• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

4年振り。

4年振り。 Panasonic Biue Battery CAOS
60B19L

4年振りにバッテリーを交換してみました。
前回もカオス。
4年間チョイ乗りだけでも不都合がおきなかった為、今回もパナソニック・ブルーバッテリー カオスです。

もうそろそろ車を交換しようや?って突っ込まれそうで怖いですがw

箱替え。
全く考えてない訳ではないんですよ・・・

でもね・・・

欲しいのは 5ナンバーのセダン・・・

シルフィ(3ナンバーかw)とかラテオとか絶対に有り得ない・・・
ホンダのGRACE(グレイス)とかエクステリアは兎も角、インテリアが・・・
何故CR-Zやで培った魅力あるインテリアデザインを採用出来ないの?
(ヴェゼルも悪くなかったのになぁ~・・・)

ま、ハッキリ言ってトヨタもニッサンも現状のライナップでは完全に対象外だ(爆)

本当、5ナンバーで 「 コレだッツ! 」 ってセダン(現行)が無いんですよね~ (ーдー)ハァ

て感じなんですが~、、、

取り敢えず、出るか出ないか解らないデミオのセダンに期待していたりw

マツダさん、是非お願いしますッ♪

by フィールダーのメンテナンス
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2014/11/16 20:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

情報過多…?
nobunobu33さん

11th シビック新規メーカー取組み
バナホンダさん

この記事へのコメント

2014年11月16日 22:01
MAKOTOさん、こんばんは~(^∇^)

バッテリーをカオスにしたんですね♪

いいバッテリーですよ~p(^-^)q

車の買い替え考えてたなんて、知らなかった~。

買って間違いないのは、マツダのデミオでしょう。

小さな高級車って感じですよね。
コメントへの返答
2014年11月23日 22:09
遅レスでスミマセン

コレかボッシュ以外には考えていませんでしたが~バッテリーボックス(外装)ももう少しビジュアルを考えた方がいいんじゃないかなぁ~?と考える事がありますw

フィールダー、、、
流石に13年にかりますからね~w
壊れないから乗ってますが~今から大きな故障が起きたら、直して乗る事は考えておりませんw

デミオ。
セダンが日本国内で販売されればですがw
月末、タイのモーターショーで発表されるみたいですw
2014年11月17日 0:24
こんばんは。

私も5年前にカオスにしてまだ使ってます、通勤で使わないので、1年で7000kmしか走りませんが、自分のパーツレビューみて5年も経つのかと・・・始動には全然問題ないですが、私も箱は最低3年は替えないので、バッテリーはもう一回交換が必要かなと(^^;

5ナンバーセダンはファミリー層の需要がないので難しいでしょうね、個人的にはもしSAIが5ナンバー(みかけ5ナンバーぽいが)だったらありです。
コメントへの返答
2014年11月23日 22:24
何時も遅レスでスミセン。

押し掛けなんて出来ませんから~バッテリーは寿命を迎える前に余裕を見て交換しておきたいですねッ♪
どんな強力なヤツでもルームランプやコーナーランプの消し忘れで簡単に上がってしまいますから・・・(苦笑)

セダン・・・
ファミリー層に需要ないのかなぁ~・・・
ウチの小さい頃はセダンかワゴンしか無かったのもありますが~親子4人でセダンで充分でしたけど・・・
年に数回から多くて十数回の為に7人乗りとか本当に必要なのかなぁ~?と疑問に思いますw
(子供の為とか言って~広いミニバンやワンボックス買って車内で好き放題野放しにしたりして甘やかさず、ぐずっても泣いても席に座らせておくような 「 確りした躾け 」 が出来ないユトリ世代なダメ親が増えているだけな気がしないでもない人でした)

現行SAI
もう少しフロントが薄ければ・・・
エクステリアはマクークXもSAIもそこそこ気に入っているのですが・・・
でも、どちらもインテリアが個人的にNGなんですよw
2014年11月18日 0:31
青いバッテリーイイですね♪
(いや、カオスの評判は知ってますよ汗)
僕のエンジンルームにコレがあればHVのイメージカラー(シナジーブルー)にピッタリのですが。。。

エンジンルームにバッテリーはありません(爆)

5ナンバーでセダンですと、今思いつくのはアクシオぐらいかな~。
って自分がフィールダーに買い換えたので、身近なところしか思いつかなかったのですが汗

フロントエアロとサイドステップ付ければそれなりに決まると思うのですが、自分の知ってる限りリアのエアロパーツが無いんですよね?
てか、もうちょっとリア周りのデザイン良くしてくれれば、人気出ると思うんですけどね。

コメントへの返答
2014年11月23日 22:45
遅いレスでスミセン。

バッテリー。
少ないようで結構多彩なバリエーションが発売されてますが~OEM等生産実績を考慮するとある程度絞られちゃうんですよねw
ま、走らせるかオーディオ等の趣味よりに振れば~ドライバッテリー等も入ってくるのでしょうがw

実はプレミオやアリオンなんてヤツも5ナンバーですよw
個人的にはアクシオより上品&上等(上級)なイメージで好印象だったり♪
インテリアも結構洗練されていてカローラ系より好きなんです。
ただ・・・
如何せんパワー感が・・・
スポーツセダンを意識してないのは理解してますが・・・
じゃ~燃費がイイのか?って言えばそれほどでも・・・と・・・
低所得で堅実なおじいちゃんをピンポイントで狙いすぎたようで・・・
駆動方式は別として~セルシオを買えない人にマークⅡやアルテッツアといった発想のセダンじゃないのがネックでして・・・
レクサスに憧れる人への3ナンバーセダンがクラウンやらマークXなら~れに憧れ人への5ナンバーセダンも用意して欲しいと思ってる人でしたw
(車種増やせないならスポーツエンジン等のグレード追加でも構わなかったですがねw)

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation