• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2019年08月25日 イイね!

【食べて】 博多うまかもんオフ ①【飲んで】

【食べて】 博多うまかもんオフ ①【飲んで】
これがパサ子さんの着地点なのか!?









(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



5月にパサ子さんが縁で初参加した華々しいオフ会。
alt





そのメンバーで昨日飲み会オフがあり参加しました。
今回の飲み会は博多!
グルメが集まる福岡県。
集合場所は海の中道海浜公園。
alt





博多で飲んだ覚えって・・・・・・・・・・・・・ないなぁ('A`)





集合時間から逆算して下関を出発します。
alt





途中の吉志
SAでトイレ休憩。
お!ポルシェ718ケイマン。
alt





ボクスターとかは見かけますが718は初見でしたカッコイイ♪





ライダーがのびてます。誰かに襲撃されたのかな、心配です(違)
alt





道中の燃費は20キロまでいったのですが、結局は19.6キロ。優秀です(喜)
alt





さて、集合場所へだんだん近づいてきました。
高速を降りてから渋滞にハマり集合時間より数分遅れて到着。
alt





毎度おなじみパサート軍団であります。
alt





おや?そういえばまだ来られてない方が・・・

待つこと数十分。続々と集合場所に来られました♪
alt

alt






全員集合です。
alt





この時間に集合したのは6台。
alt





あと1台そろっても神龍は出てきません(悲)
alt





さっそくパサート談義に花が咲きます魔改造にも花が咲きます(汗)


♪すなっち♪さんのACC(車速追従型クルーズコントロール)に改良を施します。
alt



作動状況を確認するために前に1台クルマを置きます。

その「前の1台」はパサ子さんでした。
もしも作動しなかったら後ろから ドカーン!☆彡 でした。
ちゃんと作動したようなので安心しました(喜)





おお!そしてパサ子さんにも魔改造の手が・・・
alt





前回はデイライトを常時点灯するよう魔改造していただきました。
alt





で、今回はリヤのランプを常時点灯させます。これは魔改造前。
alt





スモールでの光量が100%ですが、片方が100%でもう片方が70%の状態。
明るい場所だと状態はわかりにくいですね('A`)
alt



ほんのり点灯させてみたいので70%にしていただきました。
alt



もう少し暗かったら効果発揮であります。先生ありがとうございます<(_ _)>
その後はバッテリーの状態チェック大会。皆さんバッテリーは良好のようです♪
alt





お、もうこんな時間か・・・





いよいよ次回はグルメ満載のその②であります。





夜中に小腹を減らした状態での閲覧を強く推奨いたします♪
m9っ`Д´) ピシッ



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/08/25 21:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月27日 イイね!

第3回VW PASSATオフin山口(番外編)

	第3回VW PASSATオフin山口(番外編)オイラのパサ子さんに人だかりが・・・








(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



さて、本編ではパサート軍団の雄姿をご覧いただきました。



今回は本編に載せなかった(載せられなかった?)画像を中心にお送りいたします。





【番外編① 優雅な?朝食】

alt

早起きして何も食べずに高速に乗りました。

美東SAで・・・と思ったのですがここはやはり王司PAでうどんを食べよう!と思い立ち名物の肉うどんを食しました。

やや甘めに味付けされたお肉と明太子がのったゴハン。
(゚д゚)ウマーです。 夜中に閲覧することを強くおすすめします(・∀・)


そんなことも忘れて、お昼はセブンイレブンの冷やしごぼう天うどんを食べたことは来日中のト〇ンプ大統領にはナイショです(汗)




【番外編② 魔改造】

今回参加されたメンバーの“パサート主治医”のT先生。

そのT先生がパサ子さんに魔改造を施してくださいました。


≪魔改造その1  デイライトの常時点灯≫
alt

最近の国産車にも見られるデイライトの常時点灯。
パサ子さんもご覧のとおり日中でも点灯していただきました。
点いてる点いてないではやはりカッコよさがまるで違います♪
う~ん、カッコいい~(喜)


≪魔改造その2  エアコンの風量の表示≫
alt

オートエアコンを使用していてもどのくらいの風量か一目でわかるようになりました。
これが可能ということは「もともと(VWが)隠していた機能」なのかな??
う~ん、便利ぃ~♪



≪魔改造その3  ウインカー点灯回数の変更≫
alt

レーンチェンジ用にウインカーをちょいと動かしますと3回点灯します。
ただ、場合によっては3回では短いシチュエーションもあります。
そこで点灯回数を4回に変更していただきました。
う~ん、これまた便利ぃ~♪



≪魔改造最終章  イージーエントリー≫
alt

簡単に申しますと降車時にシートが後ろに下がって降りやすくなり、乗車時にエンジンスタートで元の位置に戻るという素晴らしき機能です。
こんなのレクサスとかでしか見たことないだけにパサ子さんも仲間入りできたことに感激であります。
う~ん、超便利ぃ~♪

T先生、本当にありがとうございました<(_ _)>
次回、何かで埋め合わせをさせていただきますね♪



【番外編③ うんしょ、うんしょ・・・】

最初の
alt


から
alt


にするにはクルマを移動させなければなりません。


位置合わせして~
alt



もうちょい前に!
alt



ちょっと右に寄ってる??
alt


そんなこんなの微調整を経て、あのサイコーにクールな画像が誕生しました♪


【番外編④  疑惑】

本日、会社に行ってフツーに仕事をしておりますとどうやら日焼けしたわたくしが気になっている人がちらほらと。

『棒の人、日焼けしてるよね??』 『昨日何かあったのかな?』
『ゴルフ?』 『野外でバーベキューでもしたのかな?』

様々な憶測を呼んだので仕事の定時以降に関係者に事情を説明しました。

とりあえず理解していただいたようですが、当初のみんなの憶測どおりに『日サロで焼いてきた』ってことでこのまま話は続きそうです(悲)




いや~、オフ会ってホントにいいですね。
(某映画評論家ではない)


1対1のプチオフは何度かありましたが、これだけの人数でのオフ会は初めてです。
充実した楽しい1日を過ごせたのも温かく迎え入れてくださったメンバーの皆さんの優しい人柄に尽きると思います。



このブログを見ている8000万人(推定)の棒ファンの皆さま、



オフ会は楽しいですよー!



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/05/27 21:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

第3回VW PASSATオフin山口(本編)

第3回VW PASSATオフin山口(本編)
も、もちろんいい意味で、ですよ!?!?








(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



パサ子さんに乗り換えて2か月弱。

本格的なオフ会にお呼ばれして逝ってまいりました。





ところがわたくし、人見知り 芸人 であります。

初対面の方には口から心臓が出るどころか臓器一式が出てしまう輩です。
alt






さて、家からの今回のルート。

alt


やや複雑ですが、(家)下関を出発し山口市で集合①。

角島②を経由し油谷の千畳敷③へ行くルートです。



本来は25日(土)26日(日)の2日間の日程でしたが、25日は仕事だったので(一応仕事してるんですぅwww)26日のみの参加となりました。



下関ICから高速で美東PAへ。

ここで今回お誘いくださったウェイン。。。さんと待ち合わせのため待機します。

美祢市はのんびりしています。ほっこりしますね♪
alt

田植えのシーズンか・・・いい風景です。



お!パサートがキタ――(゚∀゚)――!! ウェイン。。。さん到着です。

今回はご家族でご参加です。

ウェイン。。。さん、気さくでいい方でしたε-(´∀`*)ホッ
alt

さっそく写真撮影をしましたが、待ち合わせの時間もあり会話もそこそこにこちらの先導で集合場所の山口市のスターバックスを目指します。



着いたら皆さん店内ですでにコーヒーとかを飲んでました。

皆さんにご挨拶しますとこれまた皆さま気さくでいい方々。うれしくなります♪



パサート軍団。
alt




反対側もパサート軍団♪
alt




基本はステーションワゴンであるヴァリアントの方が多くセダンは少数派でした。





セダンで参加してすみません
<(_ _)> 





25日に参加できずにすみません
<(_ _)>





角島へ行く予定でしたがちょっとしたハプニングがありルート変更をし、維新公園の駐車場へ移動して待機します。トランシーバー便利ね♪
alt

今回は13台も集まりました。



セダンあり。

GTEあり。

Rラインあり。

ディーゼルあり。

オールトラックあり。



皆さまホイールを替えたりいろんなアイテムを装着してパサートを愛しています。



変態です。


良い意味で変態ですwww



その後ルート変更で阿知須のきららドームの駐車場へ全員で移動します。
alt



13台そろったパサート軍団、ご覧ください(驚)
alt

alt

alt


alt








平成も終わり令和の時代になりました。ただ撮影するだけではありません。



おお!これは!!
alt


 岩国基地からやってきた ステルス戦闘機 ドローンです!!
alt


これで動画を撮る時代となりました。スゴい時代になったものです♪
1回目の撮影が終わったところで並べ替えです。



このアングル、カッコよすぎます(*´Д`)ハァハァ

alt
※画像はI先生からお借りしました<(_ _)>



ドローン弐号機も撮影に参加します!なお、このあと解散となりました。
alt






オフ会・・・パサートという接点でこの輪の中に入れました。



もしも変態R子ちゃんに乗り続けていたら当然ここにはいません。



陽気で楽しくて気さくな皆さまにお会いできましたこと、心より感謝いたします。



次回の開催時期等は未定ですが、またオフ会に参加したいものです。



そして最後まで読んでくださった方、
駄文にお付き合いいただきありがとうございました。





おや?パサ子さんに人だかりが・・・
alt





いったい何事なのか!?



いったんCM入りま~す。



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/05/27 21:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年04月03日 イイね!

【試乗記】納車後最初のドライブぅー♪

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



遅くなりましたが日曜日の話題を♪



土曜日に我が家にやってきたパサ子さん

日曜日にドライブに行ってみようと思ったのは必然であります。



下関から国道2号線を通って美祢市、その後北上して萩へ行って海沿いを通って家に帰るルートを脳内で企画しました。
alt


お昼に萩に着くよう逆算して家を出ます。

もちろんハイドラはON!



乗ってみて感じるのはその静粛性の高さ。

ゴルフも現行型は高い静粛性を持っていますが、パサートはそれをはるかに超える静粛性を持ち合わせています。遮音対策はゴルフよりも徹底しています。

あまりに静かすぎるので気づいたらかなりの速度が出ています。




2号線経由で美祢市へ着きました。



(。´・ω・)ん?


ハイドラ上に見覚えのあるアイコンをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
alt



みん友の神出☆鬼没さんっていうかもう何回も会っているお友達です♪

自宅方面に向かっていたので家に帰るんかな?と思って一度はやり過ごしましたが、ハイドラ上ではお互いの距離はどんどん縮まっていきます。

美祢市のいつものスーパーに停車させ迎撃準備をします。

来るかな?来るかな?・・・





キタ――(゚∀゚)――!! 3週間ぶりの再会です。

これはうれしいサプライズでした♪





家に帰るということだったので強引に誘い市中引き回しの旅に出ますwww



車中では変態R子ちゃんを手放した経緯や近況を話して萩に向かいます。



お昼に着きたかったのはあのカレーを食べるため。
alt



そう、萩市の伽羅(きゃら)です。(画像はネットより引用)
alt


こちらが無理を言って誘ったのにゴチソウになっちゃいました。

ありがとうございます<(_ _)>



その後、海沿いを走りながら神出☆鬼没さんの家に向かいます。





家に到着する少し前に道路の右側のあぜ道?から軽トラがバックしながら道路に合流しようとしていました。



常識的には道路に合流するときに停車して様子をうかがうものですが、その軽トラはなんと全く減速せずにバックのまま道路に合流してきました。



もうね、図を書いてみましたよ。下手ですがわかるかなぁ?('A`)

alt



全く周りを見てねぇのか?命知らずなんか?この町の合流ルールはこうなってんのか?納車2日目で早くも事故か??・・・いろんな思いが一瞬で頭をよぎりました。

幸い接触はなく無事に回避できましたがホントに驚きました。



その後解散して家路に着きましたが、250キロ走った燃費はリッター17.5キロ

道中はまったく燃料計の針が動きませんでした。

そのカラクリはまたあらためてブログに書きたいと思います。



今日も通勤で使いましたが実に気持ちいい走りです。快適そのものです。



長々と書きましてすみません。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/04/03 01:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年03月10日 イイね!

週末の出来事ぉ~(^^)

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



土日のお休みであちこち行ってきました=3



【3月9日 土曜日】

朝から雲一つない晴天で暑いくらいでした。

先月、社内の女子数名から形式的かつ義理堅きチョコレートを頂いたので、来たる3月14日の白い日の品物を買いに行きました。



下関市内のショッピングセンターとかで買うと他の職員と商品がかぶってしまう恐れがあったために北九州へ遠征します。



小倉のチャチャタウンに行ってみました。

どどん!と観覧車がお出迎えしてくれます。
alt

何年ぶりかにおじゃましたのですが、欲する品物は見つかりませんでしたorz



代わりに100均で会社で使うマグカップを買いました。
alt

シンプルなデザインで長く使えそうです。

『へたくそが作ったエクセル』と勝手に命名www



小倉駅前のコレットも閉店したし、どこか大きいショッピングモールとかないものかと思案し、向かった先は八幡のイオンモール※画像はお借りしました。
alt



とにかく広いので店内をうろうろ。



お!なにやらゆるキャラさんとお姉さんがイヴェントしてます。
alt



目的の品を無事購入し、屋上駐車場に戻ると変態R子ちゃんがいない!?





先に家に帰ったのかな('A`)



・・・・・・冷静に考えた結果、駐車場の上り口を間違えてましたorz



さて、このイオンで感心したのはこのエスカレーター。
alt

ショッピングカートを載せたまま移動できます。こういう配慮は好きですね(喜)





【3月10日 日曜日】

朝から雨で午後は大雨になりましたorz



この日はみん友の 神出☆鬼没さん とご飯を食べに行く約束をしていたのでプチオフでございます。

過去にみんカラを退会していましたが、このたびめでたく復活であります(喜)

神出☆鬼没さんを今後ともごひいきに<(_ _)>



我々が向かうのはもちろん伝説のお店、美祢市のニイハオ
alt

麺屋を謳っていますが我々はあえて米を食べます(笑)
(注)麺類も本当に美味しいお店です。メニューにハズレはありません。



飯テロの時間です。空腹時には閲覧注意です。



わたくし棒人間がオーダーしたのは牛肉のオイスター炒め
alt



緑色のはニンニクの茎の部分でしょうか。(゚д゚)ウマー♪



神出☆鬼没さんがオーダーしたのは酢豚セット

alt



追加で麻婆豆腐を単品でオーダーして二人でシェアしました。
alt



ここの麻婆豆腐は見た目の色よりも辛みはややマイルドです(それでもそこそこ辛いです)が山椒や他の香辛料がよく利いてて、『中華料理屋さんで食べる本物の麻婆豆腐』であります。

昼ごはんを堪能した後は、ドライブがてら車中で雑談。



長門市の道の駅『センザキッチン』へ向かいハイドラを緑化し、県内24か所の道の駅を完全攻略しました(道の駅制覇後に新たにできた道の駅です)
alt

停泊している海上保安庁とおぼしき体調不良な船舶が船首から豪快に水をリバースしていました(謎) オエー>orz

写真を撮ろうと雨中を歩いて行ったところで放水終了。撮れませんでした(悲)



その後、何か所かを緑化してプチオフは終了しました。



久しぶりに変態R子ちゃんを長い距離走らせました。
通勤以外で走らせることも大事ですね♪

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/03/11 00:02:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation