• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月24日

クロノグラフ降臨?

クロノグラフ降臨? 時計欲しい病は不治の病?

上り時計なんて買える見込みもなく…
完治する気配は御座いません。

とは言え、安物と言っても永久に買い続けられる甲斐性すら無く…

安いなりに理想の時計は 1つ2つ手に入れているので~
あと欲しいのはノンデイトの落ち着いたシンプルな3針。
プラス、これから転職か転生して異世界で活躍する為のGMT時計。
そして最後はタイトルのヤツ・・・

そう、精悍で悪魔的なカッコ良さを秘める黒ダイアルのスポーティーで漢らしいクロノグラフッ!

まぁ~クォーツさんのクロノグラフ・スウォッチ&オメガのムーンスウォッチを持ってるものの~やはりバイオセラミック(プラ)+クォーツより金属ケース+機械式ムーブメントが理想w
クロノのスタート&リセットのプッシャー、ボタンスイッチがネジ込み式が良いとか~裏蓋はマイクロネジ式ではなくスクリューバックかスナップバックが良いとか~高い理想(妄想)ばっか追いかける割りに~予算は40万円前後とかほざいてるから余計に見付からない。
見付けたら即買い必須です。
じゃないと~今安価でも2~5年後とかはまた確実に値上がりしてるから…



えぇ、だから買いましたッ!











スミマセン、エイプリルフールでもないのにネタ噛ましました(。-∀-)
や~バレンタイン?西洋チックな儀式様に拵えられていたヤツにまんまとしてやられましたw
タキとかインダイアルに凹凸つけてくれていたら最高だったんだけどなぁ~
(しかも意味もなく色違いで2個も買ったw)

時計見て来たネタ①【画像倉庫】 ×8枚

これはダイエー跡地に去年オープンした横浜のCeeU Yokohama(スィーユー ヨコハマ - イオンモール)の中の時計売り場(撮影は2023年12月)
都内だとヨドバシカメラとかでも結構な数のブランドを拝めるも~横浜のヨドハシは…
勿論近場に百貨店があり~今は円安で並行品にメリットが少ないので難しいのは理解している。
吉祥寺とかみたく沢山拝みたいものの~あっちは基本中古、、、でも一箇所であっちこっち比較出来るのは嬉しく~横浜もあんな感じで賑わって欲しい(ムリムリw)

時計見て来たネタ②【画像倉庫】 ×8枚

CeeU Yokohama + ビックカメラ川崎 と トレッサは2024年1月撮影(時計関係無しw)
横浜にしても川崎にしても~店舗が離れ過ぎてるんですよね~まぁ~普通に考えたらフラッグシップが纏まってるところなんて少ない訳で~100均一だって向かい合わせになんか出展しないw
ま、100均一の場合品揃えで競っても品質とか比較する意味無いからやらんけどw
横浜はデパートが残っているだけ恵まれてはいるものの~そもそも家電は2割~3割引きは当たり前ーッ!ってCMの時代に育ち〜服はマルイのバーゲン、腕時計は並行輸入を国内価格の定価割れで購入って感覚で育ってしまっているので~プレミアム価格とか定価購入って発想に未だに着いていけません(自爆)
自身もバーゲンやセールで顧客に電話で来店を促し、買って頂いて売り上げたててましたし~マルイやパルコを回りバーゲンで購入。
時代的にも今より真面目(真面な)なアウトレットってでお得に購入って風潮??
( 今のアウトレットみたくアウトレット用に態々作り込むのではなく本当の店頭の売れ残りなので~売れ残りでも商品の質が高かった。)
今更給料が爆上りすることもなく~万が一物価の上昇率とジャストで連動していったとしても~プレミアムが付いたモデルが買える程お給金が上がる訳もなく~宝くじが当たらなければ~10万円前後の時計でゼィゼィと息を切らして悶え苦しんでいる姿が3Dホログラムのように鮮明に浮かび上がる様が容易に想像してとれる悲しい未来予想図Ⅱな使徒でした(。-∀-)シクシク36

そんな時代に戻る事がないのが確定であれば〜セレブが買うような 『 超一流品 』 を除き、せめて定価が高いとかほざかないで済むお給金と品揃えが復活して貰いたいと願うばかりです。

因みに~本当の買い物ネタも用意してあったりします( *´艸`)
只今鋭意画像撮影中♪
40万とか高いヤツじゃありませんが~そっちは日曜に解禁したいと思ってまーす(≧▽≦)
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2024/01/24 20:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

執務エリア整理の副産物〜日陰の時計 ...
green_openmindさん

新たに購入した時計その1
green_openmindさん

ポクの電波時計の時刻が合わない件。
MAKOTOさん

靴修理 誰が何と言おうと履き続ける
からけんさん

swatch BLANCPAIN ...
atsuhlyさん

この記事へのコメント

2024年1月24日 20:54
こんばんは、こんなチョコ🍫缶があるんですね〜😅しかも、中身のチョコ?の小梱包まで手が込んでる〜
出来たらリューズ付きでパカっと蓋が開いたり、裏フケなんかで、実際に置き時計として使えたりしたら面白そうです❗️
それと、本丸のお披露目を楽しみにしてますね♪♪♪
コメントへの返答
2024年1月24日 21:16
czモンキーさんこんばんは♪

缶って嵩張るし~後々処分に困ったりもするんですが~菓子折りとかが入るくらいのデカイサイズでなければ~アリかなぁ~♪とか思っていますw
コレは腕時計を模しているものと思いたいのですが~置時計や掛け時計でも外装がオブジェ化している変わり種なんか見掛けますが~小物入れとかになってたりすると~タンス貯金ならぬ隠し金庫(現金ではなく金プレートやメイプルリーフ)にも使えそうですが~仕舞ってあることを伝承出来ないと~ゴミとして廃棄されてしまいそうなところとか怖さを感じます(*´з`)
て、そんな隠し財産の持ち合わせは御座いませんが( *´艸`)

czモンキーさん仰っているようなギミックが付いていたりしたら~手に取って弄ってみても楽しそうですね~♪

時計の額はオモチャクラスですが~個人的にデザインが気に入っていて~色違いが出たら絶対買うってメーカーに断言(メールした)出来る程度は惚れてますw
(2つくらいは買える物ってことで・爆)
2024年1月24日 21:05
え、なんですかコレ!
面白い〜。デザイン効果でめちゃくちゃ美味しそう…
コメントへの返答
2024年1月24日 21:26
green_openmindさんこんばんは♪

そこそこ嵌まりましたw
物は全然安いのですが~チョコの枚数とか考えると~コスパはメチャメチャ悪いです(核爆)
そして特に何を入れたいとか~目的があって購入した訳でないので~缶自体を持て余すと言った体たらく(自爆)
フリスク系の入れ物は~ビタミン剤等のサプリとか持ち歩くのに重宝したりするのですが~コレはチョッと悩むと言うか~持ち歩きには大きく~少し悩みます(別に無理に持ち歩く必要はないのですが・爆)

中身のチョコのパッケージが普通の3針で 「 何故? 」 って感じでした(*´Д`)ナゼー
2024年1月25日 0:45
こんばんは。
壁掛けだと思ったら全然違ってチョコレート(笑)
こんなアイテムが発売されるということはそれだけ時計毒に侵されている人がいっぱいいらっしゃるということですね。
時計欲しい病は不治の病ですから。
コメントへの返答
2024年1月25日 6:34
ぽーる^^さんおはようございます♪

ネタ的には壁掛けもありです(゚∀゚)
シーズンネタなんで~チョコだけにもうチョコと引っ張ろう思いましたが~まっエェか!って感じで使ってみました(´∀`*)ウフフ
ガキンチョでもいれば~トレンドだった頃なら妖怪ウォッチとかも使いたかったのですが~結局一回も実物を見ず終いで(爆)
当日丁度クロノタイムを嵌めていたののも相まって~ネタに買っておきました( *´艸`)カンナニニツウノサw

不治の病w
完治する厄ねた(色んな意味で)が揃うと良いのですが~揃っても予算不足で買えないってオチが明確なんで~色んな基準を下げないいけないのが寂しい限りです(。-∀-)
2024年1月25日 14:35
MAKOTOさん、こんにちは。
ある意味憧れのゼニスですので、こんな感じで並んでいるのを見ると何だか残念な気持ちになります。
それにしても、あの品薄のロレックスが、量販店ではスポーツモデルも含めて在庫が豊富なことに驚かされました。
さて、時計チョコ。なかなか緻密なつくりで好き者には堪らない一品ですね。
コメントへの返答
2024年1月25日 23:57
銀.さんこんばんはでございます♪

ゼニス様♪ 以前はエリート ウルトラシンが35万くらいで~ノンデイト・ドレスウォッチの候補の一つではありましたが~当時からダイアル上のスターマークがどうしても忠国やソビエト(違)を連想してしまい購入には至れませんでした(。-∀-)
まぁ~ゼニス言うとやはりクロノのエルプリメロを思い出し~みんカラ内のお友達green_openmind所有のレイボーや世間的にはデイトナを連想してしまいます( *´艸`)

ロレックスショップだと~店頭のはモック(ダミー)にあたるようで…
物がある時は~仰々しくBRから個々にお目見えするようで…
マジどーなのよ?と一言二言申し上げたい気持ちでイッパイでありますが~…
20年前に大型家電量販店やディスカウントショップに腐る程流れていたのは何だったの?と悶絶したい気持ちです(核爆)
今も画像のように並ぶところには並んでいるものの~プレミアム価格でおいそれとショーケースから出して手に取らせて貰おうって気持ちにすらなれません(。-∀-)

チョコ。 モチッと量を増やして欲しかったですw
そして~フォッシルってアメリカの時計ブランドが缶を時計BOXとして良く使っていたのですが~この缶もモチッと大きく深さがあったら~本物の時計入れてみても良かったんですがw
2024年1月25日 18:29
スピードマスターが100万…

当時の3倍。

僕のデカ厚の一番安いので2.5倍
ルクルトは3倍。

当時のアンダー30も高嶺の花になっちゃいました。

新しく買うのではなく維持に努め、ベルトで遊ぼう!

時計屋さんとか時計雑誌を見るたびにそんな気分になります。

昔に何本か買っといて良かったです。
コメントへの返答
2024年1月26日 0:13
YOSSY~さんこんばんは♪

全部シャア・アズナブルの専用機です。

価格設定…
可笑しいです( *´艸`)
や、他所の国? アメリカやヨーロッパ以外でもお給金は本当に3倍になっているのでしょうか?
や、商材の価格が物価に合わせて設定されている訳ではないので~その辺はブランドのポリシーで変わるのでしょうが…
と言うか本当に資材の価格とかそんな比率で上がっているのか疑わしいです。
(上がっていてもソレは何処ぞで儲けようとして上げたのに便乗してあげている気がしてならないとか妄想してしまいます。)

アンダー30は当然存在します。
ただ昔の顔馴染みブランドはありません。
昔5~20万円ラインを展開していたオリスとかエポスとかティソなんて辺りが今のアンダー30と踏みますが~実はその辺りもオリジナルムーブとか言って~40~70万を展開していたりして~徐々に手が届かなく…
セイコー5スポだって価格は高騰しているものの~実際はあのくらいで出来る筈。
や、それより割れがたまに上げるマイクロブランド(その呼び名は1年位前に初めて知った)なんかは~風防もサファイアクリスタルで~SEIKO5なんか比にならんクォリティー…
でも国内取扱店がなく~買うなら完全個人輸入…結局買えない(*´з`)

本当昔に買って置くベッキーでした。
2024年1月25日 21:01
しかし、売り方(陳列)と値札のアンバランス感がすごいですね。

時計に関しては、あまり流行を追いかけるものじゃないかもな、という気がしますね。人生のどこかで運命的な出会いをすることはあるもので、その時に買ったものを大事に使えたらいいかな、と。問題は、今の時代にその運命的な出会いがあっても買えないことですがw

10年に一度くらいはいい時計を、と思って20代、30代、40代で一本ずつ買いましたが、50代は無理そうな気がしています。まだしばらく猶予はありますが、財力が伸びる気がしませんのでw
コメントへの返答
2024年1月26日 0:47
東のガスパールさんこんばんは♪

アンガールズ?もといアンバランス?
ロレックス以外が雑?( *´艸`)
ヴァセロンとかロレより高いのにwww

そうですね~先ずは定番。
定番が揃って 「 アクセント 」 とか 「 ワンポイント 」 なんて言葉を使ってハシャグゆとりがあれば(*´Д`)
や、トレンド物を順繰りに買って~クローゼットに溜め込んで置けるような稼ぎと甲斐性が欲しかったです( *´艸`)ムリネー

良い時計。 
良い・悪いを金額で選ぼうとは思っていものの~良くても悪くても既に金額で有らばざるを得ません(自爆)
まぁ~あまり高いの買って~傷付けるの恐くて付ける頻度が低くても本末転倒な気がするので~買える金額で気に入ったものが出れば嬉しいなぁ~と思いつつ。
実際はコレイイッ!!となっても金額で買えないって悲チイ現実に打ちひしがれるーてます(T_T)

取り敢えず安いの買ってしまいましたが~物は気に入っておりますw
2024年1月25日 23:10
いいですね!
オイラは毎日、イメトレ?妄想?三昧です(笑)
コメントへの返答
2024年1月26日 0:50
highburyさんこんばんは♪

見るのはタダです( *´艸`)
記憶力低いんで~チョロチョロ見に行かないと~妄想も出来ませんw
ま、顔覚えられない様にローテーションでw
2024年1月26日 12:11
今更コメですいません・・・
ちょっと別件あってクロノグラフを漁っていたんですが・・・・
ご要望に合いそうなものとしてEDOXの防水強めのクロノなんていいんじゃないですかね?メーカー表示価格50万くらいですが、実売だと安く買えるかも、です。ねじ込みプッシャー、スクリューバックは装備ですし、自分が見たJP限定のやつはなかなか良さげでした・・・
コメントへの返答
2024年1月27日 8:03
green_openmindさんおはようございます♪
二度目おありがとう御座います♪
※レス最後の方に欲しかった海外マイクロブランドのクロノ見付かったので載せましたw
(モデル型落ち・廃盤削除)

Beckenbauer(ベッケンバゥアー)?
クロノグラフ漁るってwww
あんな大きな買い物なされたばかりなのに~??( *´艸`)マタカウ!?
エドックス。 CHRONOFFSHORE-1(クロノオフショア)シリーズでしょうか?
日本リミテッドと言うことは金メッキケース(PVD)のブルーカーボンダイアルな01122-37RBU3-BUIR3-Lですか?
エドックス自体はクロノタイム買う時に一応は候補でしたw
なぜなら~? 安かったしマイナーで人と被らなそうだったからw
だ・だ・し・・・
自分が候補として考えたモデルはこれまた限定でケース径が43mm。
現行のケースはオール45mmで先ず先ずそこで選考対象外だったりしてましたw
そもそも昔候補に挙げた43mmモデルもケースが黒(カーボン蒸着)で~後々剝げるのが嫌で、42~43mmケースで素なステンレスケース + メタルブレス仕様で作ってくれと~マルイを通してメーカーに陳情して頂いだものの~結局は43mmケース自体がその1シリーズで終了してしまいました(。-∀-)チクショー
そしてエドックスであれば~ラグが3本のグランドオーシャン クロノグラフ オートマティック(01123-3BUCA-NBUN)ってヤツの方が好み♪
まぁ~モノホンの時計好きが見たらロジェのエクスカリバーのパクリと速攻ばれるのと~こっちもケース径が45mmなんでチョッと自分的には本気買いの対象外なんですが~ケースが42mmでウレタンバンドではなく、メタルブレスも作ってくれていたら~もしかしたらクロノタイムではなくソイツを逝ってたかもしれませんw
まぁ~新品だとSinn 103.B.SA.AUTO辺りを上げたいのですが~インデックスもアラビアンより以前の夜光バーインデックスの方がシンプルで好き。
何よりかにより~近年の値上げでブッチャケ予算オーバー…(なら上げるなやw)
ノルケインもなんかのフェアーで割り引いてくれたら逝ける?とか思いつつ~ケース径が44mmでサイズオーバー…
海外のマイクロブランドで30万未満でお気にのクロノやGMTが何個かあったのですが~コロナでメーカーが潰れたのか?モデルチェンジでカタログ落ちしたのか?リンク(お気に入り)から飛べず~URLとか探せなくなってしまって…
まぁ~英語出来ないんで個人輸入に踏み切れず買い逃した魚ばかり…
全部アマゾンで売ってくれまいかw
★ 12年前、クロノタイムこーた時のブログに当時考えていた候補を8点程載せてますw(イイね!は貰ってますw)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/25088953/ 

☆ こっちはノルケインの記事w
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/46495481/
自分、車のカーボンやチタンは 「 機能 」 として大好きなんですが~腕時計に使うわれるのはあまり肯定的ではなかったりします(;´Д`)
※完全NGって事ではないものの~カーボンダイアルって正直安っぽく見えてしまって…(あくまでも自分の感性ではってことなんですが(*´з`)
カーボンケース・カーボンブレスとオールカーボンくらいの拘りを見せてくれたら~アリかもしれませんが~兎にも角にも折り目が鮮明に見えるものをダイアルに使うのは樹文の許容外だったりしますw
(トレーサーやルミノックスクラスの時計であればまた視点は変わりますw)

まぁ~予算40と言っても3個それぞれにキッチリ40づつではないので(3つで40でもないけどw)~まったり楽しんで探したいと思ってます(≧▽≦)

★レスポンスの付け加え★
欲しかったクロノクラフの名前
Christopher Ward C65 Chronograph
↓ 記事の紹介w↓
https://www.scottishwatches.co.uk/2020/10/30/the-colourful-chronograph-christopher-ward-c65-chronograph-launch-review/

https://wornandwound.com/review/hands-on-with-the-new-christopher-ward-c65-chronograph-wild-thing/
2024年1月26日 12:46
こんにちは(^^)

貧乏性で高めの時計を買っても気兼ねなく使えません(-_-;)
値上げも為替の問題も分かりますが、半分以上便乗なのではと・・・

時計っぽいモノを買って気分を誤魔化すのもアリですが、長くは保ちません。
ココはやっぱり何か至高のブツを是非手に入れて頂いて(^^)

私は年始に上がりフラグが立ちましたが、暫くして前言撤回とか言い出さないか、自分が不安です(笑)
コメントへの返答
2024年1月27日 6:43
おちゃけんさんおはようございます♪

や、そこマジ話し( *´艸`)
と言うか今でもお出掛け(旅行)とかしてない(出来ない)ものの~俗にいうお高い時計なんてなんて無理して買おうもんなら~世に言う 「 制約 」 が着いて折角購入しても連れ出す機会さえ失ってしまいますw(流石に汚れ作業に使う気概もないですしw)
あ、コレはポクの稼ぎではってことなんですが(*´Д`)タスケテー

値上げ…ギブアップですw
商品の価格なんて~メーカーの自由で~お給料の上昇率合わせる必要もなく~戦略として上げで成功した良い例なのかもしれませんが…恨みます(*´з`)チー

ロープライス、、、
プチ散財w そうですね~妥協すると高いテンションは長くは続きませんよね~(;´Д`)
まぁ~今回もお安い物ではあるのですが~ソレはソレでソコソコ拘ったので~ 「 衝動買い 」 のような結末にはならないと思ってます(*^-^*)
と言うか40~60万(100万超)程度する物でも自分のニーズに応えてくれる物がなく~流石に40~60万出して妥協したくなく(出来ず)~この価格であれば~そこが理想から外れていても許容出来るかなぁ~とw
今回こーた日曜に上げるヤツも~妥協幅は狭く~逆に言うと、とある機能が向上してダイアルカラーが追加されたもう一本こーてもイイと思うくらいは気に入っております(≧▽≦)

上り時計(*´▽`*)
アレが購入出来たおちゃけんさんは当分は何も要らなそうではありますが~目が肥えていらっしゃる分ディテールが更新されたりしたら~また欲しくなっちゃたり?www
まぁ~自分の上がり時計の憧れとは真逆に~普段カジュアルようにお安いのをまた数本仕入れられるのもアリな気はします(#^.^#)
2024年1月26日 19:04
こんばんは!

チョコ・・・
ついに買ってしまわれたんですね(笑
日曜日が楽しみです♪

コメントへの返答
2024年1月27日 8:25
まわりみちさんおはようございます♪

甘党ですw
甘じょっばいの好き( *´艸`)
キョコとかクッキーの買い置き多数w
バームクーヘンとか~カステラとか~みたらし団子とかもウエルカムですが~この辺は日持ちしないんで~大したストックは出来ず(。-`ω-)
バームクーヘンの硬くなったヤツなんか絶対嫌ですからね~( *´艸`)クエンワ

時計。
今回もお値打ちなヤツです。
本当に、本当に理想にそくしたものであれば~「 上がり時計 」 と捉えて1機くらい大台を考えても良いのですが~どんなに頑張ってもソレ以上出すのは自分の稼ぎでは正直キツイですし~そもそも100~200万クラスの品でも我のニーズをフルに満たしてくれるものがありません…
何かしら欠けます、欠けたモノにソノ金額出せる甲斐性かないんですw
逆に言ってしまうと~以前買えたロレックスの15200とチュードルのクロノタイムは奇跡みたいなものでした。(ほぼ全て理想通り、妥協しても許せる箇所と価格ですが~そもそもほぼ理想な時計でした♪)
昔はそんな時計は多かったことを考えると~当時頑張って買っておかなかったことを物凄く後悔しています(*´з`)センケンノメイナシ
今後そこまで言わしめる出会いがあるのかが不安でなりません(。-∀-)シクシク72
2024年1月27日 12:35
こんにちは。
時計のチョコですね・・・。
技ありの缶がいいですね。
今日は家内がデパートに人気のチョコがあるらしく買いにいってます。
私的にはどれも似たような味だと思うんですが。(^_^)


にわか時計好きの私はコロナ前にMYブームが終了しまして、いくつか購入した結果で軽くてシンプルなのが好みという結論に至りました。
もしも1本上がりの時計を購入するなら、革ベルトのGSかカルティエのタンクかなと。

さて、ロレックスもMYブームだった当時は正規店でもDJなどは普通に何種類も店頭にありましたし、ヨットマスターは普通に出してくれましたし現在とは大違いです。円安もあって価格が高騰しましたね。正規店でもかなり値上がりしました。
需要があるというのは理解してますが、定価より高いものは買わないというのが大阪人はDNAに刻まれてるので定価の倍の価格などではアホらしくて買わんでしょう。(爆)

コメントへの返答
2024年1月28日 2:58
マーキチ☆☆さんこんばんは♪

来月はバレンタインデーと言うお菓子会社の売り上げ保全の為の大イベントが御座います故~スーパーのグロッサリー以外でも酒屋・雑貨専門店でもパッケージチョコの嵐です( *´艸`)
デパ地下高級専門点なチョコ♪
そんなん貰うとお返しが…(;´Д`)タイヘーン
味、味覚音痴とは思っていないものの~普段から贔屓にしているチョコがある訳でもないので~ホワイトチョコ系とか~逆にカカオ強めとか~キャラメル系なんて類似な分類で出されたら何処のメーカーかなんて当てられる訳もなくw
酒でもお茶でご飯でも肉でも 『
利き〇〇 』 で当てられる味覚が発展している人は凄いと思います(´∀`*)ウフフ

三河?もとい " 俄か " 。
マジ私のことwww
時計でも文房具でも好きな分野ではありますが~本気なマニアではないので暗記出来ている訳でなく~即興で熱く語ることは叶いませんw
マーキチ☆☆さんのコレクション。
みんカラは上部に設定されているサーチページ(検索機能)で「時計」・「カメラ(一眼/ミラレースやカメラメーカー名)」・「ジーンズ」とか~例の『革靴』しかり、テキストで絞って徘徊しており~マーキチ☆☆さんのロレやゼニスさんにも当時イイね!はさせて頂きましたw
またネタが上がった時には~確りコメントさせて頂きたく存じます( *´艸`)
※別に新規購入ではなくメンテとか連れ出しネタでもw

店頭在庫量に価格上昇…
値引き ← 定価 → プレミアム
そうですね~昔は家電量販店や~ディスウントストアetc、街中で並行輸入品が正規価格より安く量も豊富で~フランクやその他一部の高級ブランドで非正規品はオバホ不可とか~オバホ出来ても価格差が尋常ではないところ以外は皆が並行で普通に買えるレベルに揃ってましたw
正直廃盤品に限らず限定モデルですら完売までは時間を有し1~2年はダブき、あからさまに 「 余ってる感アリアリ 」 だった筈です。
ソレだけに~今の状態が…
ロレックスに限らず~俗にいうメージャーメーカーのレギュラーラインなんかは完全自動化が進み~生産量は変わらないどころか向上(増量)なんてレポートもあるものの~正式な出荷量が公表されている居る訳でなく~公表されるのは売上高のみ…
絶対数減らいしてコントロールしているものと思っており、似非マニアとしては買いたかったものが買えなくなり~やるせないと言うよりは不愉快の極みです。
(企業として利益を追求する姿勢は当然の努力なんでしょうが買えていたものが買えなくなる…正直ギャップが大き過ぎて気持ち良いものではありません…)

カルティエ・タンクかGS♪
結構キャラの振り幅が広いですね~(^^♪
理想ではありませんが~気に掛かる物ががあるのは良いことだと思ってます♪
目標とは違うにしても~指針があると~張り合いが出来るようなw(今は購入に動くことはないかも知れませんがw)

DNA( *´艸`)
そのDNAには " ネギル " 話術もセットで組み込まれているって伺っております(´∀`*)ウフフ
2024年1月29日 18:23
こんばんは。

画像リンクからの続きがあったんですね。
気が付かずでした。

それにしてもこの時計屋さん高いですね~。
ロレックスも1割は高いよなと見てましたが、ヴァシュロンとか相場の1.5倍くらいの値段ついてるような気がします。

1年くらい前までは全く手に入らなかったですが、現在はヴァシュロンは定価が上がりすぎて買いやすくなってきましたからね。

5年くらい前までは誰も興味持っておらず200万くらいで高いなと思っておりましたが、ラグスポ人気に引っ張られて変な相場になりましたね。

一部のメーカー覗いて並行のほうが安い戻り気配が出ているので時計選びは注意しないと高いの掴まされちゃいそうです。
コメントへの返答
2024年1月30日 2:54
ぽーる^^さんこんばんは♪

リンクw
はい♪ 1ギャラリーに8枚、それが2~3個分、16~24枚を全部ブログに貼り込むと流石に長く感じるので~(*´▽`*)
フォトアルバムなら1つで沢山上の画像がげられ、作業は楽になるものの~画像サイズ(元画像)が最大で800×800ピクセルと、フォトギャラリーより大きく掲載出来ないのが嫌いで昔ながらのフォトギャラリー利用継続しております♪

正規・非正規
昔なら仕入れ先として非正規 = 並行輸入だったのでしょうが~今や国によっては海外の方が高い設定でどうしても店頭のラインナップとして欲しい商材などは仕入れ値もそれなりになってしまうのでしょうが…
価格差、都内よりも浜周辺の競合を意識しているのかも知れませんね♪
特に買う気で意識してプライスチェックしている訳でなかったので正確には比べてませんが~エクスプローラー1・2共にビックカメラ川崎よりもはコッチのお店の方が幾分安いようです(^^♪
※ロットとかで比べてません。(フォトギラ②に一枚ビックの画像が入ってます。)

ヴァシュロン。
リシュモングループやスウォッチクループにロレックスはLVMHグループと違い、正規品と非正規品(並行輸入品)にオーバーホール等のサービスの価格差が生じない筈なので~店頭の価格差は本気で注意が必要に感じます(*´з`)
※価格差があるメーカーが気なるばやいは~若い内に買って一生持つなら絶対に正規品。
買い足しではなく10~20年で買い換えを繰り返すのであれば並行品に分があると思います(あくまで3~5年前にキッチリメンテする場合のお話し)

並行は昔から新製品の入荷も遅く~新作に拘る人には向きませんし~今のように物が入手しくい時はあからさまなプミアムがイヤラシク~余程余裕が無い限りは見向きもせずw(ウチのはあくまでもネタです・爆)
正規正規の得意様であればイザ欲しい物が出来た際に融通も利くので店頭の製品価格に差が無い時は絶対に正規に限ると思っています( *´艸`)

て、100万越えるのはポクには無理なんで~あくまでも目の保養でーすヽ(^o^)丿
2024年1月30日 19:21
つ、釣られた…w
マジで購入されたのかと(*^▽^*)
↑あり得るかと

いやぁ~しかしこんなチョコ(お菓子)があるとは驚きです!
マニア?にはなかなか良いかも( *´艸`)

最近デパート系はさっぱり出かけていないので、売り場で眺めることも出来ていませんが~眺められるだけでも幸せかも☆
もちろん欲しいんですけどね(爆
コメントへの返答
2024年2月1日 16:23
でじゃぶ@VM4さんこんにちは♪

あ、釣っちゃった( *´艸`)
クロノ、あと一本…あと一本はマジ欲しいんですけどね~…
ストップウォッチ機構は全く使う予定ないので~無駄に動いてそこから湿気とか混入して欲しくないので~無暗に動かさない為にもねじ込み式プッシャーであって欲しいのですが~皆普通のバタン形状なんですよね~(;´∀`)
まぁ~ストップウッチなんで動かす前提で機能として扱うのであれば動かしや易い方が良いのでしょうが(;´Д`)
さんなこんなで~クロノは候補に上がるモノ自体少なかったりしていますw
Sinnは定番で毎回ポチリそうになるんですが~定番の言い訳で、昔の値段を知っているだけに高くなり過ぎた感じてしまうのと~あの値段出すのであれば外装のポリッシュ & ブレスレットのデザインを変更して貰えないと買えないかなぁ~と諦めてしまっています。(あの値段で妥協したくない)
※sinn 103.b.sa.autoではなくsinn 103.a.sa.auto(bのアラビア数字でなくaの夜光バー方)で3連ブレスではなく5連でオールヘアライン or 正面ヘアラインでサイドポリッシュなんてヤツが出たら頭金+ローンで…
とか缶が売るものの~A(バー縦目) + 5連が稀に限定出ても鏡面ケース主体なんで購入意欲が湧かないんですよね…
Sinnのデキメント加工も好きではないので~艶消しにするなら普通のヘアラインでお願いしたいものの~中々どうして望み通りにはなりません(;^ω^)

この手の缶もの。
昔猫の日(猫缶)でブログった~カルディコーヒーファームで出されますw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/43752129/
中身のチョコや飴の数が異様に少ないので~食べ物と見ると魅力はないのですが~入れ物として紙よりインパクトがあって好きだったりしますw

デパート系、、、ポクも腰が引けてますw
平日は確実に店員さんの方が多いいので~声掛けられちゃいますしね~(;^ω^)
とは言え、出して拝見させてい頂くには断らないといけないので~仕方ないものの~声掛けるまでは泳がせて欲しいものですw
まぁ~おいそれとは買えないものの~正規と並行でサービスがあからさまに違うメーカーは正規で買う方向になると思うので~欲しい物が出たらお世話になるので邪険に出来ませんし~逆に貧乏人も邪険にしないで貰いたいとは思うのでセールスは難しいところにんですが(´∀`*)ウフフ
2024年2月2日 17:33
こんにちは。
年末におっしゃっていた「ネタアリ」というのはコレのことだったのでしょうか?
面白いです!!

同じようなのがカメラにもあったのを思い出しました。

https://www.bleubleuet.jp/shop/g/g010020003000472?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAwvKtBhDrARIsAJj-kTj0I3QTeK-HOa4NbpBCUDt1mTSWWeYCFfC9Cc174CWMjiYSl-R-a6QaAgknEALw_wcB

https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4515996944802

楽しいですよね!!
コメントへの返答
2024年2月3日 10:12
ハ リ ーさんおはようございます♪

年末のネタですが~このブログ下方に記載したように本物が用意してありますw(高いヤツじゃなくてw)
時計購入ネタを上げる時は 「 フリ 」 を用意したりしてますw
まぁ~普通はその速攻で本命をUPする訳ですが~今回撮影した画像を間違ってデリートしてしまい…(てのを次の満月ブログ文中に記載w)

てことで年末のネタは明日公開です(´∀`*)ウフフ

缶ネタ♪
URLまんまの KALDI COFFEE FARM の物です♪
若干デザインやカラーを変えているのかも知れませんが~毎年(?)出てきます♪
カメラはニ眼は家にもなかつたので興味薄で買うことはないのですが~ライカモドキのレンジファインダーカメラ(缶)は馴染みが深いので~コレもカメラネタで買おうとしたことはありますが~多分デジタルで新しくレンジファインダータイプのデザインを買うことはないので敢えて購入を控えております( *´艸`)
まぁ~ソレでもニコンとコラボとか~モノホンのカメラメーカーと協賛してモノホンに近いニュアンスで出してくれたら~買ちゃうと思うですけどね~♪
故:父のコニカ
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/1177806/
2024年2月22日 15:55
昨夜、エドックスにコメントありがとうございました!
クロノタイム、いいですね~
しかも、下のはクロムハーツかな???
本当に時計好きなんですネ!
私も円高の時代に買い漁ってたので(笑)人のこと言えませんなぁー
クロノグラフは今も持ってるのは、スピマスとジラールペルゴのカンバードクロノだけですが…
ジラールペルゴは未使用です(笑)60歳になったらするつもりで昔むかしに買いました~
ホントに着けんのか(笑)??
ギョーシェ彫りの2つ目クロノグラフです、月1でまとめてネジ巻してやってます。クロコダイルの純正ベルトが…かなりお高いらしいです…(汗)

TUDORは、ユニーク文字盤のプリンスデイト、いま奥さまが気に入って毎日仕事に着けていってました。(本人用のROLEXレディース持ってんのに)
サイズが息子の14010Mより小さい33mm?
振ると、ローターがカシャカシャするとこが、御愛嬌。そこら辺が、値段の差で出ますね~

あと、P01も未使用であったりします(笑)
インデックスにフチが無いのがどうしても欲しかったんですよね、あとはミリタリー大好きなので…
デザインはちょっとビックリ系ですが、文字盤はシンプルでいいですよ!

GMTがお好きとのことでしたね、実は2年くらい前に正規でペプシのジュビリーを購入しました…
しかし、…売却しました…何故?それは余りにも相場が荒れてしまい、熱が冷めたんです。なんか夢が無いというか、時計バブル状態って、本当に時計好きからしたら馬鹿らしいというか。ペプシも実際に着けて歩く???そう考えると、逆に恥ずかしいなって。いかにも凄いだろ!って自慢するのがどうしても嫌で。
5桁のペプシならいいんですが!ね~カッコいい!

今は39のEX1(コレも正規店で)
ミルガウスの黑(ジャイアンツカラーのV番)
14060M(フォーラインのV番)
これだけ残してました。
ミルガウスもノンサブも三十万円台でしたね~
息子のエアキングは20万円!

結果的には多少なりとも投資的な要素も無いわけではないんですが(無いと言えば嘘になるか)、その時計が好きでたまたま御縁があっただけなんです。まぁ、沼ってたかも?(笑)
残念なのは、次男くんの生まれ年のを買って無かった…んで、入学祝にスピニカーを!
全て新品で買うのが私のポリシーなんで、今更2004年のシリアルのROLEXはちょっとね…

あ、しかし、時計ではないんですが、ゼロハリ!
コレも大好きでいろいろ買い漁ってたんですが、
一つだけ2004年と記載あるのがありました~!!!嬉しい(笑)…いらねーとか言われそうですが…無理くり持たせます!!
やれやれ、男の子2人でヨカッタ(汗)
長文失礼しました!

コメントへの返答
2024年2月23日 16:34
qdn********さんこんにちは♪
コメ返し&みん友オファーありがとうございます♪
明日の休みに手続きさせて頂きたいと思ってます♪

ウォレットはその時代に出て来たブランド、愛知(名古屋)発祥なドメスティックブランドの「アージェントグリーム」と言う商材です。(現在も健在)
まぁ~間違いなくクロムからインピレーションを受けたヤツには間違いないのですが~シルバーアクセ(ジュエリー)はその前から展開しており~ここは色々なショップ(RUDE GALLERY etc)のOEMとか手掛けていて~一応その手では老舗だと思っています。
ザックリ27~29年前に岐阜転勤時にシルバーアクセサリーに嵌まり~記念に買ってからコレで確か3~4代目のウォレットになりますが~既に廃盤なんで次がありません…
ショートでもロングでもなく、クロムで言う「ワンジップ」のハーフサイズはジーンズの尻ポケでも主張し過ぎず重宝しております。
実はスタッズなトラッカーウォレットとかもこのサイズでオーダーしておりますw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/car/25547/695064/photo.aspx
(今はお蔵入りですがw)

qdn********さんは沢山時計お持ちだったのですね~( *´艸`)
去年のスピマスブログには当時「イイね!」を付けさせて頂いております。
みんカラ徘徊時は基本トップのサーチで時計・ジーンズ・カメラ・横浜・みなとみらい・岐阜のんてテキストを打ち込んで絞ってます(自分のプロフでキスな物に入れてる単語中心)

ジラール・ペルゴ
これまた横浜と馴染み深いブランドw
かまりマニアックな( *´艸`)
カンバードクロノと言うと3つ目を想像してしまったのですが~ツーカウンターの方なんですね~♪
ミドルケースのスタイルが座布団(クッション)に括るかスクエアに括るか迷いますが~ランドやタンクとも違い個性的で目を引きます♪
60を迎えるのが楽しみですね~(≧▽≦)

チュードル
ユニークダイアル、当時この呼び名や針のイカ針とか雑誌で良く使われましたね~♪
でも海外だと「カルフォルニアダイアル」に「スノーフレーク」と呼ぶらしく~最近は自分もそっちの呼び方を使うようになりました(海外行ったことないのに・核爆)
そしてRef:74000N(34mm)のソレが欲しくて欲しくて、5~6回日ロレにダイアルの在庫確認とかしていたものの~パーツ代がガッツリ上がったことと~数年前にジャックロードですら元のダイアルで欲しい物が手に入らなくなってしまい~諦めた経緯がありますw
※ETAムーブ、チューダーオリジンのムーブはオバホは町の時計屋でも可能でも「修理」になるとパーツを出して貰えないことを考えると汎用エタムーブの方が無難だと個人的には思ってますw(ロレックスとの比較ではなくw)

エクスプもお持ちなんですね~♪
いいなぁ~(≧▽≦)
36mm復活当初俄然購入意欲が湧いてマラソンならぬジョギングをしてみたものの~都に入る前にあれよあれよ定価かあがり~結局諦めましたw

GMT好きと言うより一本欲しかったレベルですw
海外行かないからこその憧れw
なもんでGMTでなくベゼルに国名が沢山印刷されているワールドタイムでOKですw
そしてロレに言及するのであれば~好みは5桁のみで~正直6桁にはほぼほぼ興味がありません(;´Д`)
自分の購入対象ではないレベルで6桁がダメとか言うことではありません、qdn********さんみたく買えちゃうなら買っちゃうかもしれませんが~ラグ太目なミドルケースに愛着が湧くかは…(#^.^#)

にしてもみんカラに載せてないだけで沢山お持ちですね~♪
ミルガウス、イナズマンでくセカンドモデルで復刻されていたら本当必死で金貯めて買ったと思うのですがw(当時は定価が焚く手もここまで正規店での購入が困難で無かったのと~並行店でも今程吹っ掛けられなかったのでw)
エドックスのネタみたく~連れ出して気分が乗った時にでもブログに載せてあげて下さい(^ω^)

投資www
実際時計でも株の様に売り時はあるでしょうし~今捌かなくてもイザッて時はソレなりになると言う資産的扱いになるのでしょうが~今現在ソレ目的な人が多過ぎて転売ヤーとかメチャ萎えているのもあるので~出来たら後世に残して貰いたいなぁ~♪と思いつつ~亡くなった後とかは…
資産にもなるが真面に動かすには車と一緒で要自費も掛かるから…
形見と考えても1~2点に絞られるのでしょうね~(;´∀`)
一番取って置いてお貰いたいヤツを沢山連れ出して~父が大切に嵌めいてる姿をご子息にも思い出として目に焼き付けて刻んで置いてもらいまいしょうヽ(^o^)丿

ゼロハリ!
アルミのアタッシュや キャリーケース(バッグ)ですか?
昔は海外旅行で空港のオリジナルステッカーや国際識別記号が沢山貼られているものに「海外旅行なれしている」とか憧れを抱いたのを思い出しますw
ご子息が実用として使ってくれるかどうかは怪しい気もしますが~価値云々ではなく見た目にもお洒落ですから~本来の用途とはことなりますが~出来たら処分とかせずにガレージとかあったら工具入れとしてでも残して貰いたいとか思ってしまいます。
処分するのは5分ですが~買い直すはそこそこな金掛かります~ポリカのバッグを壊れては買い換えるより有る物使い続けてくれた方が経済的な気がしますw
今やバッグのマテリアルもポリカーボネイト主体で軽く丈夫で便利になったものの~思い出として後世に残すことは出来ませんしw

ロンコメありがとう御座いましたペコリ(o_ _)o))
フォロー・フォロワー(旧みん友・相互フォロー手続きは明日。)
2024年2月23日 21:02
こんにちは~!早速みて頂きありがとうございます!!!
かなり、ブツには目のありそうなお方とお見受けしてコメントいたしました!
長い文章に、一つひとつ目を通して頂いたのは感激です〜ホントに!
自慢とかでなく、本当に当時は(今も?)いろいろとチャンスあれば買い物しちゃいましたら……
こんな状態に(汗)
ブログでおっしゃてた通り、今は昔のように「良い物を工夫して探せば、安くゲットできる!」時代じゃないですよね…セール品はもちろんセール用にアパレルも作ってますし、アウトレットなんて、もう酷いもんです(昔からUAは行ってたので、今もたま~に馴染のスタッフに会いにいきますが…買うものが無くて、すいません状態)

息子たち(今年23と20歳)に、日々、これはね~なんてウンチクたれてますが…反応無し…、悲しいです〜、価値観が全く違う世代なんだな〜と。
Begin世代(笑)わかりますよね???多分。
成人式に私が三十年前に買ったオールデンのVチップと、マッキントッシュのダンカン着せたンですが〜、さっぱり解ってないという……やれやれ。
ある意味、私達は恵まれてたのかなぁ~と思います。だって、こんなのいま、20万オーバーですもん!
ガソリンが90円とか、息子たちの世代は知らないですから〜。

お互いおそらく50代かなっと思いますが(笑)、これからも若い年代に負けず、お洒落にいきたいですね!!(おサイフ、かなり素敵です〜、あとクロノタイム!これ鉄板ですよ!義理の弟さんが、タイガーの持ってましたが…やっぱり79260がベスト!一言カッケー!!!……欲しかった~)

今はちまちまと、嫌味にならないように買い物してます。昔買ったのはもう、嫌味になるのが悲しいです〜……カナダグースとか、もう逆に恥ずかしい……安くゲットしたのに…ネ

時計で今狙ってる(笑)のは、アウトラインのターコイズブルーのと、アンダーンのグリーンのカリです〜(本音は、TUDORのレンジャー欲しい)
あとは、エドックスのネプチュニアンの並行品のオレンジか、グリーン!(ただ、コメントの通り、ちと品質に……)
SEIKO5なんかもいいのありますかね??
なんせ、もう普通のファッションブランドが昨今こんな状態なんで、わざとガチのミリタリー系のファッションにしてますので、チープシックな感じを出したいです〜。
クルマも、23と64揃えてます!ノーマルで(笑)

…こだわりは大事ですよね!フィールダー大事に維持して下さい!!!(ミラージュ!めちゃ渋い!いい時代でしたよね~)




コメントへの返答
2024年2月25日 21:59
qdn********さんこんばんは♪
遅レスで申し訳御座いません(o_ _)oペコリン

物好きです♪
でも~一流品とかの蓄えは御座いませんw
恥ずかしながら未だ 「 憧れ 」 ってヤツです(;´Д`)
長文、スマホ主体の方には申し訳なく、短文で要領よく纏めるスキルが備わってないのと~端折って伝えたいことが伝わらないのが嫌いでダラダラと…(;^ω^)
なので140字制限とか付く旧Twitter(現X)とかでの発信は出来ず、アカウントだけは持ってますがロム専ってヤツにw
みんカラの 「 何シテル? 」 も後で読み返すと投稿年も分からず~大元の会話を遡れないのでブログのコメレスか伝言板(ツリー形式)と言った古い形式が好物です( *´艸`)
個人のブログもショートよりロングが好き♪
想像力が低いので画像無しより沢山装入されている物が好きw(漫画かw)
そして自分で買える物に限界があるので~他人様のお買い物ブログが大好きです!
気になる記事には自分からアプローチ(コメ入れ)するので~自分のみん友さんは車よりモノ繋がりな方が多いいです(核爆)

ご子息(;^ω^)
子育て中々に難しいのでしょうね~(#^.^#)
ウチの父はそう言う 「 物 」 への拘りとか無かった方ですし~正直父が好きだった野球にしろ相撲にしろ演歌やカラオケにしろ~自分は一切興味薄でしたw
特に父が嫌いだった訳でもないですし~敢えて反発してい別けでもありませんが~やはり自分達の時代はテレビや雑誌(Begin/HOT DOG PRESS/POPEYE/Men's Club/MEN'S NON-NO etc)でトレンド等の情報過多でしたから~同年代と話しを合わせると必然的にw
今のコは紙媒体ではなくスマホの電子書籍やニュースで自分の欲しい情報だけ切り取っているのでしょうが~やはり同年代・周りの子達が自分達(オヤジ)が興味を示す物(服)とは違うものと思いますw
何に興味があるのかは知る由もないですが~自分の体が細い通り越して華奢な為~今のコのトレンドな 「 オーバーサイズ系(昔のB・boyサイズw) 」 なファッションだけは認められず~早くあの流れが終わってくれればと願うばかりですw
オールデン・Vチップ(米)にマッキントッシュ・ダンカン(英)www
もう本格的過ぎです(;^ω^)
どちらもポクには買えませんでした。
きっとその手の本流を極めた方のクローゼットには古着屋周りが好きな方にとっては宝箱なんだと容易に想像出来ますw
我は完全にDCに流されたクチでして~MEN'S NON-NO信者だったかもしれませんw
高い部類ならゴルチェやムッシュニコル。
安いタイプはグラスメンズやメンズティノラスw(でも一番多かったのはジュンメンかな?)
靴はイッセイミヤケやレノマのマッケイタイプが多かった為~肩パットバリバリのヤツなどは流石に残せませんでした(核爆)
なのでqdn********さんの本格思考&志向、本物を見極められる目が羨まししく思います(≧▽≦)

年齢w
実年齢は解禁致しませんw
コメでお返し致しましたが~ご想像にお任せ致しますw
財布も頭もお子ちゃまですw
一応スーツ用(完全な冠婚葬祭用)に薄いブランド物の長財布も持ち合わせてますが~普段は絶対使いませんw
そっち系は近い内にノンブランドの真っ黒な長財布に入れ替え予定ですが~カジュアルではこのミディアムサイズが本当にシックリ来ている為、次を捜すのに四苦八苦しています(;´∀`)
クロノタイム、実は元はタイガーさんでしたw
そこから日ロレでダイアル交換して貰いました( *´艸`)
実は機械式に復帰したのが2006年でして~日が浅い似非マニアモドキだったり致します(恥)

UNDONE(アンダーン)
横浜の高島屋には入ってないみたいです…ポップアップ店舗があったりしたのかもしれませんが(;´∀`)
自分もそれそこ気になってまして~BASECAMP CLASSIC BLUEがヨキかなぁ~♪なんて思っていた時期があったのですが~GMT針ぽい時針がチョッと長過ぎるのと~風防がポリカーボネートだったので~メーカーに 「 時針を短くして、風防を別途料金掛かって良いのドームサファイアにしてして下さい。」 と要望(メール)したことがありますw(未だ実現されませんが・汗)
エドックス・ネプチュニアン?
おや?今お持ちのヤツも…?
余程気に居られたようですね( *´艸`)
オリスもエポスもお手頃だったのは今は昔…
そして伯父さん達には馴染み深過ぎるので~チョッとだけ目先を変えて目新しいところだと~
MIDO ミドー オーシャンスタートリビュート SS M026.830.11.041.00とか?
お勧めと言うより自分がそこそこ気になっていたシリーズだったりします♪

23と64
ここ、拘りですね~(#^.^#)
自分だと車とか二台置けないので置けるなら全く別のモデル?セダンと2シーターとか~って選び方になっちゃう気がしますが~本当はBMWやアウディなセダンが好きなので~3尻で通しとかして見たかったですw
※フィールダー、お気にと言うよりは認知の母が車傷付ける可能性がある為~今は買い換えたくても買い換えられず…
まぁ~走りやではないので~性能も空間も満足していので~ここまで来たら四半世紀を目標にその後も修理不可能になるまで乗ってやろうと思うようになりました。(ウチのはパワーウェィトレシオとかヨキモデルなんですよw)
今の車の小排気量な燃費重視には興味がないのと~箱の大型化したヤツはウチの駐車場に収まりませんし~軽か高級3ナンバーの二極化ではなく~普通の5ナンバー?もしくはアルテッツアサイズのコンパクト3ナンバーを返して欲しい…
BMWが2尻グランクーペやアウディのA3セダン等、海外勢が全長短いセダン投入してきているので~国産車もカローラ以外でも考えて欲しい限りです( ノД`)シクシク…

プロフィール

「2025年8月14日 みんカラーッツ! 何しがったーッツ?! 全然繋がらねーぞー(# ゚Д゚)マジデーカンベンシテクレ」
何シテル?   08/14 21:17
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation