• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
榛名颪の"エクストレイル級1番艦「はるなおろし」" [日産 エクストレイル]
電源ノイズフィルターの製作(その2)
1
ノイズフィルター回路を組み立てました。<br />
<br />
コイルに使った電線材が5sq(AWG10)という太いモノ。半田付けでは心材(撚り線材)にハンダがガンガン吸われてシャレにならないので、端部処理はカシメ端子にしました。<br />
なので、電解コンデンサをあらかじめ半田付けしておいた4極平ラグ端子板にもカシメ端子を半田付けしておき、ここにM5ネジとナットで結合。<br />
また、ノイズフィルターへの入出力線も太線なので、同じくカシメ端子でラグ端子板にネジ結合しました。<br />
あとはネジ部を熱収縮チューブで絶縁処置しました。
ノイズフィルター回路を組み立てました。

コイルに使った電線材が5sq(AWG10)という太いモノ。半田付けでは心材(撚り線材)にハンダがガンガン吸われてシャレにならないので、端部処理はカシメ端子にしました。
なので、電解コンデンサをあらかじめ半田付けしておいた4極平ラグ端子板にもカシメ端子を半田付けしておき、ここにM5ネジとナットで結合。
また、ノイズフィルターへの入出力線も太線なので、同じくカシメ端子でラグ端子板にネジ結合しました。
あとはネジ部を熱収縮チューブで絶縁処置しました。
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年10月27日

プロフィール

群馬の片田舎でT32をいじくって遊んでいます。 どうぞ宜しくお願い致します。 今の私にとって「車」とは、 ・時間を忘れて没頭できる趣味! ・乗って遊べる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/30 12:47:39
[ホンダ フィット] 電源ノイズフィルター 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 17:47:16
クラリオン T32mop純正ナビ修理 その2&魔改造(大袈裟) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 11:03:12

愛車一覧

日産 エクストレイル エクストレイル級1番艦「はるなおろし」 (日産 エクストレイル)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エクストレイル級 ...
日産 エルグランド エルグランド級1番艦「はるなおろし」 (日産 エルグランド)
※このコメントは、パソコンでの閲覧を推奨します。 ★はるなおろし★ 【エルグランド級  ...
日産 テラノ テラノ級1番艦「はるなおろし」 (日産 テラノ)
結婚を機に購入した車。 フォグは上下に4灯付け、フロントガードはコーナリングランプ脇まで ...
日産 パルサー パルサー級2番艦「はるなおろしII」 (日産 パルサー)
前車のパルサーが気に入って、またまたN13パルサーを手に入れて乗ってました。 こちらは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation