• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

【教えて】 中古とは??? 【えらい人】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


親愛なるみんカラユーザーの方の中には中古車にお乗りの方もいらっしゃるかと思います。



棒人間所有のクルマのほんの一部です(大ウソ)


一度は登録されたもの、一度は使われたものが中古車というんだと思うんですが、


1つだけ気になることがあるんですよ(´ε`;)ウーン…


新品のときから使われ、古くなっているから中古の「古」はわかるんですが、


中古の「中」ってなに?という・・・・・・


ある意味ツマラン疑問なんですが、「中」ってなんだろう???


「古物商」とかって言葉もあるし「古車」じゃダメなの?


「中」・・・おまえは一体何者なんだーーーっ??


気にはなるのですが、食事もしっかりノドを通りますし、夜も仕事中もちゃんと眠いのでひとまず安心です(爆)


お礼を申し上げるしかできませんが、「みんなーっ!オラに知恵を分けてくれーっ!」って感じです。


では。
Posted at 2013/10/30 22:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月28日 イイね!

【朗報】 棒人間氏、激務から解放される 【疲れた】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


いや~、忙しかった。 ホントに忙しかった ですよ。


まだ仕事は残ってはいますが「大きな山」は超えました(^O^)/


来年の今頃はこんなことにならないための手段は考えてあります。


みなさんのブログを拝見するたびに「お出かけできていいなぁ(;´Д`)」と思うと同時に「何で自分はいま仕事してんだろうヽ(`Д´#)ノ ムキー!!」思いながら仕事に励んでました。


今はこんな気分♪

のびのび~


さて、これで今度の3連休はじっくりとハイドラを楽しめそうです。


それにしても・・・・・・疲れたorz  では。
Posted at 2013/10/28 19:14:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2013年10月24日 イイね!

【接続】 スマホとサイバーナビの連携 【完了】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


相変わらず仕事が忙しい日々が続いています。キツい(T_T)


先日からサイバーナビの『Linkwithモード』の接続がうまくいきませんでした。



やっと今日になって無事に接続が完了しましたー(^O^)/

ナビ本体と接続ユニットをつなぐUSBケーブルが外れていたのが原因で、外れているのに「つながらんじゃねぇか」と激おこ状態になってました(恥)
この画面がサイバーナビにも同時に表示されます。


ハイドラも連動するアプリなのでカーナビ画面に表示できるようになりました。


これでハイドラがヘディングアップで表示できるようになれば・・・


ハイドラナビの完成です!


サイバーナビに買い替えてよかったと思える機能ですね(^_^)


11月になれば休日出勤することもなくなるので早く試してみたいです。


仕事が忙しくて口からぼぇ~って何か出そうなんですが、ハイドラナビを試せる日を楽しみにして今は生きてます。


では。
Posted at 2013/10/24 22:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月18日 イイね!

【そうか!】 これは使えるぞぉぉぉ? 【その手があったか!】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


IPhone版のハイドラがバージョンアップしたようです。


最大の変更点は「ヘディングアップ機能の追加」ではないでしょうか。


CPを捕獲するのに、カーナビはヘディングアップ、スマホはノースアップになっているので道を間違えることもありました。


ハイドラがヘディングアップになれば迷うこともかなり減るでしょう(^O^)/


ただ、安堂ロイド版がまだリリースされていないのが残念ですが、これをインストールしたら試してみたいことがあります。



それは「サイバーナビとの連携」です。


サイバーナビにはLinkWithモードというのがあって、専用のUSBケーブルでスマホを接続するとサイバーナビの画面にスマホの画面が映るというものです。


ということは・・・・・・・・・・・・


ハイドラ機能搭載のカーナビ(ナビはしないけど)に進化~!ということになります。


カーナビにハイドラの機能があったらなと常々思ってただけに、これは使える!と直感的に思った今日のこの頃ですが仕事に疲れたので今日はこれにて終了。


ありがとうございました<(_ _)>  では。
Posted at 2013/10/18 00:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月16日 イイね!

【ストレス】 久々のプチツーリング 【発散】

(=゜ω゜)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。


仕事の関係で、月に1回山口市に行くのですが、この時は会社に帰らずに直帰します。


現地での仕事を早めに終わらせて、時間を余らせたのでプチツーリング開始。


今月は仕事が忙しいのですが今日に限ってはどうでもいいです(爆)。


山口市にはまだ通過してないポイントがいっぱいあったので、あちこち回りました。


約1時間半の移動、そして帰宅でしたが県庁を中心に徘徊しました。


駅(JR)・・・6か所

県庁・・・1か所

神社・・・3か所

道の駅・・・1か所

ダム・・・2か所

インターチェンジ、ジャンクション・・・7か所
(ハイドラ起動で初めて山陽自動車道のほうを通ったので


新規にゲットしました。



ところで・・・・・・・・・・・・


JRの駅で「仁保駅」をゲットするのに手こずりました。

オモテの通りから少しばかり入ったところにあって、オモテを通っただけでは拾ってくれませんでした


引き返して“少し入って”みたのですが、スゴい駅でした。



oh・・・ 駅員さんも乗客もいません。



夜中にここに来たら・・・チビりそうです。 なんか出そうでコワい(T_T)




駐輪場。ゴルフくんも困惑気味?




陸橋を渡って、さっきのホームに行きます。




民家はありますが、人の気配を感じません。




今日は風が強く、しかも寒かったです。


ちなみに、この路線は3月から11月くらいまではSL列車が走っております=3


このままゲットしてないところを漁っていくと、家族から捜索願が出されるかもしれないくらいの勢いでどっかに行ってしまいそうだったので、今日はこの辺で引き返しました。


ハイドラでツーリングできずに少し禁断症状が出かかっていましたが、今日のプチツーリングでスッキリしました。

明日も仕事がんばります。 では。
Posted at 2013/10/16 22:33:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
67891011 12
1314 15 1617 1819
20212223 242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation