• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遅松(旧:棒人間)のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

歯の治療に行ってきました

歯の治療に行ってきました(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。



さてさて、話は先々週の木曜日にさかのぼります。

左の奥歯のほうが痛くなりはじめました。
触るとどうやら銀歯の歯が痛い(悲)




翌日金曜日には他の歯に当たっただけでどきゅーん!ずきゅーん!と激痛が全力疾走します。決してゴキゲンではありません。



『歯が走る』ってまさにこのこと。ゴハンが痛くて噛めません。
歯医者さんに電話して3連休後の火曜日に予約を入れました。



週末。この痛みを鎮めるべくクスリに頼りましたウヘヘ

『お!そういえば、コロナに感染した時に解熱剤をもらってたなぁ』
ロキソなにがしって書いてあったのでロキソニンのお仲間でしょう。
飲んだら痛かったのがウソのように引いていきました。
ロキソニンすげぇ!\(^o^)/



さて、火曜日に歯医者に行きました。

銀歯のところが痛いのですが、じつは虫歯ではなく銀歯の噛み合わせが悪かったようでした。ちなみにこの銀歯、この歯医者の先生に処置してもらったものでした(爆)

先生『銀歯を少し削りますね~。金属を金属で削ります~』

遅松『(え?金属を金属で??いやいや、ヤヴァいでしょ)』



alt


こんな感じなのか。 怖くなりました。

実際には水をかけながらきゅいーん☆かりかりかり・・・って感じで終わりました。



で、今日はその後の確認と思って歯医者に行ったのですが『歯ぐきの治療もしましょうね~』ってことで歯の付け根をきゅいーん☆彡ってしてもらいました。



血が出て痛てぇよ('A`) 歯肉炎だそうです(悲)

来週もう1回行ってフィニッシュです。



歯の治療も大事ですが、歯ぐきのケアもお忘れなく♪
いくら豪邸でも基礎がダメだと崩れますからね(怖)

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/10/17 19:45:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2022年10月01日 イイね!

【代車情報2022】 T-CROSS試乗しました

代車情報2022です。わたくしは不躾棒です。
伸びたり縮んだりします(笑)



さて、今回ご紹介いたしますクルマはフォルクスワーゲンのT-CROSSというクルマでございます。
alt



パサ子さんのリコール修理(燃料ポンプの部品に問題があり燃料漏れのおそれがあるとのこと)の代車として4時間ほどお借りしました。



フォルクスワーゲンの中では最も小さなSUVでございまして、全長4115mm×全幅1760mm×全高1580mmというサイズは街中でも扱いやすい大きさとなっております。
alt


alt



国産SUVでサイズが一番近いのはヤリスクロスでしょうか。
エンジンは排気量1リットルの直列3気筒にターボが付いておりまして最高出力116馬力、最大トルクは20.4kgmとなっております。
ボンネットを開けるのがわからず画像なし(悲)



タイヤは215/45の18インチのピレリP7を履いております。
alt



インテリアは樹脂やプラスチックを多用している部分が多く、質感は兄貴分のT-ROCのほうがより上質だと言えるでしょう。
alt


alt



バニティミラーに照明はありません。これでは舞踏会に行けません(汗)
alt



サイドブレーキは電パではなく、レバー式です。
alt



室内は必要にして十分な広さが確保されており、4名乗車であれば不満が出ないであろうサイズとなっています。
alt


alt


alt



電話マークがあるということはワイヤレス充電できるみたいです。
alt
わたくしのスマホは対応しておりません(悲)


ラジオの放送局のアイコンが出ているのはいいですね。
パサ子さんにはこの機能はありません。
alt



リヤシートのところに穴ぼこがあります。物入れかなぁ('A`)
alt
USBは前後で4か所あります。最近はこういうのが増えてきていますね。


荷室もやや小ぶりですが量は十分かと思います。
alt



電動ゲートではなく、閉める際の取っ手がありません。
alt

7月に亡くなった御大だったら『取ってくらいつけなさいよ』と開発者に詰め寄ったことでしょう。



ルーフレールとリヤスポイラーがしゃれおつですね♪
alt


alt




さて、試乗した感想ですが、20.4kgmという2リッタークラスのトルクが2000回転から出ているおかげで街中ではパワー不足は感じません。

3気筒は振動が・・・みたいな声もありますが、発進時にやや音がするくらいで走り出してしまえば気になることはありません。

アイポイントが高く、視界がいいので運転していても回りがよく見えます。



パサ子さん以外のクルマに乗ることはあまりないので、こういう機会は新鮮です。

フォルクスワーゲンのクルマで乗ったことないのはミニバンの2種、トゥーランとシャランだけとなりました。



ほんの少しでもこの試乗記が参考になりますとうれしい限りです\(^o^)/

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/10/01 20:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月27日 イイね!

【祝】釈放されました【祝】

【祝】釈放されました【祝】(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。



さてさて、先日コロナウイルスの感染者となってしまい、社会的に隔離されていました。
10日間の刑期(自宅療養)を終え、本日8月27日に釈放とあいなりました\(^o^)/



どこかの大統領が『コロナはカゼと同じだ!』と言ってましたが、重症化しなければカゼとほぼ同じ症状でした。

発熱、咳、ノドの痛み、倦怠感・・・どれもカゼと同じです。



最高で39度出た時には起きるのもツラい、寝とくのもツラい状況でしたが、今は大変元気で快調でございます(喜)
alt



思えば12日から始まった盆休み+10日間の隔離生活でしたので明日までお休みすると17連休という、コロナでなければ夢のような大連休、旅行やバカンスを楽しめたはずなんですけど家でぼーっとしたりくねくねするくらいしかできませんでした(笑)



月曜から仕事です。
職場に着くなり『どちらさんですか?』と言われるかもしれません(汗)

遅れた仕事を取り戻すべく、ゴリゴリ仕事がんばりたいと思います♪



ご安全に~('ω')ノ

Posted at 2022/08/27 15:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 暮らし/家族
2022年08月18日 イイね!

流行の最先端

流行の最先端(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。









さてさて、さっそく本題から入ります。





妖精・・・ではなく陽性になりました(ノД`)・゜・。





時系列にまとめてみました。

8月15日
父親が38℃超の熱を出したので病院に連行しました。

「もしかして新コロ?」と思いましたがお盆休みで当番医しか開いてませんでした。

結局、PCR検査とかできず、漢方薬とかのクスリをもらって帰宅。



8月16日
お盆休み最終日でした。

心配なので、母親と新下関駅にある無料の抗原検査会場へ行き検査しました。
陰の性でした\(^o^)/余裕をぶちかましております。

が、しかし!同居の兄が午後から発熱し、PCR検査を受けたところ陽性。
陰性から濃厚接触者へ格上げとなりました。

上司へ電話し社の規定により明日からの出社禁止を言い渡されました。



8月17日
朝から36.7~8℃くらいで体温ちょっと高め。何となくだるかったです。

お昼ごはんを家でもりもり食べました。

その直後、体調の異変を感じ体温を測ると37.4℃
やべぇー、キタ――(゚∀゚)――!!

市内でPCR検査してくれそうな医院に電話するもいずれも予約いっぱいでダメ(悲)

熱はどんどん上がり、最高で39℃まで上がりました。

幸いにも家の近くのかかりつけの医院でPCR検査をしてくれるということで明日の予約を入れました。



8月18日
母親が朝から不調で37.4℃の発熱。2人でPCR検査を受けました。

判定は・・・
alt





陽性でした・・・・・・・・・・へぇ('A`)

お昼ごはんに雑炊をちゅるちゅると食べましたが、汗がドバドバ出て、体温は一気に平熱に戻りました。

ちなみに今はノドがすごく痛くて、声がヘンになっている以外は平常です。



上司に「妖精、要請、Yo!Say!」と連絡を入れて、社の規定により(最短で)10日間の出社禁止となりました。

ただし、10日後は土日にあたるので29日(月)からの出社予定です。

大した仕事をしているわけではないので、電話で指示を出して仕事を処理してもらっている、という状況です。

熱が出ていた時はワクチン接種後に熱が出ていた時と似ていました。
注射を打ってないので、腕が痛いというのもありません。

しっかり寝たつもりでも2時間くらいしか寝ていなくて、夜中に震える寒さでガクガクしたりとかありましたが、今はかなり良くなっている状況です。



普段から、マスク着用、アルコール消毒とかもはや日常の行為と言ってもいいくらいの対策はしていましたが、かかる時はかかるんですねぇ('A`)

新コロという流行の最先端に乗っかってしまいましたが、皆さまもくれぐれも感染しないようお気をつけくださいませ。

ノド以外は元気ですのでイイね!、コメント大歓迎でございます<(_ _)>

ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/08/18 20:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 近況報告 | 暮らし/家族
2022年06月23日 イイね!

【有給休暇】ドライヴしてきました(^^♪

【有給休暇】ドライヴしてきました(^^♪(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。







仕事に対するヤル気は過去に 萌えない 燃えないゴミの日』に出しましたので今日は有給休暇を取りました。



グゴーって寝てても一日がもったいない。
ということで朝から久しぶりのドライヴに出かけてみました。



コロナは落ち着いていますが、ガソリン高騰の折、ドライヴするのもアレなんですが、パサ子さんは少食のおりこうさんなので出撃しました。





目的地は萩です。ただ走るだけの『寄るだけツアー』でございます。
alt



国道191号線を攻めます。スーパー攻め様です(違)
alt





道中、快適に走っておりますとお腹の警告灯が点灯しましたので、道の駅豊北にピットインします。最近は「トイレ?大丈夫「うぉぉぉ・・・トイレ・・・」までのスピードが速く、50のヲジサンは早めにピットインすることを心がけております(笑)
alt



この道の駅も10年になるんですね。おめでとうございます<(_ _)>
alt



さて、ピットインを手早く済ませ北上します。



まずは角島に寄ります。途中で気づいた所には寄ろうというたくらみです(笑)
海がきれいだなぁ。海が青いなぁ。空も青いなぁ。。。
alt


alt
角島ブルーの海の色に癒されます♪下関が世界に誇る?絶景でございます。



平日の日中です。クルマいません。
alt



ちなみに角島を上から撮影する画像を見かけます。橋の入口の上に道が1本あるのですが、あそこは近くに民家とかもあるので停めて撮影するのはNGです。
善良な山口県民の遅松はルールを守ります。


alt
もう一つ。橋の途中にあるこの部分。
非常用の駐車場ですのでここにクルマを停めて撮影とかするのもNGです。
善良な山口県民の遅松はルールを守ります。
大事なので2回言いました(笑) 用法・用量を守って快適に使いましょう。



今日は頭おかしいレベルの暑さでした。
もうちょっと涼しければもっと癒されてたんだろうなぁ・・・。
alt



さらに北上して油谷の千畳敷に行きました。
空にはニョキニョキと夏の雲が・・・。
ここは風が強いですが、熱風が吹いていました(暑)
alt


alt




・・・って駐車場おらんやないかーい!平日の日中ですからねぇ('A`)
alt


そのあと元乃隅神社にチラッと寄ったというか通過しました。画像なし。
そこから191号は東に向かいます。



お腹のチームディレクターから『BOX・・・BOX・・・』と2度目のピットインを促すチームラジオが飛んできます。道の駅センザキッチンにピットインです。
過去に来た時はどしゃ降りの大雨でクルマから出ませんでした。
alt



今日はピット(トイレ)で用を済ませ散策してみました。
暑い・・・ぶち暑い・・・今日はぽかぽか陽気です(壊)
alt



さて、目的地に到着です。萩に来たらここに寄ってます。
見たとおりの喫茶店です。
alt



店内も落ち着いていてイイ感じです。
alt



お水がきました。冷え冷えです(゚д゚)ウマー
alt



ここは喫茶店ですが、メニウはご覧のとおり。
サラダの「2 シナ」と「4 フルーシ」が気になります。
alt



で、カレーが旨いのよ、カレーが♪
お水が来るのと同時に\『カレーの5ください』/
数字でオーダーするのが通のようです。ほどなくして来ました。



カレー キタ――(゚∀゚)――!!
alt

イカ・エビ・アサリ・ウインナー・たまご全て標準装備のスペシャルです♪
何日も煮込んだルウが絶品です。マイルドな辛さです。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!



今日の目的は『伽羅でカレーを食す』だったので、食べ終わってからそそくさと下関に帰りました。

たまにドライヴに行くのは良いものです。

非常にいい気分転換になりました。

明日は仕事か・・・。ぼちぼち、ぼやぼやして過ごします(笑)



ご安全に~('ω')ノ
Posted at 2022/06/23 19:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有給休暇 | 暮らし/家族

プロフィール

「キリ番ゲット!!ヨシ!!(指差呼称)」
何シテル?   07/29 13:01
(=゚ω゚)ノぃょぅ 遅松ざんす。 以前は「棒人間」などと名乗ってました。 山口県下関市在住のおっさんです。 なおかつ変態です(;´Д`)ハァハァ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー シート下トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:58:58

愛車一覧

ダイハツ ミライース べんとれーみらいーすGT (ダイハツ ミライース)
VWパサートから乗り換えました。 仕事でも使うのですが大きさを持て余す場面が多くなりコン ...
その他 その他 新井さん (その他 その他)
通称「新井さん」(笑) 平成28年7月27日に密林より納車されました。 折りたたみ式 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
画像を入れておく箱です (゚д゚)
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2018年4月1日、念願かなってゴルフRヴァリアントが納車されました。 諸事情により20 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation