• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

【ありがたや~】 一瞬でもいいのです(喜)

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



土曜日の夕方にパサ子さんがコーティングを終えて戻ってまいりました。

わが街下関市はどうやら明日の夕方ぐらいから天気が崩れるようで、コーティングの効果を検証するには良い機会となりそうです。





それはさておき、みんカラは多くの方がご覧になっていることをあらためて実感いたしました。



愛車ランキングで一瞬ですが1位となりました(祝)
alt






パサートはみんカラユーザーの中でも少数派ではありますが、それでも多くの方にご覧いただけた結果であります。



パーツランキングに至っては・・・
alt


1~4位独占ですヮ(゚д゚)ォ!



正直、驚きを禁じ得ません(゚Д゚≡゚Д゚)ナニ?ドウシタノ??



皆さまに見ていただいて心より感謝でございます。



ありがとうございます<(_ _)>



今後も駄文ワールド全開ですがお付き合いのほどよろしくお願いいたします。





と・こ・ろ・で・・・

巷では10連休のようです。
(わが社は・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ

27日といえば銀行口座から各種引き落としがある日です。



しかし、4月27日は土曜日です。

ということは、引き落としは連休明け??



連休用に軍資金を下ろしすぎると連休明けに痛い目に遭いそうなので、どうか皆さまお金の管理には十分ご注意くださいませ。



お伝えしたかったのはコッチのほうだったりしてwww


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/04/22 23:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月14日 イイね!

【2019.04.14】 今日のあれこれ

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。





今日は午前中はぼやぼや過ごして、昼から出かけました。



兄『東京へ出張するので宇部空港へ連れてけ』

棒『諾。』

というわけで宇部空港まで出撃です。



いつもならめんどくせぇと思うのですが、今日は違いました(笑)

パサ子さんで初の高速道路ですし、空港が大好きなのでテンション高めです♪



高速道路でのパサ子さんですが、このクルマの最も得意とする分野です。

峠をゴリゴリと走るクルマではなく、ゆったりと高速道路を使って長距離を移動するのがキャラ的に最も似合います。

大変心地よく、安心して高速を移動できます。

時速100キロでの走行なら1.4リッターで何ら不満はありません。

もう少し速度を上げてもパワーの不満はないでしょう。

ちなみに100キロ時のエンジン回転数は7速で1700回転ほど。

これは燃費に貢献してくれます(喜)





さて、 ロスサントス国際空港 宇部空港に到着しました。
alt




あいにくの小雨でしたが、送り届けてばいば~いではありません。

空港内をうろうろします。宇部空港は駐車料無料です♪



規模の小さい宇部空港でテンションが上がるので羽田空港とかだったらアナザーディメンション行きで他界しそうです↑↑



国際線です。今日はお休みのようですね。
alt




2階に上がるとCX-8ボルボV60がお出迎えです。
alt




ん?3回に上がる階段がリニューアルされてます♪
alt




送迎デッキでしばし待っておりますと(寒)、無事着陸でございます。
alt




鉄分補給完了(喜)
alt




出発・到着の看板、墜落確定です(悲)
alt






その後、下関に戻りDラーに行きました。



パサ子さんのコーティングのため、1週間入院です。
これで赤いモビルスーツに勝てそうです♪



Dラーに来ていたクレープ屋さんのクレープをいただきます(゚д゚)ウマー(無料♪)
alt




代車は何かな? ポロかな? まさかの変態R子ちゃん!?





営業車のヴィッツでしたwww
alt




父親が前に乗っていたのと同じ型で懐かしさを感じました。
alt




CVT車ですが、久々にクラッチが滑るようなアノ感覚?を体感しました。





んー・・・相変わらず中身のない文章でしたorz

最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/04/15 00:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2019年04月03日 イイね!

【Who are you?】 パサ子さん主要諸元

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



さて、今回VWパサート(パサ子さん)を購入したわけですが、『パサートってどんなクルマよwww』と思われた方々もいらっしゃるかと思われます。
alt



パサ子さんを知っていただくためにカタログよりスペックを引用しました。

全長×全幅×全高(mm):4785×1830×1470
ホイールベース(mm):2790 トレッド前/後(mm):1580×1560
最低地上高(mm):130 最小回転半径(m):5.4
車両重量(kg):1460
燃費(JC08モード):20.4km/L
エンジン:直列4気筒DOHCインタークーラー付きターボ
ボア×ストローク(mm):74.5×80.0 排気量(cc):1394
最高出力/rpm:150PS/5000-6000
最大トルク/rpm:25.5kgm/1500-3500
燃料タンク:59L(ハイオク)
変速機:DSG(ツインクラッチ式)
変速比:1速3.500/2速2.086/3速1.342/4速0.933/
5速0.973/6速0.777/7速0.653/後退3.722 
変速比1-4速4.800 5-7速3.428 後退4.500
サスペンション前/後:マクファーソンストラット/4リンク(前後スタビライザー付)
ブレーキ前/後:ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤ:235/45R18



このパサートは2015年にデビューし、この年の欧州カーオブザイヤーを受賞しました。
MQBという複数の車種と部品を共有化し1つの生産ラインで複数の車種を生産することでコストの抑制や軽量化、高剛性化を図る生産システムを導入しています。

トヨタをはじめ他のメーカーでも続々と導入されているシステムであります。

この大きさのセダンにして1460キロという車重はかなりがんばっています。

しかし軽い=鉄板ぺらぺらというわけではないのが技術の進歩ですね♪





このパサートのエンジンは現行ゴルフに搭載されているものと同じですが、先代ゴルフのエンジンとは違う新設計のエンジンとなっています。

最大の特徴はアクティブシリンダーマネジメント(ACT)の搭載です。

これは平坦な道路などでエンジンの負荷が少ないときに4気筒のうち2気筒を休止させるシステムで、『可変排気量』とでも言いましょうか。(画像はネットより引用)
alt


作動時はメーター内に『2シリンダーモード』と表示されますが、フィーリングそのものに違和感はなく表示がなければ全く気付かないです。(画像はネットより引用)
alt


2気筒時は排気量半分、0.7リッターエンジンで走っていることになります。
排気量だけで言えば軽自動車とほぼ同じ状態です。

日曜日に250キロ走ってリッター17.5キロの燃費はこのACTが頻繁に作動して燃料消費を抑えてくれた結果と言えるでしょう。

通勤に限定すれば満タンから無給油で1か月以上走れます。
ゴハンをたくさんお召し上がりになった変態R子ちゃんとは違い、パサ子さんは少食でございます。



何だかよくわからない文面となりましたが、パサ子さんはこんな感じの子です。


もっと評価されるべきクルマだと思いますが地味な存在で認知度は低いですorz

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/04/04 00:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年04月03日 イイね!

【試乗記】納車後最初のドライブぅー♪

(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。



遅くなりましたが日曜日の話題を♪



土曜日に我が家にやってきたパサ子さん

日曜日にドライブに行ってみようと思ったのは必然であります。



下関から国道2号線を通って美祢市、その後北上して萩へ行って海沿いを通って家に帰るルートを脳内で企画しました。
alt


お昼に萩に着くよう逆算して家を出ます。

もちろんハイドラはON!



乗ってみて感じるのはその静粛性の高さ。

ゴルフも現行型は高い静粛性を持っていますが、パサートはそれをはるかに超える静粛性を持ち合わせています。遮音対策はゴルフよりも徹底しています。

あまりに静かすぎるので気づいたらかなりの速度が出ています。




2号線経由で美祢市へ着きました。



(。´・ω・)ん?


ハイドラ上に見覚えのあるアイコンをハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
alt



みん友の神出☆鬼没さんっていうかもう何回も会っているお友達です♪

自宅方面に向かっていたので家に帰るんかな?と思って一度はやり過ごしましたが、ハイドラ上ではお互いの距離はどんどん縮まっていきます。

美祢市のいつものスーパーに停車させ迎撃準備をします。

来るかな?来るかな?・・・





キタ――(゚∀゚)――!! 3週間ぶりの再会です。

これはうれしいサプライズでした♪





家に帰るということだったので強引に誘い市中引き回しの旅に出ますwww



車中では変態R子ちゃんを手放した経緯や近況を話して萩に向かいます。



お昼に着きたかったのはあのカレーを食べるため。
alt



そう、萩市の伽羅(きゃら)です。(画像はネットより引用)
alt


こちらが無理を言って誘ったのにゴチソウになっちゃいました。

ありがとうございます<(_ _)>



その後、海沿いを走りながら神出☆鬼没さんの家に向かいます。





家に到着する少し前に道路の右側のあぜ道?から軽トラがバックしながら道路に合流しようとしていました。



常識的には道路に合流するときに停車して様子をうかがうものですが、その軽トラはなんと全く減速せずにバックのまま道路に合流してきました。



もうね、図を書いてみましたよ。下手ですがわかるかなぁ?('A`)

alt



全く周りを見てねぇのか?命知らずなんか?この町の合流ルールはこうなってんのか?納車2日目で早くも事故か??・・・いろんな思いが一瞬で頭をよぎりました。

幸い接触はなく無事に回避できましたがホントに驚きました。



その後解散して家路に着きましたが、250キロ走った燃費はリッター17.5キロ

道中はまったく燃料計の針が動きませんでした。

そのカラクリはまたあらためてブログに書きたいと思います。



今日も通勤で使いましたが実に気持ちいい走りです。快適そのものです。



長々と書きましてすみません。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2019/04/03 01:30:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation