• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「こだま」のブログ一覧

2007年08月02日 イイね!

神の手・・・

神の手・・・
 2週間ほど前にキミーラをボディ・コーティングに出しました・・・  初めてお願いするショップでしたが、前から一度出してみたくて機会を待っていました。知る人ぞ知る店らしく、半年先まで予約で一杯でしたが運よくキャンセルが出て、1ヶ月ほどで入庫できました。  私が、いつもアルピナをお願いしている「ポ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 16:42:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年05月08日 イイね!

充電器・・・

充電器・・・
 バッテリーの充電器を買いました・・・  2月のフィンランド行き、「天使のZ」での練習等で忙しくて(汗)、最近は火を入れることが少なくなっていたキミーラですが、やはりバッテリーが弱くなってきました。  気にかけて、フィンランド行きの前後や週に1度は火を入れるようにしていたのですが、バッテリー自 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/08 11:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月16日 イイね!

「リッツ ピュアポイント」

 ある記事を読んで、すごく欲しくなって、探しまくって買いました・・・  モノはコレです・・・あの「スーパーヒューズ」や「パワーシフト」で有名な「リッツ」から、新しく出たばかりの「リッツ ピュアポイント」です。  ヒューズは「クライオ」処理された別のものを使っていますが、「パワーシフト」 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/18 01:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月12日 イイね!

130・・・

 久々に「TAS」に行きました・・・  ココは、B3Sを主に「プチ・モディファイ」するときにお世話になっています。例えば、フロントエアダクトに網を入れたり、エンブレムその他のカーボン化、モールのボディ同色化などです。  今回お邪魔したのは、一年ぐらい前にリアタイヤに釘が刺さり、それ以来履い ...
続きを読む
Posted at 2007/04/13 16:52:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月05日 イイね!

ウィンドーリペア

 先週の金曜日の深夜に首都高速を走っていたときのことです・・・  突然、フロンドガラスに激しい衝突音。何が起こったか分からないまま、とっさに身を屈めて防御の姿勢をとりましたが・・・お察しの通り、飛び石(しかも、かなり大きな)がフロントガラスを直撃したのでした!  この時は、いつものように安全運 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/05 17:57:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年04月02日 イイね!

オイル添加剤・・・

オイル添加剤・・・
 たまたま、本日、荷物が届いたので写真を撮りました・・・  それが、このオイル添加剤「GRP」です。  これは、私がかれこれ7年ぐらい愛用している、オイル添加剤でBMWでいうと今のアルピナを含めて3世代使っています・・・  その間に、GRPも、「GRP」→「NewGRP(807α)」→「GO ...
続きを読む
Posted at 2007/04/06 00:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年02月05日 イイね!

リアの減衰・・・

リアの減衰・・・
 今日は、仕事が終わってから、即行で近くのいつもお世話になっている東京日産自動車販売さん(宣伝!)に行って、「Z」のリアの減衰力を調整しました・・・ここは、本当に親切で頼りになります。  ココからは、試行錯誤の日々ですね。まずは、36段階ある調整の柔らかいほうから、12番目の位置からスタートです ...
続きを読む
Posted at 2007/02/06 00:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年01月24日 イイね!

空中放電~(「たれぱんだ」さんお友達企画→勝手にコラボ)

空中放電~(「たれぱんだ」さんお友達企画→勝手にコラボ)
 同じ、アルピナB3Sに乗っている「たれぱんだ」さんとお友達になりました・・・  ブログを覗くと、面白い内容が・・・「空中放電~」。こういう内容に目がない私は、もう気になって仕方ありません(笑)・・・  内容を調べてみると、たぶん、大恵産業の「空中放電 / マフラーアースキット」という商品だと ...
続きを読む
Posted at 2007/01/24 16:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月30日 イイね!

年末年始のメンテナンス&モディファイ

年末年始のメンテナンス&モディファイ
 皆さん、そろそろ年末年始の休暇に入っている方も多いと思います・・・  今年(来年?)は、暦の関係で、いつもより長く休みが取れそうなので、メンテナンスとプチ・モディファイをしようと思っています。  まず、メンテ。最近、めっきり回さなくなったエンジンをきちんと回るエンジンにすることです。要するに ...
続きを読む
Posted at 2006/12/30 09:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2006年12月28日 イイね!

InsideIgniteREV・・・

InsideIgniteREV・・・
 アルピナメンテ週間の続き、今回は「InsideIgniteREV」です・・・  T.M.WORKSのInsideIgniteREVは、いわゆる、点火系チューニングです。  アルピナの場合、ノーマルコイルは、スパーク時間が10μsでコイル要求電圧は25Kvだそうです。そして、ノーマルコイルを抜 ...
続きを読む
Posted at 2006/12/31 10:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

身の回りのクルマの話題やアルピナB3Sのメンテ・モデファイを中心に日常の様々な出来事を徒然なるままに書いていきます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【コーディング】DRL/DRL輝度/MMI隠し設定/バッテリ残量/ニードルスイープ/ラップタイマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 09:51:24
逆指名 S1/S1SB "VOLKRACING ZE40 17inch"限定生産 決定ッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 11:15:53

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
2015.9〜 早いもので5台目(S8、R8、A6arq、A4arq)のアウディです・・ ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2004年12月25日~ 2005年式のE46の最終モデルのB3Sです。 かれこれ20 ...
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
2010.12〜
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
2012.9〜

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation