• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月22日

銀座で買えなかった時計の代わり?

銀座で買えなかった時計の代わり? 例の完売で買えなかったネタ後日談。

ハイw 別の時計を買いたかったのですが予算15万では何もヒットせず…今回はおとなしく時計は諦めましたw

現金持っていると知らない間にウォレットから消滅すると言った世にも不思議で奇怪な事象が頻繁に起こるので~8万は通帳に戻し、7万だけにしておいたのですが…

本当アッと言うまに消えて無くなりました・・・
やはり心霊現象でしょうか?ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル


な訳もなく~ただの無駄遣いですな( *´艸`)ダメニンゲンノミホンw

で、取り敢えずスティック型なコードレス掃除機を♪
スティッククリーナー Dyson V8 Slim Fluffy Extra (SV10KEXTBU)
【本体質量2.15kg/最大40分/トリガー式】
付属品:スリムソフトローラークリーナーヘッド、ミニ モーターヘッド、コンビネーションノズル、隙間ノズル、ツールは4点に収納用ブラケット+充電器。
※ パレ置きの商材の上の買い上げの物載せて写したら自分のが分からない図。(当たり前w)

3年5ヶ月前に購入したダイソンV8slim ・ (63,720円) は今も健在で普通に仕事してくれてますが~細々としたツールを1階から2階・2階から1階と移動させてる内にツールの運び忘れとかで往復するのが煩わしくなって~上下別途運用で専用化したいと思ってました♪
フトンツールとミニ ソフトブラシとLED隙間ノズルが省かれましたが、今現在 V15 Detect と代も進み、V8slim自体が型遅れになってきたので出初めに比べると大分お手頃に(≧▽≦)ウレシーイ♪

それにしてもダイソンの色使いって独特ですね~(;´Д`)アメリカン?
別に人に見せる物でもないので仕事さえ熟してくれればどうでも良いですが…
パッと見、癖強過ぎと言うかオモチャと言うか子供ぽくて…
モチッと大人と言うか落ち着きと言いましょうか?
メタルな感じも嫌いではないのですが~カラーバリエを作るならば、もっと重厚感溢れる大人な家具(調度品)とかとマッチングするバージョンが有っても良い気がします♪
ちな、前回のロングパイプは赤で~紫とかも見たことあります(;^ω^)ミドリトカモデバイイノニw
で、チョッとだけ渋線の灰(SV10K EXT BK←ブラックらしい)とかもあったものの~LED隙間ノズルたいして使えんから要らんしのぉ~…とか思っていたら店頭から即消えたw
で、今回こーたヤツは青でした(^^♪
差し色で使うのなら~全身ブラックで数ヵ所アクセントでつこーたらカッコイイと思うですけどねw
そんな改良はしてくれへんかなぁ~( *´艸`)ムリカーw

そして〜・・・
ブログ覗いてくれたお友達の家の掃除機は何処のヤツ?
買い替えの時ってカタログの仕事量(ワット)だけだと分からないことだらけで、買った後もチョッと気になりますよね〜?(-д☆)キラッ

ちな、前回こーたヤツは車内のマット掃除するのにつこーたら~小石でクリアビン(ゴミ溜まるところ)が傷付き、クリアからマット仕様になってしまった為~新しいヤツは車掃除には使わんようにしようと思ってます(忘れそうですが・汗)

他にHDDやドライヤーやらと家電買ってたら財布に札の形跡はなく、レシートのみが残る…

そして腕時計は5月か6月になんかあるらしい?(゚д゚)?シランガナ‼

怖い恐いコワイ(ノД`)・゜・。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/03/22 23:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

超欲しかったツールキット♪
MAKOTOさん

DYSONが壊れた!
チョイ悪さん

スペースシャトル オービター エン ...
momo太さん

最近購入したもの(Dysonとスマ ...
こぶたぬきつねこさん

電気仕掛けの鮫を飼う
かわねこさん

MR.BIG
heads555さん

この記事へのコメント

2023年3月23日 16:54
|・´)チナ
コメントへの返答
2023年3月23日 17:06
春山さんこんにちは♪

>|・´)チナ

チナ?
「 チラ 」 じゃなくて?( *´艸`)
ん?我の 「 ちな(因み) 」 に掛けた?w
2023年3月23日 17:12
どうもです!
はい、掛けました笑

怖かったですかね?
これも掛けました笑

お金って本当羽生えてますよね。知らないうちに居なくなります。。。。


確かにダイソンって癖強めなカラーリングですよね。
差別化という意味では正しいと思いますが。
部屋にあると存在感大なので、時として存在感が薄くなる、他の家電とマッチしたデザインの方が良い場合あるなと思った事がありました。
まぁ出しっぱなしではなく、どこかに収納すれば良いのかもしれませんが。。。


腕時計。
最近新調したい病がw
でも高くて買えない・・・・(涙
コメントへの返答
2023年3月23日 17:52
春山さん連コメどーも♪

掛けたんだろーな~とは思ったんですが~たまに 『 誤送信 』 もあるので~取り合えず 「 ? 」 で返しておきましたw

Paper Money、飛んでった後に何処ぞでリターンしてきてくれると嬉しいのですが~財布だけに留まらず口座からも減る一方通行なのが悲しい限りです(ノД`)・゜・。

ダイソンカラー?唯一無二?かどうかは分かりませんし~Originalityは感じるものの~、少しクドイ?
もうそろそろ新しい境地を目指すと言うか~新たなバリエーションが加わえるってのも有りな気がします。
発想が安易すぎるかな?
でもそんなん望む客は少なくないと思うんですよねw

>存在感が薄くなる
個人的には没個性を求めている訳でなく~泊まったことすらありませんが~高級ホテールの一室にあっても違和感を生まないような…
逆に言ったら 「 コレ掃除機なんですか? 」 とか、真逆に見た感じは掃除機以外のなにものでもなくとも高級家具とか見間違うような 『 存在カーン 』 みたいなものを発する仕上がりなモノが有っても良いような気がします♪
ダイソン的にはアレが 「 まさにソレ 」 って思ってデザインされているのだとすれば~そこは 「 違うんじゃね? 」 とハッキリ釘を刺してあげたいですw

隠す収納・見せる収納ではないですが~最終的には出した時に違和感を覚えないデザインがベストな気がしますw

で、時計w
コレは上の話しとは真逆で~大人しいやハデなのと、『 バリエ 』 で変化を着けれた方が面白いと思ってます♪
ま、実際は派手過ぎても地味過ぎても結局使わず~ってパターンも無きにしも非ずなんで…
『 コレイイッツ! 』 ってビビッと直感的に心がときめいたヤツが良いかもしれませんね♪
※高い、車程じゃないし~車は最終的に手放しますが~時計は残ります♪
ま、乗ることも出来ませんし~購入も経費にすることも難しいので扱いは変わるでしょうが~車と違い、駐車場に止めた後と言うか~時計装着している前提では無しをすれば~日常車より長い絶対的に長くい時間を一緒に凄くことになるアイテムな筈なので~拘りを持ってバリエを増やしても良いのでは?ってのが自分の発想です(≧▽≦)
※て、ポクは貧乏人なんで高いヤツは買えないんですがw
春山さんが気になるのがあるな~是非イッて欲しいですわ( *´艸`)イッチャエー
2023年4月1日 22:18
当方あれだけ騒いで結局ダイソン買わす今日まで紙パ掃除機つこてますw
業務用なのか?マキタの掃除機が評判良いようですがご存知ですか?
コメントへの返答
2023年4月5日 21:37
タイヤMANさんこんばんは♪

ダイソンに固執する必要はないと思ってるんでんですが~国産も最近は高く~尚且つ壊れ易い機種るある?なんて聞いてしまうと、型落ちでも安定(自分は不満無し)なダイソンでいいかなぁ~て買ってますが、自分もこのスティック型のコードレスに買い替えるのは躊躇してメッサ遅かった方なので買え控えてると言うか選択肢に幅があり過ぎて悩んでいる気持ちは分かりますw

マキタ、最新のは分かりませんが、スティックハンディの古いカミパック式のヤツ(パワーとかは最新のと変わらなそう)は職場で紙パックを布袋(名前は忘れた)とかに換えて使ってました。
ゴミを溜めるスペースが小さいので広い現場で使うのにはどうかなぁ~思ってましたし、正直パワー(囚人能力)は感じません。
フローリングやタタキ(工場のコンクリ床)とかチョロッと見える綿埃を吸い取るにはいいんじゃね?ってレベルに感じました。(最新のは見てないので解りかねます。)
当時、「便利」と言われていた頃の物はヘッドはモーターじゃないので家庭だと不満が出るでしょ?と個人的には思ってましたw
まぁ~この辺も店舗で実物を試されるのが一番だとは思っています♪

追記 4/5 追記
時間が出来たのでダイソンvsマキタではありませんが~比較サイト(動画)見てみましたw
マキタ最新の40v(バッテリー)のとか凄いみたいですねw
あのバッテリーがインパクトとかにも使えるので兼用もアリみたいな事言われてましたが~そうすると夫のDIYインパクトと嫁の掃除の同時使用は叶わんので結局別途バッテリーは別途専用品は必要なんでしょうねw
でも家全体を真剣に掃除機掛けようとすると通常モデルやとドレ買ってもバッテリー容量足りなさそうなんでマキタの様にバッテリーのみ交換出来ればカメラのバッテリーの様に「予備」を買うことも出来るので再充電を待たずに即交換で続けて掃除出来て一挙に終わらすことも可能なのかも知れませんw

買ったら是非上げて下さいね~(゚∀゚)ニヒ
2023年4月2日 18:27
ちょいと普段使いに欲しいと思う時計があっという間に値上げで買えないご時世になってしまいましたね… ハミルトン:カーキとか今じゃ10万じゃ買えないのねぇ~と、先日ネットで拝見して肩を落としましたw あ、本命はオリスだったんですが、どっちも撃沈です。

憧れのダイソン掃除機!うらやま~です^^
スティック型だと階段とか掃除しやすそうですよね!

我が家の掃除機、タイヤMANさんと同じく紙パックの掃除機です。
親戚に買っていただいてから故障も無しに10年は使っております。
…いつ掃除機用あの紙が売り場から無くなるか心配(;^ω^)
コメントへの返答
2023年4月4日 4:05
でじゃぶ@VM4さんこんばんは♪

そう、そうなんですー(≧◇≦)
ハミルトン・カーキシリーズ、いっちゃんシンプルなヤツなんて並行輸入店で4マン円台だったと記憶するのですが、あれよあれよ言う間に…(ノД`)・゜・。
オリスもティソもエポスとか…
フォルティスなんかも旧タイプが捌けた後の新商品なんか軒並み…(このブログの買えなかった時計の系統なミリタリーぽいヤツとかも銀座や御徒町で見ましたが、全滅…)
序にタグ・ホイヤーは露出が大きいとは言えやはり上がり過ぎな…
海外には小さな三流(失礼)じゃなくてマイナーな時計多くくて結構ツボにはまっているのですが~英語出来ないんで個人輸入に踏み切れず…
全部日本語対応だったら…(マジ買ってたのに・泣)

ダイソンが良いかは解りかねるものの~個人的に不満はでてませんw
勿論評価本のように高い物と比べたら不満も出て来てしまうかも知れませんし~時計の「コスパ」と一緒で安くても良いメーカー(機種)が存在するのかも知れませんが~時計程チャレンジする気に慣れず…
時計なら 「 天邪鬼 」 が出る可能性大なんですがね~( *´艸`)ムシロマイナースキー

キャスター、ウチみたく建売ではなくでじゃぶ@VM4さん邸やタイヤMANさん邸のように注文住宅だとコンセント位置や数も拘れたりするのでしょうが~従来の建売だと 「 ? 」 てことか多く、『 足んねーじゃ、ボケー(怒) 』 っと延長コードまで足したりでウザイので半ば仕方なくコードレスってお宅も少なくないような気がしてますw
※基本建売でもコンセントが足らないケースなんて少ないですが~テーブルの脚だったり家具なんかでコードが引っ掛かると戻るのもウザク、キャスター本体を手持ちしてたりするとコードが巾木の上に行き、壁の角が汚れたりで…
今は中々キャスターには戻れないかも?
ただし、車内清掃はダイソン、特に蛇腹ホース無しは使い難いのでお勧め出来ません。
(蛇腹在りなら良しと思います。)

あの紙袋は当分なくならない気がしますYOー(≧▽≦)
クオーツ時計が電池が買えない諸外国でウンヌンカンヌンとか~電池の規格が変わったらウンヌンカンヌンなんて話しもありましたが~企画なんて滅多に消えませんし、10~20年くらいであれば絶対代用品とかある筈で、逆に流石に洗濯機も掃除機も30年とかは持たない気がするので~万が一壊れた時はコードレスな選択もありではないでしょうかッ♪

高機能?多機能?!
トイレの蓋が自動で開いたりしないで良いですし、自動で流れるのも自動でファンが回るのもスイッチを切っていて最先端に全く興味がなく、壊れたら見た目悪くてもシンプルなヤツ(暖房便座は譲れませんがw)を購入するつもりではありますし~洗濯機も二層式でも良いですが~チョッと選択肢が少ないので普通の縦型全自動を使ってますが壊れても最新のドラム式などは買うつもりがないですが、、、掃除機はコード付きには戻れない気がしてますw

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation