• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(おそまつ)のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年を振り返ります。

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。




あっという間に2018年が終わろうとしています。




今年は公私ともに身の回りの環境が大きく変わりました。






昨年末で前の会社を退職して(2カ月の有休をガッツリ使いました)年明けからは堂々のニート生活となりました。

alt



家でごろごろふにゃふにゃしておりますと、必然的にTVをよく観ます。


これまでの人生で最も長くオリンピック中継を観ていました。

alt





2月になりボチボチ就活とかいうのをしようと職安に通いましたが、縁あって求人広告に出ていない会社に採用となりました。

alt



給料は3割ほど減り生活できるかな?という不安はありました。

alt





時を同じくしてクルマの買い替えを検討し、あのクルマの契約をしました。




白ゴルさんから・・・・・・

alt



変態R子ちゃんへの乗り換えです。お金がありません(悲)

alt



4月1日に変態R子ちゃんはわが手元にやってきました。






6月になりお金がないことに追い打ちをかけられました。


住民税です。


前年は前の会社でけっこうな額の給与をいただきました。


その跳ね返りで住民税の引き去りが生活を苦しめます。


手取りはついに前職から40%減となりました。

プロ野球選手の減俸は最大40%ですが、同じ境遇であります。


来年5月までの辛抱です(6月からは住民税が減るので手取り増です)




なんせ変態R子ちゃんを維持するのが精いっぱいの手取りなので外にお出かけすることも激減しました。


来年5月までの辛抱です。大事なので2回言いました。






仕事は前職に比べればヒマすぎるくらいの仕事量なので通常業務は楽勝です。

alt

時々比較的専門的な知識を要する仕事を任されたりしていますが、もっと刺激のある仕事が欲しいものです。






そんなこんなの2018年も終わり、2019年がやってきます。


楽しいことはないかなとか高望みはしません。


大病もせず無事に、平和に過ごせたことが幸せなことです。


この気持ちは2019年も変わりません。


本年もみん友の皆様方には大変お世話になりました。

来たる2019年も皆様方のさらなるご多幸をお祈り申し上げます。

<(_ _)>


ご安全に~('ω')ノ


【追記】

最近、TVやニュースでやたらと『平成最後の〇〇』とか言ってます。

批判覚悟で言わせていただくと、はっきり言ってうざったいです。

平成最後だからって何が違うのさ。いつもと変わらんじゃん。

だったら来年から『平成最後の1月1日です』『平成最後の1月2日です』とか毎日言ってればよろしいのです。

どうせ元号が変われば今度は『(新元号)最初の〇〇です』とかTVでハイテンションでほざくのが目に浮かびます。

もっとね、落ち着きましょう。

元号が変わっても世の中は簡単に変わりません。皆さん冷静に。

Posted at 2018/12/31 17:38:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2018年12月30日 イイね!

ミライースとかいうクルマ

ミライースとかいうクルマ

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。

久しぶりに書きますwww








普段は会社と家を往復しているだけのネタが発生しない生活であります(悲)






さて、個人的に軽自動車で注目していたクルマがありまして・・・




それがミライースなわけです。


フロント周りの造形なんか非常にクオリティが高く感じます。




で、会社のウチの課で使っているクルマがあり、主に銀行回りに使用しています。




それがコレ。トヨタプラッツです。

alt



初代ヴィッツの4ドア版としてデビューし、ウチの課では12年くらい使っておりました。

右フロントタイヤのボルトが歪んでいるようでステアリングが左に取られ、なおかつタイヤが1回転するたびに振動が起こります。

時速40キロ以上の領域はタイヤがもげそうで怖く右足が自然に貧乏ゆすりになります(笑)




そんなプラッツもリース満了につき買い替えとなり、『銀行回りがメインなので普通車は(゚⊿゚)イラネ」ってことで軽自動車を候補にしていました。


これまでお付き合いのあるトヨタのDラーさんから買うということで、候補の中から選ばれた次なるクルマが過日納車されました。






それがトヨタピクシスエポックです。

alt

ミライースのトヨタ版でエンブレム以外は全くミライースと同じです。


気になっていたクルマだけに納車を心待ちにしておりました。




背の高い軽自動車が多い中でこれはなかなかスタイリッシュであります。




アルミホイールっぽいホイールキャップもポイント高いです(喜)




調べてみると軽自動車でもっとも空気抵抗の少ないクルマだとか。

alt

車重も700キロを切っています。




カタログ燃費はJC08で35.2キロ!すごいです♪


先代と比べ80キロ軽量化されていますが燃費は先代と変わらないのは質感の向上や乗り心地や静粛性など快適空間を作るために充てられたようです。




バックドアにはボディ一体型のルーフスポイラーが付いていますが、その横にある黒い整流板はなぜかカーボン風味wwwww

alt



室内は大人が4人余裕で乗れます。小さいのに大したもんです。


ありがたいのはこのデジタルメーター。

文字がデカデカで嬉しいかぎりです♪

alt



シフトノブはインパネシフトですが、プラッツも変態R子ちゃんもフロアにシフトノブがあるので何回も手がそこにいって空振りしてしまいます。

alt



銀行に行く用事があるので納車日にさっそく走ってみました。


エンジンは49馬力しかないのですが、軽い車重と相まってかなり軽快に走ります。

静粛性も良好で(というかゴルフRがにぎやかwww)日常使いでは何ら不自由はありません。




今の軽自動車ってエエやん!!




移動はこれで十分だと感じ、クルマに対する価値観が変わりました。


前述のとおり銀行回りがメインなので最も距離を乗るのは自分であります。


このまま乗って帰りたいくらいのクルマでした。




まだ50キロも走ってない個体で、各パーツがこなれてくるのはこれからですので、じっくり乗ってまたレポートしたいと思います。


ご安全に~('ω')ノ

Posted at 2018/12/30 14:25:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2018年12月02日 イイね!

〇〇さ~ん

〇〇さ~ん

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。









経理の仕事をしていますが、週に2~3回ほど金融機関に足を運んでいます。




さて、先日の話ですが、お金を下ろす両替で某金融機関に行きました。

alt

窓口のかわいらしいおねーさんに小切手&両替票を渡して番号札をもらって呼ばれるまで待ちます。






しばらく待っているzzzと呼ばれました。




おねーさん『×番の番号でお待ちの棒さ~ん


棒「(´・ω`・)エッ?






小切手にも両替票にも会社名が書いています。


いつもなら『×番でお待ちの〇〇〇〇(←会社名)さーん』って呼ばれるんですが、初めて名前で呼ばれました(驚)




おねーさんは胸に付けている名札を見て、呼んでくれたのかもしれませんが、なんと申しましょうか・・・




特別な感じがしてちょっとうれしかったです♪


なお、完全に面が割れちゃったので悪いことはできなくなりましたね('A`)


ちなみに後日、同じ金融機関に行ったのですが、やはり名前で呼ばれました。




いつも息が詰まりそうな残念な雰囲気の事務所内で仕事をしているので、こういった出来事でさえほっこりしてしまう今日この頃です。


ご安全に~('ω')ノ

Posted at 2018/12/02 14:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | ビジネス/学習

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月26日 08:39 - 21:02、
402.49 Km 12 時間 23 分、
2ハイタッチ、バッジ51個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:02
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation