• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年10月26日

コーナリングランプ装備~その5「主要配線の艤装作業」~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の投稿から間が空きました。
仕事・プライベートともにいろいろ用事が重なってしまい、久々の車いじりです。

今回は主要配線を艤装します。
2
作業範囲は赤塗りの部分。
車内側は、テールランプ配線からの電源取り、「車検対応スイッチ」ユニットを介して「10芯線」への接続。
エンジンルーム側は、コーナリングランプキットと各種車両ハーネスの接続です。

肝心の灯体はまだ選定とフィットチェックが終わっていないので、今回は「作業おあずけ」です。
3
これがコーナリングランプキットのコントローラーユニットです。
防水性は無いに等しいので、後々防水対策を施します。今日は仮組みです。
4
水をかぶりにくい、エンジンなどの熱源から遠い、配線の取り回しがしやすい、他の機器の機能を妨げない・・・などの理由から、コントローラーユニットの設置場所はここにしようと思います。
ボンネットダンパーとも干渉しませんし。
でも、やはり防水対策は必要そうですね。
5
配線も目立たなくするために、コルゲートチューブに入れます。配線保護の目的もありますね。
いろんな太さのコルゲートチューブを部品ストックとして常備するようにしてます。
6
今日は仮組みなので、主要配線が艤装できたところで簡単な機能チェックを行いました。
コーナリングランプの灯体が繋がる予定の出力線に青色LEDを接続します。

テールランプON/OFF状態、左右ウインカー作動時、ハザード作動時などなど、実際の使用時を想定した条件下で作動状況をチェックしました。ぜーんぶOKです。

本日の作業はここまで。
コントローラーユニットを外し、ピッグテール状態の配線を養生して次回の作業を待ちます。
7
ちなみにコーナリングランプの動作条件ですが、

〇 テールランプ点灯時のみ、点灯できます。
〇 左右それぞれのウインカー作動時に、ウインカー点滅側のコーナリングランプのみ点灯します。
〇 ハザードランプ作動時(すなわち、左右ウインカーが同時点滅時)は、コーナリングランプは点灯しません。
〇 ウインカー点滅の間、コーナリングランプは点灯しっぱなしです。
8
回路図の改訂です。
LEDの寿命を管理するための定電流ドライバをLEDの電源ラインに加筆しました。
コーナリングランプの光源としては、COB LEDを使うことはほぼほぼ決定です。
良さげなLED基板を2種類手配し、現在、殻割りしたマーカーランプ筐体に組み込む作業をしています。
どっちの基板にするかは、灯体のフィットチェック時に実点灯して選ぼうと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DNT31 ポジションバルブ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ2回目の交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

フォグバルブ交換

難易度:

ルームランプ(マップランプ)LED化

難易度:

ウエルカムランプ 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation