• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

ZVW60 五代目プリウス

 ZVW60 五代目プリウス TOYOTA PRIUS
6AA-ZVW60

新しいプリウスが展示されてました♪

フロントマスクは近未来チックで今迄のプリウスより好み!
スッキリ、アッサリだけど個性的で ◎ ♪
インテリア、安ぽい気はしますが~デザインは納得。

ただね~…
最近の後部座席の頭上高がね…
スタイル優先過ぎて175cm程度の人間が実際乗ったら引っ掛かるとか…
や、ほら、絶対引っ掛かると思わせて~身長180cmの人が乗っても余裕♪とかってのが進化と言うか腕の見せ所なんじゃね?とか思ってしまう訳なんですよ。
そしてコーナーがよく分からんw
や、別にフィールダーでも見えてる訳じゃないんですが~ウインドーの傾斜強過ぎでやたら遠く感じメチャメチャ不安に(;´Д`)
半身に乗り出し確認時に間違ってアクセルとか触れちゃいそう…

てか、なんで普通のセダンスタイルじゃないんだろ?
ファストバックと言うか、プリウスの正直このスタイルはあまり好きじゃないんですね…
出来たらクーペスタイルなセダンより~ノッチパックヤツに期待しちゃうのですが~セダン不人気の今は無理なのかなぁ~(´Д⊂ヽ

↓トヨタ プリウス

毎回思うが…サイドの花とか邪魔やねん(--〆)

↓トヨタ プリウス

サイドの花、プライス表示側に集約してくれ、両脇やと肝心要の車両が隠れる。

↓トヨタ プリウス

マジに花とか要らんから売りたい・アピールしたいなら展示方法見直して~

↓トヨタ プリウス

リアはフロント程目を見張らない…どうせならリアもイキって欲しかった。

↓トヨタ プリウス

インテリア、安ポク見えたがデザインは嫌いじゃない。

ここ、近いし食料品の買い出しとか利用するし~トヨタの新車見るのには重宝するのですが…
前回のクラウンの時然り…
今回のプリウスも2台展示されているものの~カラーが同じのしか置いてない…
や、普通換えるでしょ?
一色しか販売されないなら別だけど…
そう言う発想からして今一つ販売意欲を感じないんだよね…
(日本人はノー眼中??)

3,700,000円(税込)
TOYOTA PRIUS 6AA-ZVW60【画像倉庫】× 8枚
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | 趣味
Posted at 2023/01/29 10:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【シェアスタイル】激アツイベントで ...
株式会社シェアスタイルさん

トヨタ、センチュリーに驚きの新モデ ...
麺屋 魔裟維さん

【シェアスタイル】1月14日は愛と ...
株式会社シェアスタイルさん

新型カムリ
navy-blueさん

新商品の明るさ体感してみたいです❗️
tk87さん

この記事へのコメント

2023年1月29日 11:35
世界屈指のメーカーがいつまでこのパワートレインで引っ張るのか、という思いはありますが、デザインは時代に即した感じになりましたね。

若者受けしそうですけど若者は買えない(買わない?)、一方でプリウスの主な購買層は年配者ということを考えれば、運転しやすい車かという点は疑問符が付きますが・・・

ファミリーカーが必要な世代は他の車を買うでしょうから、後席はほとんど使わない想定なんでしょうねw
コメントへの返答
2023年1月29日 14:08
東のガスパールさんこんにちは♪

一時はパースターからセレブまでエコな環境性能に酔いしれてファン層を広げましたよね~w
が、時代の移り変わりは早く~胃まではシェアや出荷台数も…(/ω\)
※ま、電気自動車がエコってのは信じてない人なんですし~車で化石燃料使わんでも発展途上国や火力発電その他でオイルが生産される限りは使い続けられますしw

若者狙いなんでしょうか?
昔近未来チックな車を夢見た昔の若者を対象として作られたような?( *´艸`)
年配な人になら小さな車をッ!とか思ってしまうものの~今や年配な人の方が富裕層な割合と言うか確率が高く~大きい車買って貰えるターゲット?
でもあの後部座席なら~「無くてもイイんじゃね?」・「や、無くして2ドアクーペで売った方がイイじゃね?」ってのが正直な感想でしたw
頭上高のみならず膝にもゆとりがあった訳でないので~近年の3ナンバー車の有り方に疑問しかない使徒でしたw
あんな使えねー室内長(容積)なら5ナンバー規格でイイやん!みたいな。w

まぁ~自分が欲しいBM2尻のグランクーペもAudiA3セダンにも同じことは言えますが~全幅は兎も角全長は短いので「小さい」表現してますが~あの全長で日本車(セダン)を出してくれたら~仕事頑張ろうって気になるんですけどね~(*´▽`*)
2023年1月29日 14:50
こんにちは!

プリウス・・・
この白いやつを真横から見たときの
いやもとい真横から写したやつの
ボンネットからフロンとウインドウにかけての
スーッとしたラインが「いいナ」と思いました。

せっかく2台展示で同じ色は如何なものか
お金払ってるんでしょうにもったいない!

コメントへの返答
2023年1月29日 15:40
まわりみちさんこんにちは♪

はい♪
自分もキッチリ真横から写したかったのですが~隣の車との距離が短く…もっと広い広角に切り替えると車体もおもいっり歪むので中途半端な画に(/ω\)
ここ、中央通路に出したら展示スペースにもゆとりあるんですが~…
もしかしたら今日辺りは通路に展示されていたかも?

そして伸びやかなノーズ♪
自分も美しいと思いました♪
正直現行スープラより好きかも♪(どちらも分見切りは悪いかもしれませんが・汗)
ただ…その分リアが幾分短い?
や、割合的に決して短くはないのですが~少し引いて見るとバランス的にそう映ってしまい…
後部座席も大袈裟に書くと子供程度しか乗れないのなら~思い切って2ドアクーペスタイルにして~この際思い切ってドライビングシート後方からすぐさま絞って行けば~更に美しいスタイルになった気がしてなりません♪
て、スタイル優先に出来たのなら「秀逸」になる車なんて腐る程あるのでしょうが~フロントデザインが革新的で非凡だっただけにそこ以外が平凡な「普通」だったので『粗』のように映ってしまいました(;´Д`)
※どうせならいすゞ ピアッツアやニッサン NXクーペやエクサにエクサキャノピーにくらい思い切って欲しかったですw

ま、なんにせよ旧プリウスよりも「欲しい」と思わせられたスタイルデザインであることは間違えありません♪
(高くて買えませんが・汗)

展示スペース、元々土地も物件もトヨタ(系列)の持ち物(正確な利権・権利の話しをすると名義的には別会社へ収めるカタチになねかも知れませんが・汗)なので~そこは大丈夫そうですが~エクステリアの色が変わればイメージが180度回転する場合もあるので~折角二台確保出来たのであれば近隣店舗と折り合いを着けて「二色」展示した方が販売戦略としてはより効果的だと思いました(;´Д`)
(ポクは白と赤が例え定価より100万円安くても絶対買わないので…半額だったら買って即売って利益を?とか考えますが、個人所有は致しません…なので置いてあっても参考にすらならないのです・汗)
※服のように売れ筋であれば「色」・「サイズ」が被ってもタブっても良いですし~押しを沢山ディスプレイすることもあります…勿論車でも服でも型が一緒でも色によって死筋も出ることはありますが~プリウスは出たばかりですらね~(;^ω^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/4835820/

個人的にはトレッサ横浜よりカラフルタウン岐阜の方が完成度は高かったように記憶しますw(岐阜のソレも既に記憶曖昧ですし、今は建屋は古く目新しさは無いものと思われますが・汗)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/7124952/
2023年1月29日 16:09
トレッサのあのコーナーは昔から「販社が個別に展示する場所」なので各社の連携は皆無ですね。。。(という個人の感想w)

最近はトヨタ車を見にいくのが敷居高いので、こういうショッピングモールでクルマを展示してくれるのはありがたい、と現スバル乗りは思っています😊
コメントへの返答
2023年1月29日 16:54
与太朗@風来坊さんこんにちは♪

そうですね~w
でも大元のトヨタの威光?もとい、意向とか働きそうな?とか思ってみたりした時期もあったり~はたまたアレは「余剰在庫?」・「展示車(中古)で売り易い当たり障りのないカラーなの?」とか考えたこともあるものの~3週間しない内に代わっていることがあるので~と言うことは同系列で回して要るものと考え~なら端からと言うか最初だけでも被らんように調整すれば良いものを…と思っている次第ですw
全車種換えて欲しい訳でもないものの~せめて新車発表の商材くらいはその程度の気遣いを見せて欲しかったりw
2~3台展示されていたも右行っても左行って同色は流石に萎えますw(客にトレッサから離れられても意義もないしw)
ま、欲しい車が無いので真剣にクレームや要望で突っ込もうとも思っていませんがw

トヨタに下記らず大型シールームも次々と閉鎖に追いやられてますからね~(;´Д`)
敷居w 与太朗@風来坊さんのばやいDラーに車で来場しなければ…( *´艸`)サスガニツバルシャヤトw
トヨタ車や日産車が敷居が高いとは思っていないものの~相手が真面に対応してくれませんw
ま、行く先々(近場)のDにて欲しいのはE90サイズ・買うならBMかアウディのセダンてシツコイくらい言い続けてきていたので仕方ありません諦めておりますw
国産でイイと思えるセダン(新車)は昔キライと言い続けたレクサスくらいしかないものの~サイズは大型化する一方ですし~レクサス買うなら(買えないけど)BMかアウディに行きたいので本気で回るところもなくw
結局普通のDならネットで展示カラー調べて遠くに行かないといけないものが~アソコなら広いし数多く止まってるのと~あくまでも食料品買い出しの「序」に寄れ、「あわよくば」ってレベルで拝めるので大変有難いとは思っておりますッ♪
と言うか実際はもう中古くらいしか買えないが、その中古ですら玉が…
全部が全部戦争の所為ではないと思うので~レアメタルは深海から引き上げる努力をした方が良い気がしてなりません…(どんだけ埋蔵されているかしらんけどw)
2023年1月29日 21:13
ギャラリー拝見しました。
発表時にYトピですこーし画像を見たくらいでしたが、フロントはまぁインパクトあってまぁいいかなぁと思っていましたが、リアのデザインがなぁ…と。上グレードだと馬力もあるようですが、370万円はなぁ…って感じです(;^_^A
※プリウスに19インチ…もうなんかわけわかりませんw
コメントへの返答
2023年1月31日 2:28
でじゃぶ@VM4さんこんばんは♪

ブログに沢山貼ってしまったので~アレなんですが~ギャラリーも覗いて頂きありがとうございまーすヽ(^o^)丿

歴代のプリウスの中なら造形は間違いなく一番好みです♪
ただ…大きさで買う買わない以前に~サイドからの眺めが…
(バランスとリアに掛けての造形って意味で…)

今、みんな高いですよね…
てか、若い子の初任給なんか昔とたいして変わらず高くない訳で~コレじゃ~車離れ加速する一方だと思うんですよね~…
(興味があっても新車な車種からの選択の余地が狭過ぎるよ = 買えないから車離れが更に加速)

て、若人の心配じゃなくて~おいちゃんにも高過ぎますが(・´з`・)

購入後、燃費削ってドレスアップで19は分からなくもないですが~、純正って…
それで16~17インチより燃費エェなら構わないのですが…
データを公表して欲しいですね( *´艸`)

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation