• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(おそまつ)のブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

【大憤怒】 はぁ? 意味わからん 【閲覧注意】

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。

最近、仕事でストレスがものすごい勢いで溜まってまして、かな~りイライラしております。
そんな状態で書くブログですので本文に入る前に戻ることを推奨します。
ここから先は自己責任でご覧くださいませ<(_ _)>



さて、先週パサ子さんのナビ子さんのTVチューナーが断末魔の悲鳴をあげてぶっ壊れました(悲)



修理にどのくらいお金がかかるのかを診てもらうべくDラーに逝ってきました。
alt





30分くらいして見積もりが出てきました。





ん?
alt




んん?
alt





はぁ?????

よんじゅうまん???




「はぁ???なにこれ?よんじゅうまんって・・・」
「バカなの?」

と暴言を吐いてしまいました。



ホントは揉め事は起こしたくないし紳士的に振る舞うべきではあるのですが、溜まっていた日々のストレスがブーストしてアタマにきてしまいました。



さらに「どうされますか?」などと訊いてきるので

「もういい!!!(フザけんなコノヤロー)

と言ってDラーを後にしました。





40万ですよ、40万。 TVチューナー1コで40万ですよ~♪



はいわかりました40万ですね払いまーす♪ってパサートのTVチューナー1コに40万出せる人はパサート愛にあふれる富裕層の方とお見受けいたします。
alt




調べてみました。


40万あったらアマゾンで65型の4Kテレビが買えます。


パサ子さんのタイヤだったらネットで20本は買えます。


う○い棒だったら40万円で33,333本買えます(笑)





ホンマかいな?と思って型番をネットで検索すると税抜347,000円でした。





まだまだパサ子さんには乗ります。ダメになるまで何年も乗り続けます。
しかしこれでフォルクスワーゲンが次期クルマの候補にならないのは確定しました。



もうね、呆れて何も言えません。

ここまで読んでくださった方々、荒れた内容のブログで大変申し訳ございません。
謹んでお詫び申し上げます<(_ _)>



今は気持ちも落ち着いておりますのでイイね!&コメント大歓迎でございます。



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2023/07/02 16:37:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年06月26日 イイね!

【悲報】壊れました

(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。



さて、土曜日のこと。


パサ子さんを運転しておりましたところ突然・・・





!!!!!





パサ子さんのナビ子さん(純正)がけたたましい音をあげて訴えてきました。



パサートでは聞いたことのない音で、その直後・・・

カーナビのテレビが昇天しました。
alt




地デジチューナー?が完全にイカれました(悲)
alt



こういう時、山口県では『テレビがやぶれたっちゃ』っていいます。
壊れる=やぶれる なんですwww


近いうちに半年点検の予約を入れるので相談してみようと思います。

あ~あ(ノД`)・゜・。



ご安全に~('ω')ノ


Posted at 2023/06/26 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年02月11日 イイね!

\靴を新調しました/

\靴を新調しました/(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。





まずはコチラをご覧ください。
alt



タイヤの溝が減り、ヒビも入っています。

先月の定期点検で『残り3ミリです。そろそろ替え時ですね~』と指摘されていました。

昨日の仕事帰りに交差点でホイールスピンしました(笑)





タイヤの溝がなくなったらスリックタイヤになってグリップが向上するのかも。。。とか意味不明なことを供述しながらもタイヤは重要なパーツなのでパサ子さんの靴を新調することにしました。
alt





前回は3年前で、フジ・コーポレーションさんでネット注文です。今回も同様です。

で、その時は提携している宇佐美のGSへの持ち込み交換でしたが、今回はGSに直接納品することができるようになったので、タイヤを運ぶ手間が省けました(喜)



前回のタイヤはファルケンのジークスFK510でした。今回も同じです。

と言いますのも、このFK510、価格と性能のバランスがちょうどよろしいのです。

ファルケンのプレミアムブランドという位置づけで、パサ子さんにピッタリです♪

もちろん、上を見ればキリがありません。いいタイヤはいっぱいあります。

しかしながら、道路に唯一接触し動力を伝えるタイヤですので、安い謎タイヤには手を出したくないのです。



もはや安心のブランド、FK510。



住友ゴム工業株式会社様の回し者ではありません。



約1時間40分の作業でした。
alt

宇佐美のGSの方も非常に丁寧な対応でよかったです。ありがとうございました。



新しいタイヤは交換前より静粛性が向上し、大変乗り心地が良かったです。
やはりゴムはあるほうがいいですね(意味深)
alt



ちなみに2022年50週目製造でしたので、去年の12月中旬ごろのタイヤです。

なお、クレジットで購入したので来月の引き落としが・・・(怖)



ここまで読んでいただいてありがとうございました。

イイね!コメントお待ちしております<(_ _)>

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2023/02/11 16:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年10月17日 イイね!

歯の治療に行ってきました

歯の治療に行ってきました(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。



さてさて、話は先々週の木曜日にさかのぼります。

左の奥歯のほうが痛くなりはじめました。
触るとどうやら銀歯の歯が痛い(悲)




翌日金曜日には他の歯に当たっただけでどきゅーん!ずきゅーん!と激痛が全力疾走します。決してゴキゲンではありません。



『歯が走る』ってまさにこのこと。ゴハンが痛くて噛めません。
歯医者さんに電話して3連休後の火曜日に予約を入れました。



週末。この痛みを鎮めるべくクスリに頼りましたウヘヘ

『お!そういえば、コロナに感染した時に解熱剤をもらってたなぁ』
ロキソなにがしって書いてあったのでロキソニンのお仲間でしょう。
飲んだら痛かったのがウソのように引いていきました。
ロキソニンすげぇ!\(^o^)/



さて、火曜日に歯医者に行きました。

銀歯のところが痛いのですが、じつは虫歯ではなく銀歯の噛み合わせが悪かったようでした。ちなみにこの銀歯、この歯医者の先生に処置してもらったものでした(爆)

先生『銀歯を少し削りますね~。金属を金属で削ります~』

遅松『(え?金属を金属で??いやいや、ヤヴァいでしょ)』



alt


こんな感じなのか。 怖くなりました。

実際には水をかけながらきゅいーん☆かりかりかり・・・って感じで終わりました。



で、今日はその後の確認と思って歯医者に行ったのですが『歯ぐきの治療もしましょうね~』ってことで歯の付け根をきゅいーん☆彡ってしてもらいました。



血が出て痛てぇよ('A`) 歯肉炎だそうです(悲)

来週もう1回行ってフィニッシュです。



歯の治療も大事ですが、歯ぐきのケアもお忘れなく♪
いくら豪邸でも基礎がダメだと崩れますからね(怖)

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/10/17 19:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2022年10月01日 イイね!

【代車情報2022】 T-CROSS試乗しました

代車情報2022です。わたくしは不躾棒です。
伸びたり縮んだりします(笑)



さて、今回ご紹介いたしますクルマはフォルクスワーゲンのT-CROSSというクルマでございます。
alt



パサ子さんのリコール修理(燃料ポンプの部品に問題があり燃料漏れのおそれがあるとのこと)の代車として4時間ほどお借りしました。



フォルクスワーゲンの中では最も小さなSUVでございまして、全長4115mm×全幅1760mm×全高1580mmというサイズは街中でも扱いやすい大きさとなっております。
alt


alt



国産SUVでサイズが一番近いのはヤリスクロスでしょうか。
エンジンは排気量1リットルの直列3気筒にターボが付いておりまして最高出力116馬力、最大トルクは20.4kgmとなっております。
ボンネットを開けるのがわからず画像なし(悲)



タイヤは215/45の18インチのピレリP7を履いております。
alt



インテリアは樹脂やプラスチックを多用している部分が多く、質感は兄貴分のT-ROCのほうがより上質だと言えるでしょう。
alt


alt



バニティミラーに照明はありません。これでは舞踏会に行けません(汗)
alt



サイドブレーキは電パではなく、レバー式です。
alt



室内は必要にして十分な広さが確保されており、4名乗車であれば不満が出ないであろうサイズとなっています。
alt


alt


alt



電話マークがあるということはワイヤレス充電できるみたいです。
alt
わたくしのスマホは対応しておりません(悲)


ラジオの放送局のアイコンが出ているのはいいですね。
パサ子さんにはこの機能はありません。
alt



リヤシートのところに穴ぼこがあります。物入れかなぁ('A`)
alt
USBは前後で4か所あります。最近はこういうのが増えてきていますね。


荷室もやや小ぶりですが量は十分かと思います。
alt



電動ゲートではなく、閉める際の取っ手がありません。
alt

7月に亡くなった御大だったら『取ってくらいつけなさいよ』と開発者に詰め寄ったことでしょう。



ルーフレールとリヤスポイラーがしゃれおつですね♪
alt


alt




さて、試乗した感想ですが、20.4kgmという2リッタークラスのトルクが2000回転から出ているおかげで街中ではパワー不足は感じません。

3気筒は振動が・・・みたいな声もありますが、発進時にやや音がするくらいで走り出してしまえば気になることはありません。

アイポイントが高く、視界がいいので運転していても回りがよく見えます。



パサ子さん以外のクルマに乗ることはあまりないので、こういう機会は新鮮です。

フォルクスワーゲンのクルマで乗ったことないのはミニバンの2種、トゥーランとシャランだけとなりました。



ほんの少しでもこの試乗記が参考になりますとうれしい限りです\(^o^)/

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/10/01 20:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月26日 08:39 - 21:02、
402.49 Km 12 時間 23 分、
2ハイタッチ、バッジ51個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   10/26 21:02
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation