• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

【キラキラ】 イルミネーションを見に行ったゾ♪ 【キレイ】

【キラキラ】 イルミネーションを見に行ったゾ♪ 【キレイ】(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









今日も母上のリクエストで運転手を務めました。

前回の元乃隅稲荷神社と同じく姉もどさくさにまぎれてついてきました(爆)





さて、今回の行先は宇部市の常盤公園です♪




現在『TOKIWAファンタジア』というイルミネーションを絶賛開催中でこれを目当てにオヤジ号(青タンク)で出撃しました。




宇部ICまで高速で行ったのですが、高速に乗るのは今回初めてです。





高速でのインプレッションは置いといて、夕方だったのでまずはジョリーパスタでパスタとピザを食しました(゚Д゚)ウマー




CMでもやっていましたが、季節限定の「ずわい蟹と魚介たっぷりブイヤベース」が気になっていたので迷わずオーダーしました(゚∀゚)=3ウマー!




腹ごしらえが終わったのでさて帰ろう・・・ではなくて常盤公園に行きます。







子供のころに来て以来なのでずいぶんと久しぶりです。


数枚画像を貼っておきますが、詳細のも含めてフォトアルバムでご覧下さいませ♪

デジカメ(やや不調)を忘れたので“だから私はエクスペリア♪”のカメラで撮影しましたが、デジタル一眼レフが欲しすぎてたまりません(*´Д`)ハァハァ






保育園で作ったようですね。全部ペットボトルでできています。








カメラを置いてセルフタイマーで撮れるように何か所かに三脚が置いてあります。
こういう配慮はうれしいですね(^_-)-☆


ご存じない方のためにプチ情報を。



この常盤公園、遊園地のほかに動物園もあり、いろいろ楽しめますが・・・・・・







入場無料です!



時間貸しの駐車場の料金(今回は200円)だけで観覧できます。

※観覧者などのアトラクションとかは有料であります。



長崎のハウステンボスのような壮大なイルミネーションではありませんが、そんなに人が混み合わない場所なのでゆっくり観覧できるのがいいですね♪



では。
Posted at 2017/11/26 22:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2017年11月23日 イイね!

家族とドライヴに行ってきました。

家族とドライヴに行ってきました。

宇宙の帝王フリーザです。きぇぇぇぇい!!









(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。

冒頭音声が乱れました<(_ _)>







今日は母と姉と3人でドライヴに出かけました。



行先は元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)です。

詳しくは
ウィキペディアとかをご覧ください(汗)



今日は朝から風がかなり強く吹いていましたが晴天でした(喜)

下関市内からだと片道80キロ程度ありますが、今回は8月に納車された父のクルマ、トヨタタンクで遠出をしたことがなかったので青いタンクでお出かけしました。



朝、家を出たのですが、途中で小腹が減ったので道の駅豊北で焼きたてのクロワッサンを買いました。サクサクで(゚Д゚)ウマーでした♪








さて、着きました。

何といってもこの鳥居でございます。








これを見るためだけに片道2時間走りました。

鳥居の中はこんな感ずぃ♪






もともとここは荒々しい波が打ちつけて岩と岩の間から潮が吹き上げることから『龍宮の潮吹』と呼ばれているところです。





残念ながら風が強すぎて吹き飛ばされそうな勢いだったので近づけませんでした。

タイトル画像はヤホーから引用したものです。作者さまお借りいたします<(_ _)>



龍宮の潮吹以上に気になったのがそばにあるコンクリの塊。



あの巨大なコンクリの上に立ったらどんな感じかな・・・

ヘンなところにワクワクしていました。

ご覧のとおりすごい白波です。う~ん、さつま白波orz



瀬戸内海の穏やかな波と違って日本海側は力強さがあります。

今日は強風も手伝ってかなり鳥羽一郎な感じでした(爆)

でも良い風景が拝めたのでよかったです♪




そして次の目的地は角島です。



もはやおなじみの光景。下関市民の誇りです(喜)

ここでお昼ゴハンです。

サザエとウニの炊き込みごはん、(゚Д゚)ウマーでした♪




そしてサザエのつぼ焼き、たまりません!運転手ですがビールが欲しくなります。




イカフライ、これも美味でした。






その後、下関市内に戻ったのですが、海沿いを走ってボデー全体が潮まみれとなりました。

洗車場へ直行し高圧のウォーターガンで下回りを中心にぼぇーっと水を噴射して潮を落としました。備え付けのタオルで拭いてピカピカです☆




半日のドライヴでしたが、楽しい時を過ごせました♪

では。

Posted at 2017/11/23 20:52:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年11月17日 イイね!

【朗報】 完治しましたよ、たぶん。

【朗報】 完治しましたよ、たぶん。(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









先日抜歯した奥歯。



その後、2度ほど通院して抜歯後の状況確認をしてもらいました。



歯が抜けてからの跡地は大穴が空いていますが、年内に傷口はふさがり1年後には歯茎が盛り上がって元に戻るとのことでした。



他にも冷たいものがシミる歯が数本あると伝えたのですが、虫歯ではなく知覚過敏になっているそうで、虫歯はゼロ
となりました。





抜歯して気付いたのは、気になっていた口臭が消えたこと。



フリスクを常備薬のごとく愛用していますが、歯茎の炎症からくる膿が原因だったようです(抜歯のときに除去してもらいました)




おかげさまで今はスッキリサワヤカでグズグズな日々を送っております。





歯は放っておいても治りませんし、日々悪化していきます。



気になる方は早めの治療をおすすめします。早めだとあまり痛くないし(笑)


では。

キュイィィィィィィィィィィン
(←歯医者の治療の音orz)
Posted at 2017/11/17 16:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2017年11月10日 イイね!

ヌイてもらいました (*´Д`)ハァハァ

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。





絶賛有給消化中でございます(喜)





さて、今日は
『有給を取ったら絶対にすること』の1つを実践してきました。







歯の治療
です



左下の奥歯が1年以上前から痛くてここ数カ月は指で触るとグラグラ動かせるレベルの状態
でした。



社内で職員が評判が良いと言っていた歯科にいきました。



予約を取っていなかったため、予約をしている方の後ということで小一時間待ちました。

平日の朝なので待ち時間は短めです。



この医院は開院1年経っていないので最新の設備が揃っています。

患者ごとにパーテーションで仕切られた治療ブースには治療のイスの前に40インチのモニターがあって治療の説明やレントゲンの様子を見ることができます。

歯のレントゲンもパノラマレントゲンという360度撮影可能なもので撮影します。





さて、前述のモニターにレントゲンが映し出されました。



ドクターの話では相当ひどかったようで、
急患レベル
だと言ってました(悲)



話を聞いていると
麻酔を打って膿を除去
するようでした。



なるほど、
最近は歯を極力残す治療増えたようなのでこれは納得です。





麻酔を4本打ちました。口内の左側の感覚がありません。



数分して麻酔が効いたのを確認していよいよ治療です。



ドクターが何かを手に持っていきなりゴリゴリし始めました。



こちらは目隠しプレイ(*´Д`)ハァハァ
なので状況が見えません



口の中が血の味で満たされます(゚д゚)マズー




治療がすぐに終わりました。




トレイに何か置いてあります。











おれの歯やないかーーーー!!!!wwwwwww



結局ペンチでおりゃーーって抜いたようですwwwww


治療から10時間くらい経ってこのブログを書いていますが、痛みはありません。
もらった痛み止めの薬は出番がないようです。



治療前は噛み合わせが悪く、左側で食事するのも痛くて大変でした。

歯痛からくる頭痛にも悩まされていましたがこれで万事解決です(喜)

他に冷たいものがしみる歯が数本ありますがそれはまた今度です。





で、次は整形外科もしくは整骨院で
坐骨神経痛
とおぼしき症状の治療です。

来週も忙しいなぁ(悲)

では。
Posted at 2017/11/10 20:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2017年11月07日 イイね!

【朗報】 ワイ、有給生活に突入する 

【朗報】 ワイ、有給生活に突入する 

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。







皆さまごぶさたしております<(_ _)>





10月は退職に際して社内の引き継ぎ&身辺整理(という名の書類のゴミ捨て)
を行っていて1日しか休めずみんカラを見る余裕がありませんでした。







さて、わたくし棒人間、






本日より有給休暇を取得しております。



期間は年末までの40日。フルに休暇を使いました。





年末まで会社に籍があるので働かずに給料がもらえます(喜)

しかも自分の給与は歩合給のない『オール基本給』なのでいつもと手取りが変わりません(喜)







この休暇中にしたいこと・・・いっぱいありすぎますが、

・通院(ずっと休日返上の勤務をしてきたのであちこちガタがきてますorz)

・肉体改造(ウォーキングとジム通い復活でシェイプアップします)

・どっか旅したい(また京都に行こうかなフフフ)

といったところでしょうか。




あ、就活しなきゃ('A`)





事務の引き継ぎで何回かは会社に顔を出しますが長い休暇なので有意義に使いたいものです。



とりあえず今晩は家で腹を壊すまで酒を飲んで(笑)心ゆくまで眠りに就いてみたいと思います。



皆さまのブログにはこれからゆっくりとイイね!とかコメントを投下しますので、どうかよろしくお願いいたします。




では。

Posted at 2017/11/07 19:56:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 有給休暇 | 暮らし/家族

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
56 789 1011
1213141516 1718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation