか十二指腸あたりが痛いのです。

削ってないエンピツくらいの棒のようなものでオリャ!と押されるようなズキンとくる痛みです。
(削ってるほうだったら絶命してますorz)

4~5日前は数時間おきくらいにこの痛みがキテましたが、日ごとにその間隔は短くなっていきます。

今では数分おきくらいに時短されました(爆)


明日の午前中もこの調子だったら、サクっと仕事を済ませて病院(コワイヨー)に行ってみようと思います。



うずくまって動けないという事態ではないので、これから生活用品を買いに行ってきます=3


夕方は入院しているゴルフくんをお迎えに行ってきます。


棒人間が“病人間”になったというオチで締めくくりますね(核爆)

では。
Posted at 2014/03/30 13:52:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation