• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2015年を振り返ってみたゾ

2015年を振り返ってみたゾ疲れましたorz









(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



*****長いので途中でスルー推奨です*****



前回のブログで今年を象徴する漢字として『苦』を挙げました。



仕事に忙殺疲れが取れない体調不良の流れで心身ともにアウトな1年でした。





さて、今年1年何があったのかな?とブログを読み返してみました。

【1月】

早退して洗車する。しばらく悦状態。マジックワラ~購入\(^o^)/ 
パソコンが壊れるも自力で復旧(=_=)

【2月】

白ゴルさん150イイね!達成。\(^o^)/
盤嶽さん、えいチキンさんとプチオフ\(^o^)/
みん友さんと男2人で佐賀までドライブ\(^o^)/

【3月】

無気力状態になるorz
27連勤の後カゼをひくorz

【4月】

仕事でミスるorz
マジワラとポリッシャーが楽しくて洗車に勤しむ\(^o^)/
アルピナが欲すぃなどとほざく('A`)

【5月】

忙殺されて1回もブログを書かず(サーセン)

【6月】

きららモーターフェスティバルに行く(^^)v
免許更新する(金ピカ)\(^o^)/

【7月】

みん友さんと男2人でドライブ\(^o^)/
あの音速流しそうめんさんが九州上陸、ミニッツ観戦&プチオフ\(^o^)/

【8月】

白ゴルさん4歳のお誕生日\(^o^)/
家族でドライブ。海鮮丼を食らう\(^o^)/
扁桃腺腫れる('A`)

【9月】

みん友さんとSLを見に行く\(^o^)/
ハイドラ限定バッジを取りに行く\(^o^)/

【10月】

白ゴルさんのファンが故障→修理orz
33連勤する(心身ボロボロ)orz

【11月】

山口県の道の駅を制覇\(^o^)/

【12月】

福岡県の道の駅を制覇\(^o^)/
白ゴルさん200イイね!達成\(^o^)/


・・・とまぁこんな感じでした。

体調不良ではありましたが大病せずに過ごせたのは良かったと前向きに考えるようにしています。

来たる2016年、今年みたいなことはないと信じています。


皆さまもどうかよいお年をお過ごしください。



本年も大変お世話になりました<(_ _)>




では。
Posted at 2015/12/30 19:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2015年12月27日 イイね!

【今さらですが】 今年の漢字は・・・ 【愚痴りますョ】

【今さらですが】 今年の漢字は・・・ 【愚痴りますョ】キツいねぇ・・・







(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。





皆さま、覚えてますか?棒人間です。



お久しぶりでございます<(_ _)>







12月も中旬あたりから忙しくなりました。





前回、道の駅を制覇してからというもの、自分でブログを書くことはおろか、最近ではイイね!すら付けられないくらいみんカラを見る時間もありませんでした(悲)



会社のおじさん職員が入院しまして、仕事の一部がこちらに回ってきたのですが、途中までしていた仕事ゆえに説明も不十分なままの引き継ぎとなりました。



お得意の?残業&休日出勤でなんとか乗り切りましたが大変キツい12月となりました。







なお、仕事は26日までで、今は家で年賀状のデザインを選んでいます(汗)



さて、今年の漢字は『安』だったようですが、ワタクシ棒人間の今年の漢字は・・・
















この一文字に尽きます。

ここ数年はずっと『忙』だったのですが、その上に『苦』が重くのしかかっていたのが今年一年でした。



正直ツラかったですね。新井さんの心境です。





みなさんの今年の漢字は何だったでしょうか?



愚痴ってすみませんでした<(_ _)>  吐き出せて少しだけスッキリしてます。




では。
Posted at 2015/12/27 18:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2015年12月07日 イイね!

皆さまに支えられて・・・

皆さまに支えられて・・・

やっとですが・・・







(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



福岡県を徘徊中のブログに大事な事を書き忘れていました。



12月6日にわが愛車ゴルフくんが200イイね!を達成いたしました!



本当にありがとうございます<(_ _)>


記念すべき200イイね!を押していただいたのは福岡県にお住まいのタナぴょん0801様でございます!



2011年8月28日のゴルフくんの納車から4年3カ月ちょいのみんカラ活動ではありますが、どうにかここまでたどり着きました。



皆さまの1回限りのイイね!の積み上げで今の棒人間が形成されています。



今後もみんカラ活動に精進いたしますので何とぞよろしくお願い申し上げます。



では。

Posted at 2015/12/07 00:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

【冬本番の前に】 福岡県 道の駅 緑化計画 【番外編】

【冬本番の前に】 福岡県 道の駅 緑化計画 【番外編】お酒はぬるめの燗がいい、ブログはシンプルなのがいい。







(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。







福岡県の道の駅緑化プロジェクト、3回にわたってお送りしましたがお楽しみいただけたでしょうか?

(と大きく出ましたが文才がないので一人で体育座りで反省会してます)

第3弾までに書けなかった(書かなかった)ちょっとしたネタを番外編としてみました。







【忍者現る!】



『道の駅 うきは』にて。

キレイなブルーのニンジャが停まってました。


マジでカッケーっす!(*´Д`)ハァハァ



黒のライダースーツを着たかなり小柄なかわいらしい女性が乗ってました(驚)



ニンジャって緑色のイメージがあるんですが、こんなキレイな色があるんですね。

2輪免許を持ってないのが悔しいです。







【サイバーナビの叫び】



移動の道中でサイバーナビが何やら訴えてきました。




寿命・・・



サイバーナビが寿命?



それとも1.6キロ先でおいらが寿命を迎えるのか??



ただならぬ事態にパニック状態になってみました。





これね、寿命(じゅめい)という地区らしいです。



場所は福岡県桂川(けいせん)町です。



・・・ったくビックリさせんなよー(^_^;)







【本日の燃費】



高速が4割くらい、一般道が6割くらいだと思います。


リッター17.1キロ。


JC08モードのカタログ燃費は16.0キロなので優秀ではないでしょうか。







ブログを1日に3本書いたら疲れましたのでこれにて終了。

では。
Posted at 2015/12/06 23:21:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2015年12月06日 イイね!

【冬本番の前に】 福岡県 道の駅 緑化計画 【第3弾】

【冬本番の前に】 福岡県 道の駅 緑化計画 【第3弾】もうこれは見飽きましたねorz







(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。





福岡県の道の駅緑化プロジェクト
の第3弾です。



前回はなんだっけ??  え~っと・・・



おぉ!ハプニングに見舞われたってくだりで終わっちゃいましたね。



いや、活字にすれば大したことないんです。







『道の駅くるめ』
に行く途中に突然・・・









耐えがたき睡魔
に襲われました。
再登場(笑)


首や手や足をコキコキ動かしたりしてどうにか道の駅に到着しましたが、これもあの伝説のみん友えいチキン様のフォースだとするとエラいこっちゃです(悲)



事故が起きなくてよかったです
、マジで。

途中の記憶がないし・・・('A`)





なんとか駐車場にクルマを停めてまずは30分ほど仮眠しました。



とても30分とは思えぬ深い深い眠りで眠気は除去できました。







はい、『道の駅くるめ』でございます。



道路向かいにはフットサルの会場があります。



駅はこんな感じ。



で、ゴルフとパチリ。



チキン様、今度は失礼のないようにしますのでお手柔らかに<(_ _)>




セキレイさん(個人的にテケテケって呼んでます)が遊びに来てました。







次の原鶴(はらづる)目指してGo!であります。



原鶴と言えば原鶴温泉が有名ですが、あいにく温泉でのんびりしているヒマはありません。



ファームステーション バサロ? 鈴木大地か?(古)



どの道の駅にも共通しているのは、地元の方が作られた新鮮な農作物を販売しているといことです。





これはこれで良いのですが、駐車場付きの農協の市場の様相を呈しています。



ヨソにはないオンリーワンの工夫を希望するのは高望みかもしれませんね(=_=)







次の『道の駅うきは』は5キロくらいしか離れていないのでイージーです。













ここでさっきの原鶴で恒例の看板を撮り忘れていることに気付き、もう一度戻って撮り直しました。





またテケテケさんが遊びに来てます。かわいい♪








で、次の『道の駅 小石原』はサクッとクリアしました。





この辺は標高が高く、多くの窯元があって煙がたくさん出てました。







『道の駅 歓遊舎(かんゆうしゃ)ひこさん』
です。



テテンテンテンテン・・・♪ どうも~♪歓遊舎ひこさんでございますぅ~<(_ _)>

落語家さんの名前みたいですがこの写真のとおりJRの駅に隣接している珍しい道の駅です。







なお、「ひこさん」は英彦山って書きます。ひでひこさんぢゃないのよ。







いよいよあと一つまできました。



そして到着ー!



『道の駅 うすい』
です。







何がうすいんじゃ!毛か!と波平氏が激怒しているかどうかは別として、ここの地区の名前(臼井)なんですね。







やりました!16駅完全制覇でございます。



バッジもゲットしましたー!








当面の目標は達成できました。



次なる目標はじっくり考えたいと思います。



こんな駄文にお付き合いいただいて申し訳ないです。







これをご覧になった方、ぼくは山口県民ですが、お隣の福岡県も良い所ですよ~♪

山口県ともども遊びに来てくださいね♪




では。
Posted at 2015/12/06 22:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation