• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月05日

買えなかった時計と気になる時計達。

買えなかった時計と気になる時計達。 雨、、、

嫌ですね~しかも寒いし~(。-∀-)ブルブル
折角咲き始めた桜、散ったりしないかなぁ~(^_^;)

さて、4 月9日からのWatches and Wonders Geneva 2024 (旧SIHH)直前で~今年の新作が気になるところではありますが~、「 今 」 気になる時計と~数年前気になって気になって仕方なかったにも関わらず~海外通販に今一歩踏み出せず~結局脳内妄想に留まり、買えずに終わってしまった廃盤時計を晒してみます(゚∀゚)

トップ画像は数日前からまたもやスウォッチの旧Twitter(現X)に投稿されていたティザーの正体。
もうムーンスウッチネタはお腹イッパイなんですがね~、、、

ズルイYOー(;´Д`)マジカヨー
黒いスヌーピーが出ちゃったよー(;´Д`)マジナノカー
や、確かに出そうな気はしてましたよ。。。えぇ、予想は的中です。
でもね、、、こんなに節操なく続けざまに来るとはマジ想定外(-_-)クソー
チョッとムーンに頼り過ぎじゃね?!って感じで(;^ω^)ホカノウレテルノ?
ん~、持病の欲しい病が・・・
でもさ、手持ちのザ・ムーンのフェイスと似過ぎなんだよね~(^_^;)ケースチガイミタナ
もう一つのムーン(シャドームーン)と足して2で割った感じ?
て、似てるのはフェイスカラーだけでケースカラーは違うから差別化出来ると言えば出来ますがw
手持ちのと入れ替えトレード?
確かに私のザ・ムーンも購入後殆ど使ってないし~風防には保護フィルムも貼ってあり、純正ベルクロベルトなんか完全な新品なので酷い値落ちを掲示せずとも売り抜けられそう気がしないでもないですが~自分と同じ発想の人間は少なくなさそうなヨカーン(*´з`)カンガエルコトハイッショーw
ほんまズッコイは~スウォッチはん(ノД`)・゜・。

ま、泣いても笑っても出てまうもんは愚痴っても始まらない。
お茶目なスヌーピーには後ろ髪惹かれるものの~グレーケースのMISSION TO THE MOON SO33M100は自分の中で第一候補のモデルでしたし~入手にも結構な時間を要した想定外の思い出の品なんで~今回は我慢しましょう( *´艸`)
OMEGAXSwatch MoonSwatch Collection
BIOCERAMIC MOONSWATCH
MISSION TO THE MOONPHASE - NEW MOON
¥ 46,200
画像出典:スウォッチ

で、このコのニュースも気になったものの~最近チョロチョロ 『 おっ? 』 て時計を見付ける。
まぁ~見付けると言ってもネットのニュースや~回遊している海外のサイトでのお話しなんで~未だ実物は拝めてない状態(^_^;)
安いけど一生見れないなんてモデルもあるものの~トップウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブの前に~今後実店舗で見てみたいなぁ~♪なんて持っているヤツ込みで載せておきます♪
(別に見てくるだけで買うとは言ってませんからね~w)

欲しい・欲しかった時計達【画像倉庫】× 8枚

↓ CHRISTOPHER WARD C65 Chronograph(2020年)

クリストファー・ワード ウォッチ(2020年)
チュードルのクロノタイムは今でもマイ・ベストであるものの~メンテ(チューダーのオバホ案件)不満にプラスして~クロノグラフ = ストップウォッチ付きモデルにてダイアルのダークカラー系を1個、最後に一個だけ買い足したく~模索するも~国内にコレっ!てヤツが入荷(展開)されない…
Chronographを起動するつもりはない、ギミックよりダイアルの見た目的に軽機ぽいのが好きw
そしてストップウォッチを稼働させる際のプッシャー(ボタン)はネジ込み式で仰々しいくらいにアピールされているのが肝♪
保護されてないモデルだと手首返したり~何かの拍子にボタンが押されストップウォッチが可動したり~防水性面でも厳重にロックされている方が安心感が高い。
(ロック式、ストップウォッチを使いう派の人には不向きでせうw)
このモデルはHEUER SKIPPERのオマージュが入っていると思われる。
タグホイヤーの復刻スキッパーではなく元祖の方のオマージュでおま。(寒w)
廃盤品、復刻再販希望♪


↓ CHRISTOPHER WARD C65 GMT Worldtimer(2020年)

自分未だにGMT(針付)を所有していません。
毎月海外に買い付けに行くにも関わらず…
時差の把握が必須にも関わらず…
スイマセン、嘘付きましたw
海外旅行にすら行ったことありませんw
まぁー必要ないんですが~まだな多機能への憧れですw
廃盤品、復刻再販希望♪

↓ LeJOUR Le Mans CHRONGRAPH(2021年)

ル・ジュール ウォッチ(2021年)
TUDOR クロノタイムの再来?
俗に言うオマージュウォッチに当ると思いますが~「まんま」ではなく~針やインデックス等本当に細かく作り替えられており~良く見れば良く見る程オリジナルティーが!
ヤッパイイーッ♪ プッシャーのネジ込み式なギミックも最高♪
ただ、、、サイズが41mmだか42mmだったので躊躇しちゃったんですよね…
39mmで25万似内で再販してくれたら~今度こそ躊躇しないで買います。
廃盤品が残念、マジで小径化して再販希望。


↓ LeJOUR Le Mans CHRONGRAPH(2022年)

上のヤツの色違い。
自分の手持ちのクロノタイムがシルバー文字盤で、あと一点だけダークカラーでイダアル有りな機械式のクロノグラフウォッチを入手したく~定期的に徘徊するも~日本国内展開されているモデルにはピンと来る?感性に訴えてくるモデルが無いんですよ…
残念ながら廃盤品


↓ RAYMOND WEIL MILLESIME(2024年)

レイモンド―ウイル ミレジム
シンプル、ノンデイトで39.5mm
40mm以下で良い気がするものの~どーなんだろ?
ジジイになって落ち着いたヤツが気になると言っても~実際ジャケットもスーツも使わんからキャラに合わないことを理解しているだけに妄想に留まることでしょうw
2930-STC-65001
¥341,000税込(現行品)
39.5mm 厚さ: 10.25mm
50m/5気圧防水
金属ブレスレットの用意が無さそうなのがネックなのと~自分は植字が好みなので~アップライトなバーインデックスを採用して欲しかった。
まぁ~厚みを極力薄くしる為の工夫なのかも知れませんが~なら電鋳文字等駆使してギリギリ陰影が付く程度に盛って欲しい。(このモデルの文字盤を直で見てないのでどんな加工は分かりませんがw)


↓ KARL-LEIMON CLASSIC FIELD Arabic Printed Black

●右 カール・レイモン CLASSIC FIELD Arabic Printed Black(新作)
新作、ダイアルが2パターンあり~カラーもブラックとブルーが用意されている。
ケース直径:38mm 厚み:9.5mm
防水:100メートル(10気圧)
¥69,300(税込) セール価格¥55,500(税込)
●左 カル-レイモン CLASSIC38 3Hands Date WHITE
ケース直径38mm、厚さ8.8mm
30メートル防水機能(3ATM)
¥67,100(税込)
本当は36~37mmが欲しい。
ベーシックでオールドインター(ビンテージのIWC)などにもみられるようなダイアル、36~37mmが無理ならば~このサイズで良いから防水を5~10気圧にアップデートした上でノンデイトで再度企画販売して欲しいです。(メーカーにはメールで要望済み)


↓ CIRCULA ProTrail

サーキュラ プロトレイル
ケース径 40mm ケース厚12mm 防水性能150m
自分の好み、趣味的にはかなり路線違いな気がするも~ハミルンのカーキやミリチックなパイロット物と並べるて~雰囲気を変えるのに良さげな気が?と考える中で見付けた1機なるも~買ってもきっと使わないで終わるんだろうなぁ~…と(;´Д`)
ならばダイアルカラーは手持ちと被っても~上記で上げて来た本当の自分好みなタイプを購入しておく方が無難だろうな~と結局手を出せないでる。
取り敢えずは現行品w

ま、欲しいとか~良いかなぁ~?なんてのを書き出すと切りがないのでみの変でw
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2024/04/05 17:42:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グランドセイコーへの覚え書き。
MAKOTOさん

黒いクロノグラフが欲しい。
MAKOTOさん

赤いのを装着(^_-)-☆
osa@y(おさ)さん

フェンダー・ストラトキャスター・7 ...
avot-kunさん

400円の腕時計
VG31ウルトラセブンさん

ギャンブル依存症?!
MAKOTOさん

この記事へのコメント

2024年4月5日 18:35
欲しいなぁ〜という物があることが幸せ

何も欲しいという欲望が湧かない状態って、意外とシンドイらしい
欲しい気持ちがあるのだけれど、こだわりが強すぎて市販されているものはどれも満足できないって不満も大変らしい

あっ、もしかしてMAKOTOさんは後者に近いのかな?

所有できなくても、神社にお参りできるだけでも、博物館や美術館に現物を見に行けるだけでも、それが存在している(していた)と知っているだけでも満足って人(趣味)もいると考えると、自分の欲望がちっぽけに見えたり、恥ずかしく見えたり

あっ、バレました? はい、今酔ってます。(平日なのにもう?!)
コメントへの返答
2024年4月6日 6:04
ハ リ ーさんこんばんは♪
(誤字を修正しました・恥)

今日明日の寝床やカップラーメンのみであっても食事に事欠かず~無駄な趣味ごとに妄想出来るだけ幸せなんでしょうね~♪
買える財力があったら更に幸せなんでしょうが(核爆)

拘り、、、理想?
ここ妄想力と言うより~心配性 & 貧乏故な為かも知れません(;´Д`)
クラシカルな趣な時計も欲しいが~防水10気圧とか~裏蓋の閉じ方はマイクロネジ止めはNGとか~以前不都合を抱えた時計を見てしまい~自分の買ったモノも陥るんじゃないかって不安。
「 外装&フェイス 」 だけであれば欲しいものはそこそこ見付かるものの~不安を払拭する為のスペックを含むと~…とw
結局壊しても四の五の言わずにサクサク買い換えられる蓄えや稼ぎがあったら~( *´艸`)ククク

神社と言うか…
神様は元々買えませんしー(;゚;ж;゚; )ブッハ
「 地獄の沙汰も金次第 」 なんてことわざがある様にもしかしたら神様も金次第だで?!w
ミニ鳥居や神棚で我慢しましょうかね~(゚∀゚)ニヒ
て。信仰心希薄で~痛い時とか~苦しい時にしか神頼みしませんが~本当にジャンボ宝くじ当てて頂けるのであけば~御百度参りも辞しません(≧▽≦)
や、やってからにして~♪って話しなんでしょうがw
本当物欲まみれでお恥ずかしい限りです(;´Д`)カネモブツモホシーイー

あ。 ほろ酔い気分でありましたかw
好きな銘柄にての晩酌も浮世から解放される幸せなひと時ですね~♪
若い頃は居酒屋やショットバーでバイトしていたので~ボトルキープの期限を切れたものなどの処理で浴びる程呑んでいたものの~社会人となるや薄給で飲食に金掛けても後々実態が残らない(食って消滅し最終的に何食ったか忘れる始末)より~実態と思い出両方が残せる 「 お買い物 」 が好きって性根なポクですした(V)o¥o(V)ホォッホォッホォー
2024年4月5日 21:49
今時計に目を向けるゆとりがないです・・・・
というか、今はこれといったものがない状態です。
ってか、次女進学に向けた資金調達の目処を立てなくちゃです。
その前にデイトナ売っぱらわなくちゃ←結局まだ売っていない
コメントへの返答
2024年4月6日 2:12
green_openmindさんお今晩は~♪

>時計に目を向けるゆとりがない

いやいやいやw
〇〇記念ご褒美とは言え~つい最近一本に近いお値段のお時計をお買い物されたばかりですし~毎月とか~隔月とかで~逝かれたらw
まだお子様養育のお勤めも残っておられますからね~(*'▽')ネー♪
自分の見るだけ、あくまでもネタですからw
と言うか多分何回も書いている通り~ 「 高額はダメ 」 ・ 「 中古もダメ 」 な甲斐性&発想な持ち主なんで~ 『 後買い 』 が出来出来ません。
後々あんなん出てたんや~て、後悔しないように定期的に見るだけ見てます。
でも決定打に欠けてと言います~海外販売だったり結局買えないですけどねw

デイトナー
確実に購入時より良いお値段で捌けるのでしょね~とは言え株と一緒で売り時があるのでしょうから~今は新規の物色より売りのタイミングを逃されないない様に注視された方が良いのかもしれませんね~(゚∀゚)ニヒ
ネットのコラムでは妄想マンション?もとい高層マンションの終焉とか書かれて久しいものの~未だに右肩上がり(一時停滞や、地方は確かに落ちていた)、ただ~実体のない恐いバブルにも見えて~ロレックスバブルも何時忠国のようになるかは…
2024年4月5日 21:56
↑の方と同じ意見です…欲しいと思うものがある、それが幸せ♪

だからオイラも幸せなはずです…
IWCのマークXXが欲しい…って思っているんですから(笑)

しかし何故でしょう…
カール・レイモンも、ブレゲ文字みたいな字体になると、急に高級感が増す(ように感じる)のは…。
コメントへの返答
2024年4月6日 3:09
highburyさんこんばんはッ♪

>欲しいと思うものがある、それが幸せ♪

そうですねッ♪
取り敢えず雨風はしのげ~カップ麺オンリーであれば食時もなんとか食い繋げるので~現実逃避に近い部分はあるものの~妄想を膨らませられるのは既に欲しい物をすべからくゲットされ 「 欲しい物、やりたい事が何もない 」 状態よりは幸せな気がします。
まぁ~上に挙げたブツは稼ぎの都合上一点一点金額低め、富裕層なら見向きもされず~忠国の富裕層な方なら孫へのお小遣いで全て買える額?w
そして自分なんて全部買える訳で無し現実は侘しい訳ですがw(欲しい物イッパイあっても一点も買えないのもソレハソレで辛いw)
まぁ~物欲主義なんで~宝くじのような泡銭が入ったら~欲しいものを次々買って破産するのが目に見てるダメ人間です(ノД`)・゜・。

IWCのマークXX
良いですよね~パイロットウォッチも数々あれど~過度にカジュアル過ぎず~ドレスとは呼べないもののスーツも普段着もそつなくこなす。
他社のパイロットって3~5気圧が多く~IWCも以前のマークシリーズ(XIX・19)までは6気圧て中途半端な防水性でしたが~現行XX(20)では10気圧に進化してますし♪
ただ径が40mmなんですよね~
新品であればオートマティック 36が36mmで理想に近いものの~こっちは防水6気圧…
パネライもなんですが~ケース径を落とすと防水性が落ちる…
ケースマテリアルが金とかプラチナとかなら分からなくもないんですが~1,000~3,000円の時計ですら10気圧の気密性を維持出来るご時世なのに何故?って感じで腑に落ちてません(ノД`)・゜・。
ま、どの道70~90万では10cmヒールを履いて背伸びをしたところで私に手が届きませんがね~w

>カール・レイモンも、ブレゲ文字
カール・レイモン~はパテックのオマージュが多く~コレはケース形状は違えどパテックのアクアノートのダイアルにブレゲ文字と言われる書体のアラビア数字を組み合わせているように思います。(パテックや他社のラグスポで実際にこの組み合わせが存在するかは分かりませんがw)
※パテックやIWCにオメガ等老舗と呼ばれるメーカーは昔からこの手の書体を使っていた筈です。(時計の歴史的にはブレゲが最初なのかも知れませんが~フォントそのもの歴史は定かではありません)
2024年4月6日 6:43
MAKOTOさん、おはようございま~す🌞

僕は、田舎者&お洒落でないので時計のブランド等がよくわからないのですが、まったく興味がないわけでもなく、過去に邪道と言われそうですが韓国製のばち物のROLEXを持っていた時期やなんていうブランドか忘れちゃったけど2~3本それなりの時計を持っていた頃があったかな?

いや~! MAKOTOさんって時計にカメラ、革ジャンにデニム&Gジャン! めっちゃ多趣味というかお洒落ですよね

僕は今キングボンビーなので単車の部品ちょこちょこ変えて遊んでますが、お金があったらジルコニアやラピスラズリ、オニキスなんかの天然石にほんのちょっとだけ興味があるので指輪とか欲しいかもです!

コメントへの返答
2024年4月6日 8:27
Leo777さんおはようございま~す♪

萌えるゴミ?燃えるゴミ出しに行く前にレスポンスを~♪( *´艸`)
今回載せた時計は~トップの「スウォッチ」と「レイモンド ウイル」以外は~マイクロブランドと言って~生産数も少なく~シェアが狭いマニア向けなブランドですので~高い安いではなく~人と被らないのを捜すような人でない限りほぼほぼ浸透していないメーカーですから知らなくて大丈夫ですよ~♪( *´艸`)

パチ口レは大定番ですね~(´∀`*)ウフフ
まぁ~韓国でこーても多分生産&出荷国は忠国だと思うので~「中華口レ」って扱いになりそうですが~(^_^;)
時計、職人さんや整備士さんなんてご職業の方だと~着けたくても職業柄無理なんて職種な方は以外多いいので~必ずしも装着しないといけないモノでもないのですが~セールスやら営業さんにお客と対面する商売だったりする自分等みたいな職種で考えると~装着が大前提だったりするので~皆着けているものと思いがちなんですよね~www
まぁ~今の若者は車も持ってなければ腕時計もしてないなんてニュースで報道されるくらいなので~そのくらいの年齢のコ達がコレ等に興味を持ってないことくらいは把握している訳ですが~昭和のオッチャンからしたら腕時計に関しては~ 「 しちゃダメ。」 とか~ 「 仕事に支障きたす。」 なんて職業以外は腕時計を装着して貰いたいなぁ~♪なんて思ってしまう古い人間に分類されています(核爆)
※実際腕時計なんて無くたって滅多に支障はきたさない訳ですが~スマホ持ち込み禁止な現場やったり~時間区切りたい時に~イチイチ尻ポケからスマホ出すアクション見るのも結構腹ただしくw
モチッと普段から時間や効率気にして仕事しろやッ!と叱咤したくなったり?w
まぁ~後10~15年も経てば~そんな教えを受けて仕事してきた昭和のジシイども退役して~もし雇用延長されて残ったとしても指示(命令)出来る立場でなくなり~若僧に指示される立場になるので~そうなったら上の者の方針に従いますが~ソレでもスマホに切り替えろって指示が出ない限りは腕時計を持ち込み時間を計ると思います(^^♪

昔から物好きではありましたが~薄給なんで高い物は一切買えず…
ただ、未婚で嫁や子供と言った養う家族がいないので~振り込まれた金は好き勝手使えるだけで~逆にLeo777さんや他のお友達のように~お子さんを育てながらお小遣い製などで遣り繰りなされていらっしゃられる方々には敬意を表したい限りです♪
ちな、ガキんちょ達が闇バイトとかに手を染めてるも、親が金の有り有り難味を教えずに与えていた所為とか思っていて~もっと小さい頃から真剣に教えられるべきなんですよね~(株とかそんなの講義ではなく~稼ぐって大変なんだよ!って基本が抜けている・汗)

そんなこんなで~何やかんや言われても~人に迷惑掛らない範囲で好き勝手したらエェとか思いながら~親の介護をしだすと~あ…俺、介護されるようになっても施設なんか入れる金残ってね~…と…
もう部屋でなくて小屋でもなんでもいいんで~ロボットやAI駆使して~年金でけでなんとか飼ってくれるシステムを構築してくないものか?と神頼みの日々だったりしますw
宝くじ当たらんと絶対やっていけません(ノД`)・゜・。

て、脱線してましたw
石も面白いかもしれませんね~
パワーストーンとかも流行りましたが自分の趣味と合わず~自分用のは未購入ですw
石、ラピスとかターコイズとかは~硬度が低く~尚且つ紫外線で変色(退色)し易かった筈なので~買い揃えちゃう前に石毎の取り扱いの注意事項はチェックされておかれた方が良いと思いま~す♪
以前クロムハーツとか流行った時代にゴローズ筆頭にネイティブアメリカンジュエリーも流行ましたが~高い物を販売していたショップでは結構注意喚起があった記憶があります♪
と、石と聞いてネイティブアメリカンと決めつけてしまいましたが~ロイヤルオーダーやライオンハートなんて言ったコジックゴリゴリなタイプの方が好みですかね~?
石のイメージは少ないもののGARNI (ガルニ)とかM.A.R.S (マーズ)やRat Race(ラットレース)なんて日本発症のドメスティックブランドのシルバーアクセも人気があったのを思い出します♪
因みに自分のは名古屋転勤時にこーたArgent Gleam(アージェントグリーム)ってヤツを愛用してましたが~今は指輪とかしておらず~キーホルダーを何個か使い回してますw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/12420538/
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/14822970/
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/28760667/
一番多用しているのはウォレットですかね~w
廃盤なんで次は別のメーカー探さないといけないんですが…(苦w)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/39077120/
代わりどころではビリヤードのチョークケースとかも作って貰いました♪
良き思い思い出ですw
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47010113/

実は今ゴールド(金)程ではないのですが~若干シルバーもグラムの価格が上がってますが~オーダー掛けてもそんなに高くないので~既成指輪の石を好みのモノに変更したりして~オリジナルティを出すのもありだと思ってます♪
取り立てて海外の有名ブランド等はプッシュしませんが~その有名ブランドのデザインをマルパクリ(型抜き)した1万前後(未満)よりは~ショップ完全オリジナルで3万前後くらいのブランドを選ばれておかれる方が~ブランドの息も長く~数年後しても~20年後家に残っていても恥ずかしくならないで済むかもしれないので~長く使えそうなモノはあまり低価格帯な物に引っ張られない方が無難だと思ってます♪

時計でもアクセでも文房具でも~探して選んでる時って楽しいですよね~(≧▽≦)
Leo777さんが気に入る指輪やアクセが見付かるよう祈ってまーす♪
お気に見付かったら是非ブログって下さいね~♪ヽ(^o^)丿
2024年4月6日 7:04
おはようございます!

気になったのは
CHRISTOPHER WARD C65 Chronograph
の青と赤のメーター?
何をするための物なのか???です。

あとデザイン的には
CIRCULA ProTrail
がシンプルな中にも
遊び心がある感じで♪

こうやってたくさんの写真を
見てるだけでも結構楽しませて頂きました♪

コメントへの返答
2024年4月6日 8:50
まわりみちさんおはようございます♪

( *´艸`)フフフフフ
知りませーん(≧▽≦)
あ、ウソです嘘w
アレは普通の「分」の積算計の筈です♪
分かり易い様に色分けしてる物と♪
ヒビットなカラーで特殊ぽく映りますが~ロレックス ヨットマスターⅡ M116680-0002の様な逆算のような特殊機能とかはなかった筈です。
既に8年くらい前の品だった筈なので~チョッと当時のHPや取説等の記憶がなく~謳い文句とかは頭からデリートしております(恥)
ただ~普段から防水性・防水性と五月蠅く言ってますが~このクロノは150mで一般的なクロノグラフより防水性が気持ちだけ良かったりしてます♪

CIRCULA。 他にも良さげなデザインがあるんですよ~( *´艸`)
別にSEIKOやCITIZENにORIENTがダメって事では余りませんし~それなりに独創性は認めてますが~車と一緒でデザインは…デザインだけは未だに海外に分があるように思えるのはエロ眼鏡フィター全開だからでしょうか?w

鳥画像ではありませんが~画の差し込みは私のつたない文章の表現力のカバーをして貰えるので助かります♪
コレ、画無しで文章で表す才覚は私には御座いません(´∀`*)ウフフ
2024年4月6日 22:43
こんばんは。
スヌーピー黒、絶対に行かれると思ったんですが予想が外れました。
ついつい手を出したくなるお値段ですから(笑)
欲しい時計も落ち着いたころに、新作が出るこのタイミング。
Watches and Wondersも時計好きには罪な催事です。
コメントへの返答
2024年4月7日 3:54
ぽーる^^さんこんばんは♪

はい♪ 物凄く惹かれました(;^ω^)
黒好き。 先にザ・ムーンをゲットしていなければ~死地(行列)に飛び込んだものと思われます(^_^;)
とは言え私のお小遣いでは決して 「 手を出したくなるお値段 」 と言える程お気軽なお値段はないのですが( *´艸`)
ぶっちゃけ、クォーツでもお安いクラスに分類されるものの~保証2年後は修理も交換も一切利かない為、万が一不都合おきてしまった場合はその場でディスポーザブル、廃棄決定…
一般的なクォーツ時計のように " 修理 " が可能であったならば~被るの覚悟で計3点くらいまでは許容出来たのですが…(≧▽≦)
故人的にはこのマテリアル(ケース)で良いので~修理を前提とした設計にして8萬、バイオセラミックの同色ブレスレットとベルクロベルトとレザーストラップの3点セットで10萬とか?
エコ・SRGsを謡うのであれば~制作自のCO2や素材の環境への負荷云々より~ゴミを出さない = 長く使えるモノを提案された方が理念に叶っているものと思っております(*'▽')ドーデショー?w

Watches and Wonders(旧SIHH)
個人的に2019年で終了したBASEL WORLDが楽しみでしたw
旧SIHHとWPHHは序のようなw
WPHHとか新興のネ申ウォッチとかあまり興味も湧かず( *´艸`)

全盛期、日本でも見本市開催されないかなぁ~♪と妄想していたものの~今やモーターショーですら海外勢は日本から撤退するご時代…
忠国や印度や亜剌比亜首長国連邦ならいざ知らず、日本には絶対来てくれないでしょうね~(T_T)
※上で上げた国々、GDPと言うより人口の多さや~富豪(貧民とのかくさは激しい)が爆買いするイメージです。
でも実際の一人当たりのGDPランキングは1位アイルランド、2位ルクセンブルク、3位シンガポールとのことw
まぁ~どうでもいい話しなんですがw
2024年4月8日 17:06
ファッション雑誌でSafariというのを参考にしてるのですが先日腕時計のDMが届きました。各社イチオシの機械式時計が掲載され中でもGSのヘリテージコレクションとかいう薄ピンクと薄みどりなのが素敵でイイネぇ👍と思ったら101万円でガックリしたタイヤMANでした...
コメントへの返答
2024年4月9日 8:40
タイヤMANさんおはようございます♪

自分もキャラ的にはMEN’S CLUB (メンズクラブ)より~
OCEANS(オーシャンズ)やSafari(サファリ)は好きです♪
黒好きとしては廃刊になったSENSE(センス)とかも好きでした!(ま、紹介されている服は買えませんが・自爆)

DM。
おぉー雑誌を年間購読(デジタル?紙媒体?)されていらっしゃるのですね( *´艸`)サッスガー
タブレットとか持ちあるク人やお店(美容院とか)だと雑誌もサブスク使うケースが増えましたね~(´∀`*)ウフフ

GS。
62GS メカニカルハイビート 36000のSBGH341、38mmモデルですね?
一つ前にSBGH443と言うパワーリザーブ表示機能モデルで40mmがあり~そっちだと税込みで902,000でお買い上げ頂けますよーヽ(^o^)丿ゼヒゼヒ
て言うのは冗談ですw
ケースが銀色なんでステンレスで手の届く価格かな?とか勘違いしてしまうのですが~チタンでもステンでも最近のGSは本当にお高い…

自分もGSはそこそこチェックしてますが~高騰ぷりは、、、
初期GSの復刻モデル、2011年に出たSBGW033(手巻き)とか45~47万を買い逃したを悔やんでます(T_T)
そして最近は上で述べたようにステンレスかな?と思えばプラチナとかで…(中にはホワイトゴールドモデルも有った気がしますが…)
SBGW257 4,895,000万(税込)、、、
車買えます(;´Д`)
まぁ~チタンのSBGW259であっても1,089,000 円(税込)なんで~ステンレスで出たところで80万は下らないのでお話しの外なんですけどね~(ノД`)・゜・。
特別と格付けて差別化を計るのも販売戦略の人なんでしょうけど~ステンレスモデルだけはもう少しだけ「頑張れば手の届く」商材も良いして貰いたいものですね~(^_^;)

で、購入報告お待ち申し上げております( *´艸`)フフフ
2024年4月11日 18:21
こんばんは!

MAAKOTOさんの画像見ていたら、物欲センサーが~
って、買えないんですけど(^-^;

クロノいいですよね。自分は使わないのですがw
ねじ込み式っていうのがいいです。ちょっとした細工があると心弾みます(^-^)
C65 GMT、カッコいい。アクセントカラーが自分も好みです。
GMTも一本くらい欲しいものの~やっぱりむr(以下略w
コメントへの返答
2024年4月12日 11:52
でじゃぶ@VM4さんこんにちはッ♪

上で上げたモデル、microbrandは15~25万似内の物が多いく~日本語でサクサク購入出来たら…本当に悔しいです(;´Д`)
※チョイ前なら10万未満~クロノでも15~20万でした…
円安・ドル高…もう少し是正と言うより~本気で頑張って欲しいものです…

好みがあるので絶対とは言えないものの~マイクロブランドもチョッと前のモデルの方が良かったです(;´Д`)
や、ポクには良く感じられました…
保証云々やメンテの不安もあるものの~海外通販でカード使う不安と…「届かなかったら?」なんて不安…
一番は英語が苦手なんで~海外通販時に不具合が出た際の対応を躊躇し、購入に至れない自分のビビリ症が不甲斐ない限りです(T_T)

クロノ、ストップウォッチ機能を使うつもりがなく~あくまでも「デザイン」なので~プッシャーもギミック扱いする場合~ねじ込み式で細部にローレット等の加工は防水性と言った実用のみならず、手間感やギミック感を演出出来るので自分の中では必須なディテールだったりします♪
※別になくても実質の防水性のに変わりはありませんが~手首の返し等での誤作動防止にも貢献しているものと思ってます♪
(誤作動時に水滴とか進入する可能性の排除に繋がると信じてますw)

GMT、一年の半分は海外出生しますし…
帰国しても取引進行中のお国の大まかな時刻は歯把握しておくベッキーだと考えるので~本来は転職して真っ先に購入してあって然るべきアイテムだったのですが…
ハイハーイ、嘘付きましたー( *´艸`)ウソーン
海外出張どころか~ハワイも韓国も近場の海外旅行すらしたことが御座いませんw
コレも実際使うことないので~メンテ費を考慮したらただの3針がベストなんでしょうが~こっちもあくまで「見た目」なんで~バリエの変化として1本くらいは欲しいと妄想しています。
本当、上で挙げていたモデルがサクッと買えていたら~あとはパテモドキの3針のみで~もうポクの時計は上がりでいいと思っていたくらいなんですけどね~(≧▽≦)

まぁ~時計に限らず興味のある分野の新しいモノのニュースは楽しいですね~(*^-^*)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation