• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

【朗報】 新たなる命の誕生\(^o^)/

【朗報】 新たなる命の誕生\(^o^)/(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









わたくし棒人間の姪っ子(姉の長女)が本日第一子となる女の子を出産いたしました。



もちろん住む家は違いますが、おぎゃーって生まれてから一昨年結婚するまで姪っ子の成長を見守ってまいりました。(しょっちゅうウチに来ていたのでwww)





自分も大叔父になりました。

alt



もしも自分の子ならにあたります(驚)



姪っ子がママになり時の移ろいは早いと感じましたが自分もじいさんか・・・と思うとやや複雑な心境です。





最近、会社での朝のラジヲ体操でも腕を上げると少し痛いです。



また、小さい字が見づらく、少し離すと見えるようになります。




alt

・・・と言ったかどうかわかりませんがwww、



alt


のお世話になる日が近いようです。



何はともあれ母子ともに健康で無事に生まれたことは純粋にうれしいです。
どんな子に育つか楽しみに見守りたいですね♪

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/03/09 20:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2019年02月20日 イイね!

【超絶悲報】 HDDレコーダーが絶命しました。

【超絶悲報】 HDDレコーダーが絶命しました。(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









ピーピーピー!!







自室で使用しているハードディスク(HDD)レコーダー。

ここ最近、起動時に異常を起こし録画等ができない状況が続いていました。



警告音と共にエラーコードがお出迎えしてくれます。



その度にあれこれどうにかして使えるようにしていましたが、つい先日どうやっても復帰できずに他界しました。





調べてみるとこのレコーダー、2009年に購入しているので約10年になります。



そりゃハードディスクもぶっ壊れるってもんです。



そこで選択肢は3つ。

① 最近の機種に買い替える。
これは最も妥当な手段と言えましょう。
しかし、他界したレコーダーには外付けのHDDを接続して撮りためているデータがあります。買い替えると外付け内の映像は見られなくなります(悲)


② 同型機を中古で購入する。
ヤ〇ーショッピングや〇フオクとかで同型機が2万円台で売ってました。
外付けHDDの画像も復活です。
しかし、前述のとおり2009年式です。また壊れるリスクがあります。


③ 内蔵HDDのみ取り替える。
ヤフーでググってみたら交換した方の記事があって、パソコンを組み立てられる人なら10分でできるとありました。
HDDも1万円以下ですし、組み立てもできます(^^)v
よっしゃ!これやね!♪



選択肢はズバリです。





で、密林にて同じメーカーのHDDをゲットしました。6,980円なり♪



TV周りはなかなか掃除しないのでホコリの温床です。

そんな誇り高きレコーダーの配線を外して分解できるように引っ張り出します。

基盤に乗っかってる各部品がコンビナートの模型のようであります(喜)
おっと感傷に浸っている場合ではない。
alt



むむむ・・・こいつが不調なのか。まぁでも今までよく頑張ってくれました。
alt

で、新しいHDD。容量は壊れる前と同じく2TBであります。
alt



ネットにあるように10分ではムリでしたが、掃除も含め30分ほどで作業完了です。
なお、作業は平日の夜、仕事から帰ってきて行いました。



配線を元どおりに繋ぎなおして通電します。





・・・。





・・・・・・。





・・・・・・・・・。





・・・・・・・・・・・・。





待つこと2分ほど。







ピーピーピー!!






alt







何度かトライしてみましたが改善されず・・・・・・。



どうやら別のところが異常というか壊れているようで、お手上げとなりました。

もう諦めます。安西先生には申し訳ないですが、諦めて試合終了です(汗)



時を同じくしてCATV用のチューナーが新しくなりました(喜)

1TBのHDDが内蔵されているので当面はこれで様子を見ます。

あー・・・出費はかさみますが程度のいい同型機を買うしかないようです。



また買いましたらレポートしますがまだ先の話です。

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/02/20 20:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2018年12月02日 イイね!

〇〇さ~ん

〇〇さ~ん

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









経理の仕事をしていますが、週に2~3回ほど金融機関に足を運んでいます。




さて、先日の話ですが、お金を下ろす両替で某金融機関に行きました。

alt

窓口のかわいらしいおねーさんに小切手&両替票を渡して番号札をもらって呼ばれるまで待ちます。






しばらく待っているzzzと呼ばれました。




おねーさん『×番の番号でお待ちの棒さ~ん


棒「(´・ω`・)エッ?






小切手にも両替票にも会社名が書いています。


いつもなら『×番でお待ちの〇〇〇〇(←会社名)さーん』って呼ばれるんですが、初めて名前で呼ばれました(驚)




おねーさんは胸に付けている名札を見て、呼んでくれたのかもしれませんが、なんと申しましょうか・・・




特別な感じがしてちょっとうれしかったです♪


なお、完全に面が割れちゃったので悪いことはできなくなりましたね('A`)


ちなみに後日、同じ金融機関に行ったのですが、やはり名前で呼ばれました。




いつも息が詰まりそうな残念な雰囲気の事務所内で仕事をしているので、こういった出来事でさえほっこりしてしまう今日この頃です。


ご安全に~('ω')ノ

Posted at 2018/12/02 14:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | ビジネス/学習
2018年10月18日 イイね!

【朗報】 アイツが帰ってきましたよ 【歓喜】

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。




わが相棒変態R子ちゃん(←勝手に改名www)がバンパーをコスって全治10日間の入院生活をしていましたが、本日戻ってまいりました。




ただし、『仮退院』であります。




というのも、納車時にしてもらったコーティングについては『バンパーの部分は塗装が落ち着いてからコーティングしますので1カ月後くらいにまた来やがれ♪』って言われたので完全に修理は完了していません。なので来月の今ごろもう一度おじゃましたいと思います。


お、見た目はキレイキレイですよ☆彡






また、液晶メーター内にナビが表示されないトラブルが納車時から続いていましたが、これについてはルーフにあるGPSアンテナに問題があるようで(←現在VWジャパンに原因を確認中)『ほかのクルマのGPSアンテナを取り付けて様子を見ていますので、また映らなくなったら来やがれ~www』って言われたのでコーティングの時にもう一度診てもらうことにしました。





で、変態R子ちゃんですが、








やっぱえぇですわ!








なんと申しますか・・・








こう・・・








あどれなりん?とかなんか変な汁が出てきそうなクルマであります。




代車で乗ってたラティオもファミリーカーとしてはよくできていますが、変態R子ちゃんと比べるのはいかがなものかと感じました。




退院祝いにゴハン(ハイオク)をゴチソウしましたが、最近のガソリン代の高さに驚きを禁じ得ません(悲)




明日からもガシガシ乗り続けます(喜)






もう一つ情報を。




先月、試験を受けました(←クリックすべし♪)




合否の結果が来ました。








合格してましたー(喜)








工場とかの現場向けの試験でしたが、総務課長は『棒さん、現場を経験してないのに一発合格ってスゴいですね』とは言われたものの、まぐれ当たりが3問くらいあったので実質ギリギリのスコアでした。




今もう一度受けたら確実に落ちる自信があります(キリッ




以上、近況報告でした。


ご安全に~('ω')ノ

Posted at 2018/10/18 20:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 近況報告 | クルマ
2018年08月26日 イイね!

【いやん】  馬関まつりに行ってきたぞ 【ばかん♪】

【いやん】  馬関まつりに行ってきたぞ 【ばかん♪】

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。








大絶賛生存中です(笑)




わが街下関市では毎年この時期に 『馬関(ばかん)まつり』 という下関最大級のお祭りが開催されています。




今年は8月25日(土)26日(日)の2日間です。




市の繁華街のメインストリートである国道9号線を封鎖していろんなイベントが催されています。推定40万人の人が来るそうですヮ(゚д゚)ォ!

alt



子供のころに1度行って人の多さでぐったりしました。

それ以来なので30数年ぶりくらいに行きました。




前に勤務していた会社から『今年初めて露店を出すので来てね~♪』とLINEのメッセージが来たので逝ってみた、というわけです。




仕事帰りに下関駅西側のコインパーキングに車を停めて会場まで歩きました。




お!浴衣のおねーさん♪良いです(キリッ

alt



下関駅の人工地盤から何やら音楽が聴こえてきました。

alt

音の正体はよさこいのみなさんでした。お疲れさまです。

alt



人工地盤からの景色。すでにたくさんの人であふれています。

alt



朝鮮通信使の一団です。初めて見ましたがなかなか勇壮でした。

alt



薄暮です。お腹が減ってきました。

で、イカ焼き買いましたくコ:彡 

alt


柔らかくて(゚д゚)ウマーです。祭り!って感じの雰囲気です(喜)




焼きトウモロコシにも心惹かれましたが、おばちゃんが売る気がなさげだったので(笑)自重しました。






ん?黒いスーツを着た人がちらほら・・・(画像はイメージです)

alt



近づいてみるとアッキーこと安倍昭恵さんでした。ファーストレディです。(画像はイメージです)

alt



一緒に写真撮ってる人もいてアッキーも楽しそうでした。






で、前の会社が出しているという露店に行ってみましたが、みんなが温かく迎えてくれてすごく嬉しかったです。とあるフードを調理して売っていたので売上に協力して、近所のスーパーに寄って飲み物を差し入れしました。




それにしても人の多さもさることながら、暑かったですorz


陽が沈んだとはいえ30℃超えはキツいですね。

alt

でも楽しかったです。来年も行ってみようかな、そう思わせる夏の夕暮れでした。


では♪

Posted at 2018/08/26 21:10:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation