• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月10日

時の記念日

時の記念日 はい。
時の記念日は時計ビギンの発売日( *´艸`)
自分的には腕時計の日となっております♪

で、ビギンは買ったものの~まだ読んでませんw
本買ってそのままフードコートで本の上に時計乗せて写してきたものの~残念ながらピンボケでブログに使えずw

そう言えば去年・今年と緑のコースターに載せて時計写してなかったので~日付変更等で出す以外では滅多にしませんが~メインでローテションしてるヤツを総並べしてみました。
今迄は新しい時計こうた後に必ずこんな感じで並べていたのですが~セブンウォッチでケチが着いて~メーカー送りにしてたりと~並べるタイミング測れず(;´Д`)
今回はクォーツでは出番の多いいスウォッチのムーンスウォッチも入れときます♪

コレでやっと機械式が9つ。
欲しいの上げ出すと切りがないものの~手持ちも安いヤツばかりとは言え~メンテ代も掛かりますし~予算もないのでもうそろそろ打ち止めでしょうね~
出来たらクロノグラフのダークカラーダイアルと~GMTは一機づつ加えたいですが~…
無理かなぁ~?厳しいかも~(´∀`*)ウフフ

マイ・ウォッチリンク
・ボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー DM1028C-SAJ-WH(2006/11購入)
・ロレックス オイスター パーペチュアル デイト Ref.15200(2007/04購入)
・セイコー アルピニスト SARB059(2009/07購入)
・セイコー スーペリア ダイバーズ SKZ325K1(2011/01購入)
・チュードル プリンスデイト クロノタイム Ref.79260(2011/12ダイアル交換後起動・2010/05購入)
・リメス エンデュランス ワンサゥザンド U8787B-LA2.1(2015/07購入)
・セイコー ダイバーズ SKX009KD(2019/07購入)
・セイコー5スポーツ ウルトラセブン コラボレーション SBSA195 (2023/01購入)
・オメガ✖スウォッチ ムーンスウォッチ ミッション トゥ ザ ムーン SO33M100 (2023/09購入)(クォーツ)
・タイメックス ジョルジオ・ガリ S1 オートマチック38 tx-tw2v03500 (2024/02起動・2023/12購入)

緑のコースター好きw
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2024/06/10 23:40:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

隣りの街で腕時計を見る図。
MAKOTOさん

初めて?!のカラーダイアルかな?
Yasu Gさん

PEANUTSにモヤモヤ。
MAKOTOさん

ギャンブル依存症?!
MAKOTOさん

大人のGショック着弾
白~い おぢ さまさん

グランドセイコー白樺帰還
白~い おぢ さまさん

この記事へのコメント

2024年6月11日 6:18
目の保養になります。

同じ時間を指してる数本はワインディグマシーンですか?

こちらは使う頻度の高い数本だけ回してます。

新しい時計が欲しい!
って思いながらも意欲、行動力が衰退してきてます。

38ミリクラスで刺さる時計を待ってるところです。
コメントへの返答
2024年6月11日 6:54
YOSSY~さんおはようございます♪

目の保養♪
お褒め頂きありがとーございます(≧▽≦)
自分で買うには限界があるものの~例え人様のものであっても時計画像見るのが好きなんで皆にもやって貰いたってのが本音w

9本中3本は止めています。
6本はローテで稀に使う時日付けの調整で昼なんか夜なんかが分からんと時間調整不可帯を見極めるのがウザイので動かしてます。

ワインディングのの件。
YOSSY~さん邸かウチかは忘れましたが~前に語った気がするのですが~ウチのはワインダーではなく鞄にブツ込んで歯磨きの時に朝夕だけ振ってます。
YOSSY~さんみたく出張ある人には難しいかも(´∀`*)ウフフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/d20180520/

ぶっちゃけると36mmでもOK牧場(古w)
小径38mm枠♪
皆さんが良く上げられるオリエントのアレ、ダイアルからエンブレム(紋章)みたいの消してくれたら自分もマジに欲しい。
や、間違いなく買う。
オリエント…エンブレムといい、パワーリザーブといい…要らんものばかり足しやがる…本気で引き算覚えて欲しい…
安いのに貴族風のモチーフ…
格調高く見せたいの?チョッと違うんじゃね?って思ちゃうんですよね…
あのエンブレムがお好きな方には申し訳ないのですが…
本当に品があるものに敬意を表して添えて欲しい。
因みに~ヨーロッパな城だったり~鎧や剣なんかは好きで~貴族の家紋も嫌いではなく~逆に大好物だったりします。
昔剣道始めたきっかけは三銃士(騎士)とか~古代ローマやバイキングなんかの剣劇映画からで~貧乏人なんで「高貴な身分」に憧れでましたからw
なのであのモチーフもリューズや裏蓋であったら大歓迎だったとメーカーにはメールしたものの~相変わらずで…(。-∀-)
色付きのアレは物凄くチャチク見えてしまうんですよね…
2024年6月11日 9:23
おはようございます❗️

コレクションの数々
品物の良し悪しはわかりませんが
こうやって眺めるのも楽しみですね😃
ぼちぼちおしまい、なんておっしゃらず、更に増えていくことを熱望致します。
欲しいものが無くなったらそこで終わりなんでしょうけど。

コメントへの返答
2024年6月11日 15:43
まわりみちさんこんにちは♪

価値(購入価格)としては現行ロレックス・プロフェッショナルモデルの一個分もなく~希少品もなければコレクションと呼べる程の数量も御座いません( *´艸`)サンネーン
善し悪しと言えば時計本来の時刻の正確性なども100均一のクォーツにも及ばず…まぁ~そこは実用とアクセを同時にこなせるアイテムとして捉えているので個人的にはモウマンタイであり~ゼンマイと歯車のみで動く機械式時計を浪漫と讃えてます(´∀`*)ウフフ

物欲魔人・物に執着している人間なので~欲しい物がなくなることは金輪際・死ぬまでないと思うものの~ソレと反比例してお金は直ぐに無くなり~買いたい物が在り過ぎて買えない状態…ってのが本気の本音です(。-∀-)マネープリーズ

と言うか本当に物の値段上がり過ぎ…
2024年6月11日 18:55
こんにちは。
2022年から2年間で3本増加!
良いペースです。
ついつい集めだすと衝動買いしちゃいますよね(笑)
コメントへの返答
2024年6月12日 5:34
ぽーる^^さんこんばんは~♪
(下方に追伸ありw)

皆10萬未満のお手軽ウォッチですが( *´艸`)
使える額に限度があるので~無駄撃ちせずに本数絞った方が満足感は高いのでしょうが~…
高額な物程条件で妥協出来ず購入出来ないと言う悪循環…
条件さえ満たしてくれればもう少しだけ値段張っても頑張るのですが…

物価高に海外レート…
4万程度の小手先減税で批判の目先をそらさせようとしてるのが見え見え、、、もっと外交で努力して早く元に戻すか~本格的に給料を上げて欲しいものです(。-∀-)

あ、よくよく思い出したら~タイメックス キャンパー似のダイソー ミリウォッチも二本購入させてもらっているので~増えた本数は5本ですね(≧▽≦)
超絶反則( *´艸`)ソモソモ ホンライハクォーツカゾエテナイシw
(しょうもないネタでスミマセンw)
2024年6月11日 19:12
お気に入りのモノがずらっと並ぶって気持ちいい!!
お好みの方向性はかなり絞っているようですね。
ただ、増えすぎると歯磨き後の運動が大変になりそう・・・
腱鞘炎になりませんように。
コメントへの返答
2024年6月11日 19:31
ハ リ ーさんこんばんは♪

収集癖なダメ人間の典型がここに居ます( *´艸`)
ダイバーズぽいのが多く見られがちですが~ダイバー規格のモノは実は3つしかありませんw
アルピニストとセブンはフィールドウォッチに分類されるんじゃないかと?w

多分増やしても可動は6つ程度に収める予定なので~腱鞘炎の心配はないかな?と踏んでますw
これ、動かしているのは~止めてしまった場合に日付けを合わせる為の時間帯を気にしないといけないのが面倒なのと~リューズをあまり弄りたくないって理由なんで~ノンデイトや~日付送りの時間帯を気にしないで良いムーブ搭載機をチョイスしたら~フリフリする必要もない訳なんですが~日付送りの時間帯を気にしないで良い新型ムーブでは安価なモデルがないのが最大のネックかもしれません(+o+)
あ、最大のネックは最新機種を買う稼ぎと甲斐性がない自分自身でした(。-∀-)シクシク72
2024年6月11日 21:39
時の記念日に間に合うかなぁ~、と実は1本、OH出していますが、結局、間に合いませんでした(^^;

しかしまぁ、現行品は値が高くなりすぎて…
どうにも手が出ないので、そんなわけで一緒に生活している時計たちを大事にする以外、ありませんw
コメントへの返答
2024年6月11日 22:02
highburyさんこんばんは♪

メンテナンス、重要です(`・ω・´)b
でもネタ的にこの日に間に合わなかったのは少しだけ残念でしたね~(;^ω^)

もう、マジです。
例えばほぼ全てのものに同じ状況、同じ影響がでているのか?と言えばそんなことはなく…
確かに若干複雑な物?車とかは似た感覚で推移しているのは理解するものの~パソコンなんてスペック大幅アップっで価格は並行推移どころか下がってる。
テレビ等な家電製品も軒並み同じ傾向。
文房具なんかが価格改定言うでも20年で2倍なんてものはない。
材料費云々ではなくただの戦略ってのが真実。
ま、生活必需品じゃない好著品は買える人間が買えばエェって発想でムチャな値段も付け易いのかもしれないが~高額品ばかりで入門機が投入されなければ~今後市場は育たないと思ってます。
2024年6月11日 23:39
こんばんは、壮観ですね~どれもちゃんと時間合わせてあって時計愛を感じます、観ているだけで良いと機械式を買ってから思うようになりました、時々ワインディングマシンを動かさず止まっている時もありますが(^^;、MAKOTOさんのように毎日のルーティンに巻く動作を入れておくと忘れないですね。
私は車を運転するときに着けて行くのが一番癒されるというか至福の時ですね(^^)。
コメントへの返答
2024年6月12日 5:26
CAT320さんおはようございます♪

何時もはバッグの中でなので時計のフェイスはかくれんぼ( *´艸`)
纏めて可動させると時計のコンディションがあからさまに見て取れますw
可動させなければ内部パーツを無駄に摩耗せずに~延命出来る筈ですが~、普段止めておいてイザ使う都度時間調整の為にリューズを弄ると~自分の時計はリューズがねじ込み式の物が多いい為、リューズ本体やケースチューブ(ケース側でリューズ受ける部分)の溝を痛め~防水性能を劣化させる恐れを心配し、なるべくリューズは触らないようにしています。
(進み遅れやデイトの調整等があるので最低でも二ヶ月に一回は触れますがw)
と言いますか~時計に使われているオイルも時計本体を使用しなくても3~5年で劣化(酸化)する為~使用頻度が低くても高くても、5~7年くらいでメンテに出す体で考える必要があり~メンテナンス費を考えたら飾って置くだけより~使い倒した方が元が取れると思って動かしています( *´艸`)フフフーン♪

愛車とのコーデ♪
癒しのドライブタイム(≧▽≦)
お出掛けが楽しみになっちゃいますね~♪
是非出先の珈琲ブレイク等で時計さんを差し込んだブログのアップをお待ち申し上げておりまーす!
腕時計でもイッパイ思い出刻んで下さーいヽ(^o^)丿
2024年6月13日 6:59
こんにちは。

私はアガった身なので、MAKOTOさんを初め皆さんのお宝を眺めて涎を垂らすのみです(笑)
鬼値上げでそれなりのブランドだけでは無く、ティソとかロンジンとかの、本来手頃だったハズのブランドまで、10年前のロレックスの定価みたいな価格になってしまい、流石に熱も冷めそうです…
時計に限った話ではなく、日用品も全部そうなので、こうなってくると時計がどうとかではなく日本円の切り下げですよね。

これ以上増やすのはもとより、お金をかけたくないので、禁を破って購入するのであれば、余り使わないエクIIとかエアキングを手放して買い替えですかねえ。

そんな私に、中国の駐在がパチモンをお土産にくれました。
126500LNの白なんですが、これが凄くてホンモノと並べてもオリジナルを知らない人では判別困難なレベル…
作りが良過ぎて、自分の黒と比較しても微細な相違点はあれど、どちらがオリジナルと言われても納得してしまいそうな出来なんですよ。
日差もきっかり+2秒で安定していてクロノグラフまで完全稼働、ムーブメントの見た目までソックリ…
流石に手巻きをした感触とかローターの回転感は明らかに異なりますが、これ使ってる人がいても私には分かりません。

とは言えパチはパチなので、使うのは何となく恥ずかしく、弄ったり眺めたりして真贋鑑定の教材にしてます。

くれたのは中国人の方なんですが、知り合いから買ったから安かったよ!と言うのですが、所謂スーパーコピーって奴なんでしょうね。
しかし、大陸の人間はよくやるわ…(苦笑)
コメントへの返答
2024年6月13日 21:47
おちゃけんさんこんばんは~♪

上り時計♪
こっちの方が涎ものです( *´艸`)フフフ
そして自分のお小遣いでは限界が低いので~お友達の色々な時計をいろんな角度で拝見するのが楽しみでみんカラを徘徊しています(≧▽≦)

値上げの波、、、ティソ含め~以前にも書きましたが~オリスやエポスにジンやらフォルティスとか…
明らかにジェネリックな某ムーブのチョイ改良の癖に~自社製を謡い~爆上げ。
特許切れたジェネリックベースではなく~ゼロからのムーブであったなら機能や機構は二の次にして取り敢えずの「価値」は認めるものの~そんなもんは逆にあのレベル(価格)では回収出来る訳もなく。
正直言うと2000年・2010年のETA問題に端をはしてると思っており~あの決断には色々な意味で正直不満を抱いています。

「買い足し」が理想ですが~元値が上がり過ぎなのでこれからは「買い替え」になるのも致し方なくなるのでしょうね~(T_T)

忠国のソレ…
凄いですよねッ!?
以前からパチネタをチョロチョロ上げておりますが~5桁の程度の低いレプは「違和感」で自分でも分ると書きながら~ソレでも3針のスポロレは自信もなく~特に現行6桁は本当に真贋が難しいと書き続けてましたが~貴金属時計商の古物免許持っておらる おちゃけんさんでも最新モデルでは真贋判定が難しいってことに共感頂けたようでッ♪
やはり数を作れば売る為の穴を埋める技術も伸びる訳で…
レプリカ製造…
技術力の結晶??
その努力もっと違うことに活かして欲しい…
模倣云々は日本だって車だってテレビだって海外の技術のパクリから始まっている訳で~そこを責める道理は持ち合わせていないものの~ブランド銘をパクるのはやはり侵害以外の何物でもない訳ですが~「技術力」をアピールして自国発祥の本当のブランド品を構築してくれる事を願いたい。
自社の製品がブランド化した際にパクられたらやってられんとぼやく筈。
早くその位置に立って目覚めて欲しいものの~大元のフィクサーは…(。-∀-)

そ、パチはどこまで行ってもパチなんです。
例え遠目では気付かれなくとも~100年後にもパチが本物に昇格することはありませんw
パチをパチと公にして持つ分には良いとして~パチを本物と言い張ってる人達には~何時かソレ相応の報い・因果応報が訪れることを願ってやみません(´∀`*)ウフフ
2024年6月27日 16:06
いい光景です(^-^)
そういわれれば、以前にも緑色のコースターに乗せて(載せて)ましたよね!
更に機械式が増えるのも楽しみにしております☆
コメントへの返答
2024年6月28日 6:51
でじゃぶ@VM4さんおはようございます♪

ありがとうございまーす(*´ω`)テヘヘ
あの緑色なコースーターはイケアの物なんですが~硬過ぎず柔らかすぎず、時計の中敷きとしてはマジに素材感がマイ・ベストなんです♪(裏蓋に直接ブレスレットを当てない為の「中敷き」w)
あとはリーフのデザインがブレスレットに適度に引っ掛かり~ただの円形コースターより位置決めが容易です(不意にズレないw)
本来飾るなら見栄え良い専用ケースがベストなんでしょうが~そうすると普段巻き上げられませんし(*´з`)
普段は例のバッグに放り込んで振り子運動して巻き上げているので~こう言うネタ撮りには当分の間コレで行こうと思ってます♪
正直に言うとカラーは黒が良いのですが~多分当時もそんなカラーは置いてなかったように記憶。
形が葉っぱなので緑色が順当なんでしょうが(*´ω`)
6枚組を3セット購入してあったので~18枚あります♪(1~2枚遭難してますがw)

数。 欲しいのは沢山あるものの~全部予算オーバーでお迎えが叶いませんw
お安目なタイメックス例の逝っちゃいましたが~あまりお安いの沢山増やすとオバホ代も嵩むので~本当に?本当は?モチッと厳選したいものの~忍耐力がないので~ストレスが溜まり出すとまた逝ってしまう恐れがあるのが自分でも恐いです(´∀`*)ウフフ
2024年7月28日 10:52
こんにちは(^^

なるほど~ ダイバー系やクロノが
お好きと見受けました。
多針モデルはクォーツ以外買わない
ように自分で決めてます。
OVH費用で痛い目見ますから(爆)

ダイバーは唯一、7S25-0000を所有。
現役で未OVHのため進むこと×2(笑)
大柄なのに軽くて苦にならず、遊びに
行くときは大概これかチープカシオ。

保有数は両手超えですが常時使用は
クォーツと電波ソーラーなので自動
巻や手巻は休眠状態です。
手巻モデルはゼンマイ切れのため、
他の自動巻も含めてOVH希望ですが
毎度狸の皮算用で終わってます。

MAKOTO様のブログリンクで久々に
スウォッチを見ましたが、相変わらず
カラフルで楽しいモデルばかり♪
ワタスのスウォッチはクロノでしたが
10年以上前に壊れ今はオブジェ↓
修理が効かないのが残念です・・・
コメントへの返答
2024年7月28日 23:08
スズキのきゅう坊さんこんばんは♪

コメント返しのコメありがとーございます(*´ω`)
SBDA001 ジャパニーズ・サムライお持ちなんですね~♪
自分、海外限定の SNM015 と SNM015 が死ぬ程欲しかったものの~入手出来ず…何故に日本人(メーカーの中の人)はあう言うセンスがないものかと…
と脱線しましたが~「ダイバーズ」、プールですら自分100m程度しか泳げないんで海で使うことは100%在り得ませんが~今の職場が水を使うので日常使いとして防水モデルをチョイスし、ラフに使えることを最重要視しています♪(基本ダイバーズウォッチは耐磁性能も保有しているので磁気な嵐な昨今の環境にも適していると認識していますw)
と言っても仕事はバケツに腕を突っ込む程度の作業なんで~普通にダイバーズ規格の100m(以上)防水でなく、日常強化防水な10気圧防水もあれば事足りる訳ですがw
防水機能はパッキンの性能頼りなので年々衰えるものと捉え、初期設定が高いに越したことがないって発想です。(メーカー以外のオバホだと裏蓋のパッキンは変えてもリューズや風防側のパッキンは変えられていないケースの方が多いいので、どんなにマメにオバホしてても防水機能は実質落ちます。)

多針のメンテ費用。
仰る通りですね~3針より高く着くのが玉に瑕(。-∀-)
自分もそこがネックに思い、中々買い増しに至れません(>_<)
でも本当はソレ(メンテ費用)より~クロノグラフのプッシャーの意匠がねじ込み式を前提にしている為、欲しいと思える対象が少ないので増えてないのですがw
逆に言えばそこがねじ込み式のモデルが増えたらチョッとヤバイかもですw(黒フェイスが欲しくてたまらない使徒♪)
ねじ込みに拘るのは性能云々ではなく、あくまでも意匠の好みではありますが~昔オメガのスピマスオートで湿気混入の経験があり~気持ち的にもパッキンのみではないねじ込み式プッシャータイプを所望してます♪(どーせストップウォッチは使わないのでw)

スウォッチ。 カラフルですね~♪
まぁ~自分は黒好きなんで~どんなに安くてもカラフルな時計は買えないのですがw
遊び心が無い使徒です(´∀`*)ウフフ
スウォッチは転職前の職場で扱っていたので~通常価格帯モデルの修理が利かないのは理解するものの~今回のムーンやブランパン・スキューバな価格帯の物に関しては2年と言わず10年で一度くらい載せ替え(交換)を保証してほしかな?とか思ってしまいましたw
たまに使うレベルであれば~28年くらい前のも動くことは動くので~その半分くらいもってくれると元が取れるのかな?とかイヤラシイことを思ってます( *´艸`)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47246603/

手巻き。 未だ所有に至りませんw
昔はデイト&自動巻きが選考の大前提であったものの~デイトが付きが増え、止めてしまった後で日付け変更時間帯等を気にしないといけないことから~滅多に使わなくなったスーツ用にノンデイト&手巻きモデルも一本欲しいと思うようになったものの~最近の手巻きモデルは高過ぎて…
でも今でも中古が買えない性格、価格高騰を考えると「もう無理かな?」と諦めかけてますw
スズキのきゅう坊さんのゼンマイ切れ&その他の保有時計達、使う機体絞って順次オバホして復活させて有意義に使って欲しいでーす(≧▽≦)

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation