• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(おそまつ)のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

【回顧録⑥】 さらばパサ子さん(号泣)

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。


パサ子さんが驚きの金額で売却できました。

9月の3連休の出来事でございました。



3連休最初の日にパサ子さん査定
 ↓
3連休最後の日にパサ子さんを手放す
 &
ミライースコンチネンタルGTを取りに行く   という流れとなっています。




パサ子さんの査定が終わってからクルマに載せているものを下ろします。

皆さんもご経験があると思いますが、クルマに載せているものって思っている以上に多いんですよね(汗)

クルマはアチコチに収納するところがあるので、いろんな所からブツが出てきます。

また、レーダー探知機を外したりとか作業もしました。

こうしてすべてを下ろして素の状態になったパサ子さんですが、色々な思い出が頭を駆け巡ります。



ゴルフRヴァリアントから何にしようかと思案しているところにDラーさんからパサ子さんを紹介してもらいました。

前のクルマが凶暴なだけにパサ子さんの乗り味はフラットで悪く言えば何の感動も呼ばないクルでした。



購入してすぐにウェイン。。。さんから『山口でパサートのオフ会やるから来てね』ってお誘いを受けて人見知りの遅松は恐る恐る参加してみました。

オフ会に参加した皆さんは 変態 紳士的な方々ばかりで今もこの会は存続しています。
(最近は諸事情でオフ会に参加できませんでしたが、次回は参加したいです♪)

主に前の会社での快適な通勤に活躍してくれました。

楽しい思い出ばかりです。



パサ子さんが我が家で過ごす最後の夜です。
alt



『ん?こんな時間にどうした?どっか行くの?』と思っているかどうかはわかりませんが、パサ子さんはいつもの夜を過ごしています。

明日の今ごろはここにパサ子さんの姿はありません。

寝ないといけないですが、明朝お別れしないといけないと思うと寝るのがもったいなく感じます。アルコールを摂取しながら部屋で泣いていました。そして寝ました。。。



日付が変わり午前中にパサ子さんを預けに行きました。

尾根遺産が変わらぬ応対をしてくださいます。

高値で買い取ってくれた御礼にガソリン満タンにして持ち込みました。
『そんな方は今までいらっしゃいませんでした』と尾根遺産は驚いたご様子。

尾根遺産に『あとは・・・・・・よろしくお願いします』とだけ告げました。
これ以上話すと泣きそうだったから・・・。


クルマはモノかもしれませんが、自分にとっては魂が宿っている相棒だと思っています。クルマ大好きなみんカラの皆さまならご理解してくれると思います。


いつもクルマを手放すときに思うこと。

感謝とお詫びです。

いるんな所に連れて行ってくれてありがとう。

もっと洗車とか手入れをしてあげたかったけど不十分でごめんね。

お詫びしてもパサ子さんは許してくれないかもしれません。

もっと可愛がってくれるオーナーさんに出会えますように祈っています。



これでパサ子さんとお別れです。

快適でした。そしてカッコよく、美しいセダンでした。

5年ちょっとで5万キロちょっと走りました。1年だと1万キロ。

乗り換えて約2ヶ月経ちますが、いま思い出しても目頭が熱くなります。


クルマがないので、このあと電車に乗って北九州に上陸。

駅からタクシーでDラーに行ってミライースコンチネンタルGTを引き取りましたとさ。



めでたしめでたし\(^o^)/

ご清聴ありがとうございました。

イイね!コメント大歓迎です。


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/25 21:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月21日 イイね!

【回顧録③】 次のクルマの候補を決めました。

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

さて、前回のブログでは次のクルマの候補を遊び心でちょいと引っぱってみました。
ホントに考えたんすよ。脳が筋肉痛になるくらいにね(-_-;)

ネットで中古車販売店のページを見まくったり、メーカーのWebカタログを見たりして情報収集に努めました。

そこで出した答えは・・・・・・
ドゥルドゥルドゥルドゥルドゥルドゥル(←ドラムロール)・・・・・・じゃん!!






軽自動車に決めました\(^o^)/


日本が世界に誇る軽自動車。


コンパクトなクルマがいいなぁ('A`)
 
突き詰めたら軽自動車になっちゃいました\(^o^)/







 ◎(本命)ミライース
alt



 〇(対抗)アルト
alt



 △(穴)ムーヴ、ワゴンR
alt

alt


 ×(大穴)軽トラ     
alt


 というところで選んでいきます。



将来は仕事通勤用趣味用2台体制にしたいのです。

仕事通勤用は軽と割り切り、趣味や長距離移動は別のクルマで♪と考えています。

よって軽にはあまりお金をかけないようにしたい、できればパサ子さんと等価交換で手に入る範囲の価格帯にできればと思います。


したがって、シンプルなミライースやアルトを軸にします。

もはや営業車です。車両運搬具ですwww

ムーヴやワゴンRは少し上の価格帯になるので予算的に厳しいかもしれませんが、条件が良ければ候補に入るかもしれません。

最近はネットのおかげで全国の中古車が検索できます。

お店に行って掘り出し物に出会う、そんな体験はできないかもしれませんが店舗を移動する労力はなくなりました。


ミライースを本命にしているのは、前の会社でピクシスエポック(トヨタ版ミライース)を集金やら銀行回りやらで5年間ほぼ毎日運転していたからです。

勝手知ったるクルマで、こういうクルマもアリだと日々感じていました。



次のブログでは購入時のことを記事にしていきます。

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/21 19:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年11月18日 イイね!

【回顧録②】 次のクルマの候補を探します

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

さて、前回のブログでパサ子さんを手放す旨の決意表明をさせていただきました。

パサ子さんの次のクルマの候補を探さないといけません。

そこで次の条件でクルマを探します。



【① 年式が比較的新しい中古車】

パサ子さんも2年落ちの中古車でした。

初の中古車でしたが手ごろな価格で買えたので、中古車もアリだと思いました。
比較的年式の新しい個体をターゲットにします。



【② パサ子さんの下取りに近い金額にする】

某中古車販売店のメールですが、パサ子さんの車種・年式・走行距離を入力すると下取りの相場を毎週お知らせしてくれるサービスを利用しています。

8年目、7万キロ超えの個体ですので査定額は知れています。

あくまで目安・参考程度にしていますが、パサ子さんの下取り額からなるべく手出しはしない程度の価格帯のクルマを選びます。



【③ コンパクトなクルマ】

これが一番重要です。

パサ子さんは移動するには大変よろしいのですが、駐車するとなると場所を選びます。

前回のブログのとおり、担当している企業の駐車場に停められないケースもあります。

パサ子さんは約4.8m、ここからどこまで小さくするか、それが課題です。

カローラくらいの4.5mクラスなのか?ヤリスくらいの4.0mクラスなのか?

前述のとおり、パサ子さんの下取り額を考えると贅沢はできない状況です(悲)





考えに考えて考えまくった結果・・・・・・









それは次のブログで♪   Σ(゚Д゚;エーッ!


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/18 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

【回顧録⑤】 パサ子さんはおいくら万円?

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

さて、次のクルマはべんとれーこんちねんたるGT(ミライース)に決まりました(爆)
alt



今度はパサ子さんを売る番となりました。

Dラーでは 話にならない 厳しい査定額だったので中古車専門店に売ります。



全国展開している『高価買取り』を謳っている店舗でどういった査定が出るのか、『見せてもらおうか、中古車専門店の実力とやらを!』と意気込んでお店に突撃します。

あ、ちなみに事前に2日間で4店舗の予約を入れています。



まずはわが家から近いところにあるお店です。

ショートカットの可愛らしい尾根遺産が応対してくれます((o(´∀`)o))オジサンワクワク



このお店はタネ明かしをすると特定されるので黙っておきますが、通常の査定よりも高額を提示してくれる独自のシステムを構築しています。

事情をお伝えしてパサ子さんを査定にかけてみます。

査定額が気に入らなければキャンセルも可能です。

つまり査定してもらうだけならタダということです。



8年目ですがキレイに乗っているつもりです。前日に洗車してピカピカです。

Dラーでは評価してもらえない社外ホイール(BBS)も評価の対象になります♪



パサ子さんの相場は毎週届くメールで確認していましたが、実際は・・・



最初に提示された金額でビビりました。


すでにミライースコンチネンタルGT(爆)が手出しなしで買える金額でした。

どうやらパサートは人気車種のようです(喜)


途中いろいろありましたがそこは省略します(特定されるので)


最終的に提示された金額を見て目ん玉飛び出ました。


遅松  『後で金返せって言ってきませんよね?』←5回くらい確認(笑)

尾根遺産 『それは大丈夫です、ご心配なく・・・』←5回くらい回答(笑)



ダイハツのDラーが最初に提示した金額の3倍を超える金額になりました。

残り3店舗はこれ以上の金額は出ないと判断。

お断りの電話を入れて訪問することはしませんでした。

さすが中古車専門店、驚愕の査定額もさることながら尾根遺産の丁寧な応対に好感が持てました。尾根遺産ありがとう♪



次回はパサ子さんとお別れするおはなしです。

ティッシュ、ハンカチ、タオル、雑巾、ムートンをご用意くださいませ(笑)

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/24 12:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

【回顧録④】 ミライースを買いに行きました。

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

前回はミライースを本命に軽自動車にしますと宣言しました。

パサ子さんから軽自動車へ。

ウルトラダイエットでございます。


さてさて、ベントレー(ミライース)を本命にネットで中古車を検索します。
alt



ん?むむむ??

わが街下関にワタクシの購入意欲を満たすミライースがありません。

エリアを広げて検索するとお隣の北九州市のダイハツのDラーに興味のある個体が数台見受けられました。

その中でも1年落ちで走行4千キロくらいの個体を発見。
気になります。


関門海峡を渡り北九州市に上陸。


ダイハツのDラーに畑違いとおぼしきパサ子さんが威風堂々と入場する異様な光景を周囲に見せつつDラーにINします。

現物を見て、見積もりを作成してもらいました。
店員さんが丁寧に応対してくれます。好印象ですありがとう♪


中古車は一点もののため値引きができません。

用品サービスなどや下取り額の調整はあるものの、本体の値引きはできません。

なので新車購入時の値引きの駆け引きができないのが残念無念なのですが、すでにそこそこお安くなっているのでヨシとします。
(用品値引きをしてもらいました)



購入すべき個体は決まりました。



簡単ではありますが、パサ子さんの査定をしてもらったら・・・



40マソです』


(゚Д゚)ハァ?

Dラーへの下取りは代車で使ったりすることもあるので、そもそも競争原理が働いていません。それにしても40ってなんなん??

そこそこの手出しが予想されます。
これは困った・・・Σ(゚д゚lll)ガーン


この瞬間、パサ子さんを中古車専門店に売ることを決意しました。



次回はパサ子さん売却のおはなしをしたいと思います。

果たしてパサ子さんはいくらで売れたのか??


ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2024/11/23 20:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月26日 08:39 - 21:02、
402.49 Km 12 時間 23 分、
2ハイタッチ、バッジ51個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:02
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation