• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(おそまつ)のブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

変○どもの狂宴 その1

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



思えば今年最初のブログです(汗)



本年もお引き立てのほどよろしくお願いいたします<(_ _)>





さてさて、昨日(1/18)今日(1/19)とパサートのオフ会に参加してまいりました。

前回参加したのは昨年8月の博多でした。
alt





今回の開催場所はここだぁ!!(ドヤァ)
alt







・・・







・・・・・・







・・・・・・・・・。



合ってますが違います。

合ってますが違います。 大事なので2回言いました。





気を取り直して、



今回の開催場所はここだぁ!!(2回目)
alt







じゃじゃ~ん!!  下関です!!

そう、実は秘密にしていましたがワタクシ棒人間が生息している街であります(笑)

当初は忘年会を、という話でしたがみんなのスケジュールが合わずに今回の開催となったものです。





最初の集合場所はカモンワーフ。※画像は借りました。
alt



みんなで廻るシースー(回転寿司)を食べるために集合です。



地元民でありながら今回の開催に何一つ協力していないので、何とかしたい想いから、来られる皆さんが迷わないよう隣の唐戸市場から来られるのを待ちます。
alt



この日は朝から雨でなぜか下関市上空のみ雨雲があるというヘンテコな天気でした。
alt

しかも寒い・・・orz



駐車場案内をすませ、もうしばらく待ちます。



こちらに向かっているのは残り2台。



2階に上がり盗撮しますwww



キタ――(゚∀゚)――!!
alt





お昼は『すし遊館』さんです。
alt



関門ダコ、弾力があって(゚д゚)ウマーでしたなぁ。
alt



その後、唐戸市場を散策。今日も人大杉です。活気があってよろしい(喜)
alt

alt

alt

alt






次は市内某所の喫茶店でお茶しようということで一同は移動します。

ところが、お昼時で45分待ちとのことorz

しかたないのでコメダ珈琲へ移動してお茶します。



コーヒーとミニシロノアール(白の?)を食します。(゚д゚)ウマー
alt


遠方よりお見えになる方を待ちます。



皆ハイドラを起動して『あ、(国道から)中の通りに入っちゃった』とか言いながら動向を注視しています。これが監視社会というものなのかwww



現時点でのメンバーは全員揃いました。





お茶のあとは『火の山』へ移動します。



高い所から下関、関門海峡を見下ろす絶景が拝めます。



雨のおかげで屋上駐車場は独占状態でした。



関門海峡の眺め、そしてパサート軍団。いいショットです♪
alt

alt

alt

alt

alt







さて、ここでワタクシ棒は遠方からお見えの方をホテルにお迎えに行くために皆さんと離れます。無事に送迎をすませて車を置きに一度家に帰ります。

その後会場に合流してお楽しみの宴会スタートです。





お世話になったのは下関市唐戸にある『喜膳』(きぜん)さんです。
alt



前菜が出まして・・・美味しい♪
alt



ここでこのブログはひとまず終了です。





おぉ!これはー!!モザイクかけてますが何でしょうねぇ('A`)
alt



その2へつづくぞぅ!期待が高まるねぇ\(^o^)/

イイね!、コメントお待ちしております<(_ _)>
Posted at 2020/01/19 22:43:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年08月25日 イイね!

【食べて】 博多うまかもんオフ ②【飲んで】

【食べて】 博多うまかもんオフ ②【飲んで】美味しくお酒が呑める・・・健康でございます♪









(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



さて、福岡県は海の中道海浜公園に集結した我らパサート軍団。



パサート談義や魔改造を終えたところでお昼ご飯の時間帯となりました。



お目当てのお店方面に民族大移動であります。





海に囲まれた下関市民ですが、道路の両側が海と砂浜というのは初めてです。
alt

潮が引いている今だけ出現する道路とかではないですよね!?(疑)





当初予定していたお店は駐車場の台数の関係で停められなかったので場所を変更。
志賀島(しかのしま)の休暇村になりました。
alt


alt



志賀島は漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)でおなじみの『金印』が発見された場所であります。自分は金印ではなく金銭が欲しいですね(爆)





さて、まずはビールから。・・・って運転しているのでダメです。
alt





ここは定食を頼むとご飯や汁物は好きなだけ食べられます。ありがたいです。
alt

alt

alt

alt




しかし、ここで空腹という誘惑に負けてガッツリいっちゃうと夜のお楽しみに影響するので少し自重しつつオーダーします。





自分がオーダーしたのはあら煮の定食
alt

あら煮はかなり大きくてご飯のおかわりは不要でした。





ホテルのチェックインなどの関係で3時過ぎには一度解散する予定ですがまだ時間があったので、おじゃましたのはすぐ近くの喫茶店「あいらん堂」さん。
alt

alt



お店の外は目の前に海が広がります。夕方とかロマンチックですねウットリ♪
alt


みんなでわいわいお話しして一度解散します。





本日のお宿は『ルートイン博多駅前』であります。
alt



ビジネスホテルですが博多駅のすぐそばという最高の立地ながら天然温泉が湧き出る 大欲情 大浴場が地下1階にあります(驚)



ホテルに着いて早速温泉をいただきました。



他の利用者がいなかった時間帯でした。まさに貸し切り状態。最高です♪





ここから歩いて夜の目的地へ。スマホを頼りに徒歩で移動します。



最初のお店は「もり家」さん。
alt



まずはお通し。鶏皮ぽん酢です。
alt



そしてゴマサバ。サバのお刺身とゴマの相性はばっちりです(゚д゚)ウマー
alt





鉄鍋餃子キタ――(゚∀゚)――!! 人生初の鉄鍋餃子です。
alt



外はパリパリ、中はしっとりで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!です♪
これだけでビール3杯はいけます。





そしてもつ鍋。
山のようなキャベツとニラがこんなにしなしなになります。(゚д゚)ウマー
alt

alt






満足して2次会へ行きます。



途中でキャナルシティ博多を通ります。
alt



弥七がいっぱい訪問したようです(汗)
alt





2次会の場所はここ。「かわ屋」さんです。
alt





ここは串の鶏皮で有名だそうで、最初はこういうのをイメージしていました。
alt



脂でけっこう腹にくるなぁ('A`)と踏んでいました。



みんなで注文しましたが「50本!」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 マジカヨ



実際に出てきたのがこちら。
alt



脂を落として串にねじねじ巻いて出てきました。ぱりぱりしてこれはウマい!
結局110本オーダーしたようです(驚)





もう米1粒さえ入らないくらい食べてグロッキー状態です。


なお、メンバー数名はさらに締めのラーメンを召し上がりに行きましたスゲー ヮ(゚д゚)ォ!





ホテルに戻り先ほどの大浴場に長めに入ってゆったりくつろぎます。



こうして博多の夜は更けていくのでした。



けっこう飲んだんですが朝は眠い以外は普通でした。
たぶん、日本酒を飲まなかったのが理由のようです。



ホテルで朝食を食べました。キャベツはおかわりしました。
alt



朝の博多駅前です。身支度してホテルを後にしました。
帰りは3号線を通って帰りましたが、途中で睡魔に襲われ車中で仮眠して帰宅です。
alt



今度は9月にあるようですが、あいにく仕事の関係上参加できません。
もはや月例会と化してきました(笑)





丸々1日、メンバーの皆さまと楽しくも濃厚な時間を過ごさせていただき大変楽しかったです。この場をお借りしてメンバーの皆さまに御礼申し上げます<(_ _)>



ところで、小腹をすかせた状態でこのブログを見ていただきましたでしょうか?(笑)



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/08/25 21:52:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2019年08月25日 イイね!

【食べて】 博多うまかもんオフ ①【飲んで】

【食べて】 博多うまかもんオフ ①【飲んで】
これがパサ子さんの着地点なのか!?









(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



5月にパサ子さんが縁で初参加した華々しいオフ会。
alt





そのメンバーで昨日飲み会オフがあり参加しました。
今回の飲み会は博多!
グルメが集まる福岡県。
集合場所は海の中道海浜公園。
alt





博多で飲んだ覚えって・・・・・・・・・・・・・ないなぁ('A`)





集合時間から逆算して下関を出発します。
alt





途中の吉志
SAでトイレ休憩。
お!ポルシェ718ケイマン。
alt





ボクスターとかは見かけますが718は初見でしたカッコイイ♪





ライダーがのびてます。誰かに襲撃されたのかな、心配です(違)
alt





道中の燃費は20キロまでいったのですが、結局は19.6キロ。優秀です(喜)
alt





さて、集合場所へだんだん近づいてきました。
高速を降りてから渋滞にハマり集合時間より数分遅れて到着。
alt





毎度おなじみパサート軍団であります。
alt





おや?そういえばまだ来られてない方が・・・

待つこと数十分。続々と集合場所に来られました♪
alt

alt






全員集合です。
alt





この時間に集合したのは6台。
alt





あと1台そろっても神龍は出てきません(悲)
alt





さっそくパサート談義に花が咲きます魔改造にも花が咲きます(汗)


♪すなっち♪さんのACC(車速追従型クルーズコントロール)に改良を施します。
alt



作動状況を確認するために前に1台クルマを置きます。

その「前の1台」はパサ子さんでした。
もしも作動しなかったら後ろから ドカーン!☆彡 でした。
ちゃんと作動したようなので安心しました(喜)





おお!そしてパサ子さんにも魔改造の手が・・・
alt





前回はデイライトを常時点灯するよう魔改造していただきました。
alt





で、今回はリヤのランプを常時点灯させます。これは魔改造前。
alt





スモールでの光量が100%ですが、片方が100%でもう片方が70%の状態。
明るい場所だと状態はわかりにくいですね('A`)
alt



ほんのり点灯させてみたいので70%にしていただきました。
alt



もう少し暗かったら効果発揮であります。先生ありがとうございます<(_ _)>
その後はバッテリーの状態チェック大会。皆さんバッテリーは良好のようです♪
alt





お、もうこんな時間か・・・





いよいよ次回はグルメ満載のその②であります。





夜中に小腹を減らした状態での閲覧を強く推奨いたします♪
m9っ`Д´) ピシッ



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/08/25 21:52:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月27日 イイね!

第3回VW PASSATオフin山口(番外編)

	第3回VW PASSATオフin山口(番外編)オイラのパサ子さんに人だかりが・・・








(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



さて、本編ではパサート軍団の雄姿をご覧いただきました。



今回は本編に載せなかった(載せられなかった?)画像を中心にお送りいたします。





【番外編① 優雅な?朝食】

alt

早起きして何も食べずに高速に乗りました。

美東SAで・・・と思ったのですがここはやはり王司PAでうどんを食べよう!と思い立ち名物の肉うどんを食しました。

やや甘めに味付けされたお肉と明太子がのったゴハン。
(゚д゚)ウマーです。 夜中に閲覧することを強くおすすめします(・∀・)


そんなことも忘れて、お昼はセブンイレブンの冷やしごぼう天うどんを食べたことは来日中のト〇ンプ大統領にはナイショです(汗)




【番外編② 魔改造】

今回参加されたメンバーの“パサート主治医”のT先生。

そのT先生がパサ子さんに魔改造を施してくださいました。


≪魔改造その1  デイライトの常時点灯≫
alt

最近の国産車にも見られるデイライトの常時点灯。
パサ子さんもご覧のとおり日中でも点灯していただきました。
点いてる点いてないではやはりカッコよさがまるで違います♪
う~ん、カッコいい~(喜)


≪魔改造その2  エアコンの風量の表示≫
alt

オートエアコンを使用していてもどのくらいの風量か一目でわかるようになりました。
これが可能ということは「もともと(VWが)隠していた機能」なのかな??
う~ん、便利ぃ~♪



≪魔改造その3  ウインカー点灯回数の変更≫
alt

レーンチェンジ用にウインカーをちょいと動かしますと3回点灯します。
ただ、場合によっては3回では短いシチュエーションもあります。
そこで点灯回数を4回に変更していただきました。
う~ん、これまた便利ぃ~♪



≪魔改造最終章  イージーエントリー≫
alt

簡単に申しますと降車時にシートが後ろに下がって降りやすくなり、乗車時にエンジンスタートで元の位置に戻るという素晴らしき機能です。
こんなのレクサスとかでしか見たことないだけにパサ子さんも仲間入りできたことに感激であります。
う~ん、超便利ぃ~♪

T先生、本当にありがとうございました<(_ _)>
次回、何かで埋め合わせをさせていただきますね♪



【番外編③ うんしょ、うんしょ・・・】

最初の
alt


から
alt


にするにはクルマを移動させなければなりません。


位置合わせして~
alt



もうちょい前に!
alt



ちょっと右に寄ってる??
alt


そんなこんなの微調整を経て、あのサイコーにクールな画像が誕生しました♪


【番外編④  疑惑】

本日、会社に行ってフツーに仕事をしておりますとどうやら日焼けしたわたくしが気になっている人がちらほらと。

『棒の人、日焼けしてるよね??』 『昨日何かあったのかな?』
『ゴルフ?』 『野外でバーベキューでもしたのかな?』

様々な憶測を呼んだので仕事の定時以降に関係者に事情を説明しました。

とりあえず理解していただいたようですが、当初のみんなの憶測どおりに『日サロで焼いてきた』ってことでこのまま話は続きそうです(悲)




いや~、オフ会ってホントにいいですね。
(某映画評論家ではない)


1対1のプチオフは何度かありましたが、これだけの人数でのオフ会は初めてです。
充実した楽しい1日を過ごせたのも温かく迎え入れてくださったメンバーの皆さんの優しい人柄に尽きると思います。



このブログを見ている8000万人(推定)の棒ファンの皆さま、



オフ会は楽しいですよー!



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/05/27 21:19:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

第3回VW PASSATオフin山口(本編)

第3回VW PASSATオフin山口(本編)
も、もちろんいい意味で、ですよ!?!?








(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



パサ子さんに乗り換えて2か月弱。

本格的なオフ会にお呼ばれして逝ってまいりました。





ところがわたくし、人見知り 芸人 であります。

初対面の方には口から心臓が出るどころか臓器一式が出てしまう輩です。
alt






さて、家からの今回のルート。

alt


やや複雑ですが、(家)下関を出発し山口市で集合①。

角島②を経由し油谷の千畳敷③へ行くルートです。



本来は25日(土)26日(日)の2日間の日程でしたが、25日は仕事だったので(一応仕事してるんですぅwww)26日のみの参加となりました。



下関ICから高速で美東PAへ。

ここで今回お誘いくださったウェイン。。。さんと待ち合わせのため待機します。

美祢市はのんびりしています。ほっこりしますね♪
alt

田植えのシーズンか・・・いい風景です。



お!パサートがキタ――(゚∀゚)――!! ウェイン。。。さん到着です。

今回はご家族でご参加です。

ウェイン。。。さん、気さくでいい方でしたε-(´∀`*)ホッ
alt

さっそく写真撮影をしましたが、待ち合わせの時間もあり会話もそこそこにこちらの先導で集合場所の山口市のスターバックスを目指します。



着いたら皆さん店内ですでにコーヒーとかを飲んでました。

皆さんにご挨拶しますとこれまた皆さま気さくでいい方々。うれしくなります♪



パサート軍団。
alt




反対側もパサート軍団♪
alt




基本はステーションワゴンであるヴァリアントの方が多くセダンは少数派でした。





セダンで参加してすみません
<(_ _)> 





25日に参加できずにすみません
<(_ _)>





角島へ行く予定でしたがちょっとしたハプニングがありルート変更をし、維新公園の駐車場へ移動して待機します。トランシーバー便利ね♪
alt

今回は13台も集まりました。



セダンあり。

GTEあり。

Rラインあり。

ディーゼルあり。

オールトラックあり。



皆さまホイールを替えたりいろんなアイテムを装着してパサートを愛しています。



変態です。


良い意味で変態ですwww



その後ルート変更で阿知須のきららドームの駐車場へ全員で移動します。
alt



13台そろったパサート軍団、ご覧ください(驚)
alt

alt

alt


alt








平成も終わり令和の時代になりました。ただ撮影するだけではありません。



おお!これは!!
alt


 岩国基地からやってきた ステルス戦闘機 ドローンです!!
alt


これで動画を撮る時代となりました。スゴい時代になったものです♪
1回目の撮影が終わったところで並べ替えです。



このアングル、カッコよすぎます(*´Д`)ハァハァ

alt
※画像はI先生からお借りしました<(_ _)>



ドローン弐号機も撮影に参加します!なお、このあと解散となりました。
alt






オフ会・・・パサートという接点でこの輪の中に入れました。



もしも変態R子ちゃんに乗り続けていたら当然ここにはいません。



陽気で楽しくて気さくな皆さまにお会いできましたこと、心より感謝いたします。



次回の開催時期等は未定ですが、またオフ会に参加したいものです。



そして最後まで読んでくださった方、
駄文にお付き合いいただきありがとうございました。





おや?パサ子さんに人だかりが・・・
alt





いったい何事なのか!?



いったんCM入りま~す。



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/05/27 21:19:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月26日 08:39 - 21:02、
402.49 Km 12 時間 23 分、
2ハイタッチ、バッジ51個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:02
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation