• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

full-BH5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年10月27日

ZERO SPORTS社製ステンレスエンジンカバー(嘘)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
相変わらず根強い人気を誇るBE/BHレガシィ。
ついにあのZERO SPORTS社から、ステンレス製エンジンカバーが発売されました!
で、早速、購入してみました。

同社ではお馴染みのインテークパイプと同色の、ステンレスヘアーラインとブルーのコントラスト。
BE/BHのエンジンルームを華やかに演出すること間違いなしです!

スイマセン 笑
嘘です(*^_^*)

余りにも暇だったんで自作しただけの話です。
2
いや、また仕事でステンレスヘアーラインのシートが余ったんでパクって来たんです。

m単価の高いシートなんで、余ったら何かに使うのがエコってもんでしょう 笑

ちなみに、青い部分もシートで貼っています。
3
今回は、この銘板部分も凝ってみました。

分かりますか?

BOXERの文字がゴールド、その下の部分がベースが白なんですね。
純正は、それこそ全体にステンレスヘアーラインがかかっています。

ただ、純正の銘板の目(ヘアーラインの方向)は横目なんですね。
自作したシートの目は縦目に貼って、銘板の目が横目じゃ格好悪いんで、こんな手法を取りました。
4
銘板の色替えの制作は至って簡単。

まずは、銘板の裏面の糊をラッカーシンナーで根気よく除去します。

この糊がステンレスヘアーラインも兼ねていますので、全部除去すると写真のように透明になります。
5
で、裏面にゴールドのシートを貼ります。

2-stageの部分は半透明になっていますので、そのまま白のシートを貼ると透けて色味が薄くなるので、同系色のピンクのシートを同じ形に切って貼り、その上から白のシートを貼っています。
6
で、表から見たらこんな具合になります。

高級感がアップしたと思うのは私だけでしょうか?笑

で、これをリャンメンテープでエンジンカバーに付ければ完成です。
7
SUBARUの部分はゴールドのシートを貼ってから、文字部分を白の塗料で刷毛塗りしました。

ここはクオリティーがイマイチです 笑

他の案が浮かばなかったので適当にやっちゃいました 笑
8
で、このエンジンカバーの中心部分。

あまりにもRがキツかったので、シート貼りは断念。

キャリパーを塗った時の、耐熱塗料が余っていましたので、それを刷毛塗りしました。

まぁ、ワンポイントの赤のアクセントもいいかな、と、これも適当です 笑

それにしてもステンレスヘアーラインのシートは、ドライヤーで温めても大して伸びません...

なので、一枚貼りは不可能です。

私は3枚に分けて貼っています。

近くで見たらアラが凄いです 笑

いずれにせよ、このエンジンカバーで、私のBHは5馬力はアップしたと思います 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

94613 2次エアポンプ交換

難易度:

冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

BP5タイミングベルト交換などなど

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

パワステポンプ&ホース交換

難易度: ★★

左バンクロッカーカバー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月28日 7:57
おっ!って釣られました(笑)
カバーいじりたいんですけどなかなか手が出ません
コメントへの返答
2014年10月28日 8:32
私はこのエンジンカバーは、もう何回も塗ったり貼ったりしてます 笑

熱を持つ部分なので、剥がれちゃうんですよね 汗

多分、耐熱塗料じゃないとダメだと思います。
なので、今回のエンジンカバーも撮影用に作成しただけで、実際は外してます 笑

プロフィール

最初に書きます。 BH5が好きなんです 笑 20世紀最後の年になる1999年に製造された私のBH5 B型。 2015年で16歳を迎えます。 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガンプラ1番くじでラストワン賞をgetしました(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/05 13:07:53
運転席パワーウインドウスイッチLED化 3回目か4回目 笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 03:44:08
ラジエーター交換→コーヨーインプ用(94000キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/19 17:15:50

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIYで頑張って維持ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation