• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

棒人間氏、京都へ行く の巻⑤

棒人間氏、京都へ行く の巻⑤

寒い朝を迎えました。







(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



長文なのでスルー推奨です。



京都旅行2日目です。


このブログを早く書かないと・・・と思う反面、ヤル気スイッチが入らず、表現できないダルさに襲われて(←さっき微熱が出ました)今に至っています。



さて、この日は予報で「ぶち寒いっちゃ」って言ってたんですが、予報どおり寒い朝となりました。








音速さんからの「ちょいと遅れますサーセン」攻撃に耐えている間、帰りの新幹線の時間を調べたりして時間をつぶしましたが睡魔に襲われそうになりました。



待ち合わせの場所で待っておりますと平等院オレンジのセレナが到着です。




今日はおゆきさん、あやちゃん、ゆうちゃんと旅に出ます(喜)







セレナは東に進んでいきます。

途中の道の駅で休憩。彦根市で初雪を観測したらしく、山も白くなっています。








京都旅行でございます。





琵琶湖大橋です。 京都旅行でございます。





音速さんオススメのスポット、白髭神社の大鳥居です。









宮島の大鳥居よりはコンパクトですが、しっかりと立っています(^^)v




水際のあやちゃん、ゆうちゃん。画になります(^_-)-☆





この日もお宮参りとおぼしきご家族が祈祷を受けていました。



すくすくと大きくなってほしいですね。

間違ってもブログで『(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。』なんて言ってる大人だけにはならないことを期待します(悲)



これが最後です。京都旅行でございます(爆)





2日目の旅行は「琵琶湖一周ぅ~」の旅なんです。



はるか先まで水面が広がっているのに、湖なので波が立たないんですよね。
見た感じは海、でも波は静か・・・海を見慣れているだけにフシギな感覚に包まれます。

セレナはさらなるオススメスポットにたどり着きました。





高島市の『メタセコイア並木』です。







美しすぎて言葉が出ませんでした。




キレイとかいう簡単な言葉では言い表せない、まさに絶景です。



枝の葉はやや落葉していますが、それがオレンジ色のじゅうたんになっていて数百メートルも続きます。







外は寒く、車内は適温。音速さんが一生懸命運転されているのにあろうことか船頭になって遠洋漁業なみの時間ほど船を漕いでいました。

音速さん、大変申し訳ありません。

睡魔さんにあっさりKOされた棒切れをお許しください<(_ _)>




奥琵琶湖にも行きましたが、これもフォトギャラリーにアップしたいと思います。

なのでダイジェスト版で♪

危ない!後ろからクマ(的なもの)が音速さんを狙っている!!





奥琵琶湖から8号線に合流するはずが、落石により通行止めになっていたようで、音速さん的には計算外の展開だったようです。

えらく遠回りした関係で遅めのお昼です。





おそば屋さんでゴチソウになったのが「焼きサバ入りそうめん」でした。






そうめんは細いので食べやすく、サバはいい感じの焼き加減で美味でした(喜)

なお、音速さんも同じのをオーダーしたので、そうめんの共食い状態でしたwww





音が出る道路も通ったのですが・・・ぼえぇぇ~って象の寝息が聞こえてきたような感じでした(笑)









さて、冒頭で「新幹線の時間を調べていた」と書きました。

じつは帰りの切符はわざと買わなかったのです。




帰りの新幹線の時間が気になると旅行の楽しさがスポイルされると思ったからです。




それに京都駅からだと本数もそれなりにあるだろうと楽観視してました。

京都駅に着いて切符を買おうとしましたが、20人以上の列ができています。

なんだかイヤ~な予感がしましたが、どうにか無事に切符を買えました。





ここでもう一つの旅の目的、『京都タワーと京都駅の大階段のイルミネーションを見たい』を発動します。






大階段にそびえるツリー、そして階段のイルミネーションの美しさに40代のオッサンは童心に帰りました。









音速さんは「観光客向けの部分があるとはいえ(イルミネーションは)やり過ぎ」と言われてましたが、その観光客である自分には最高の景観でした。

お土産を買っていよいよ改札へ。




じつはこれの少し前にハプニングが発生してました。






まるまる2日間おつきあいいただいた音速さん、一家総出でお出迎えくださって琵琶湖一周にまでおつきあいいただいた温かいご家族の皆さん、感謝の気持ち、優しさや嬉しさ・・・とかいろんな思いが交錯して堪えきれずに涙が出ました。






京都がますます好きになりました。






帰り際に音速さんが買ってくださった駅弁(←どこまで親切なんだ!うれしいぢゃないか!)を新幹線の車中でいただきましたが、焼肉弁当の芳しき香りが車中に充満したことはナイショです。乗客の皆さまサーセンですwww





広島駅で乗り換えて新下関駅に着きました。





疲れました。でも心地よい疲れです。



楽しかった・・・本当に楽しかった2日間。



今度はご家族で下関に 襲撃に お越しいただきたいものです。





1泊2日の京都旅行はとりあえずこれにて終了です。



次回は今回の旅行の番外編をお送りします。お楽しみに~♪



最後まで駄文&長文におつきあいいただいてありがとうございました<(_ _)>

では。

Posted at 2016/12/25 02:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213 14 151617
18 192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation