• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

PEANUTSにモヤモヤ。

PEANUTSにモヤモヤ。 あ、千葉産県ピーナッツ(落花生)の殻が強固で割れないとか~薄皮が剥けないって話しではありありませんw

て、画像見ればネタだってわかりますね( *´艸`)

で。 実は狙ってました(´∀`*)ウフフ

2025年3月13日発売。

発売前日にHPに飛んで確認。
売り切れ表示?
ん??
販売当日になったら開示されるの?!

当日、再度ORIENT(腕時計)|オリエント公式オンラインストアへ飛ぶ。

ーーーーーーーーーーー
※本商品は完売いたしました。ご注文のキャンセルが発生した場合は適宜再販を実施いたします。
※再販予定など個別のお問い合わせには対応できかねます。
ーーーーーーーーーーー


そして買えませんでした(ノД`)・゜・。

クソッ!
舐めてるのかッ!!
二月に知って~そん時には発売日告知以外は何時売り出しとか~予約ページとかなかった筈。
なもんで発売当日まで大人しくなしく待っていたのに(-_-メ)

Orient Bambino 38
『PEANUTS』コラボレーションモデル
RN-AC0M16S 数量限定モデル
¥53,900(税込)

や、限定スヌーピーがどうしても欲しい訳ではないんです。
Bambino(バンビーノ)、以前よりそれなに気にしてました。
シックなフェイス、手の届く価格帯、自分のコレクションにはまだ無いオリエント製品。
この手のシンプルでシックなモデルの理想としては~36mmくらいな訳ですが~若干小径ブームが来ようと中々思い通りのサイズは出ない訳で~5万なら…
と言いいますか~購入しようと思った一番の理由は、、、
ダイアル(文字盤上)の筆記体のオリエント表記。
コレ、最高ッ♪

そしてもう一つ、オリエントの時計に対して一貫して言い続けてきたこと…

自分今迄散々ぱら書いてますが~激安オリエントに貴族調な格調高い紋章・エンブレム(似非)は不釣り合いと書いてきました。
このモデルにはあの安っぽい似非貴族調エンブレムが無いッツ!!
もう一度書きますが、、、
貴族と言うか王族モドキの紋章が無いッツ!
ここが大事ッ!
ここが重要ッツ!!
このエンブレムレス仕様が肝で好みッ!!

※ 因みに貴族や王家(王族)に伝わるようなエンブレム自体は嫌いではありません。
いえ、むしろ 『 大大大好き♪ 』 で 『 大好物ッ!! 』 な部類です。
英王室御用達の称号、Royal Warrant(ロイヤルワラント)然り、日本の家紋だって嫌いじゃない!
本物のエンブレムの経緯と歴史には敬意と憧れ、畏敬の念を抱きますッ♪
オリエントに限らず、ビールやワインでも創作されたエンブレムが数多く採用されています。
イイんです。
パチでも創作でも、雰囲気だけでも品位や権威に上流階級への憧れ。
そこからソレに恥じないような歴史を刻んで行って貰えればッ♪
ただ…
場所。。。
エンブレムを付ける場所が問題です。
時計のダイアル、文字盤には不釣り合いだと思います。
上で書いた日本の 「 家紋 」、立ち葵でも五三桐でもダイヤルに入れたいですか?
戦国時代だったり~名家で当主ならオーダーしたりして~自身で使ったり家来や社員に授与するケースもあるかもしれませんが~自分なら時計のダイアルに家紋は入れないかなぁ~…
日本の家紋、刀(鍔や柄)だったり~鉄扇とか~根付けみたいな物であれば別でしょうがw
そんな感じで、紋章モチーフであってもリューズか裏フタに留めるべきと思います。
どうしても…どうしても表(ダイアル)にエンブレム(紋章)をあしらいたいのあれば如何にも安っぽい多色プリントではなく、エンブレム単体を悪目立ちさせない時計の格調を上げるような色合いの単色ならまだ妥協する余地があります。
(箱や保証書、取説etcにならばカラーの凸処理で目正せるのはアリだと思ってます。)

ピーナッツ(限定)が出る前にOrient Bambino 38 ソーラーパワード オリエント75周年モデル RN-WK0006S 数量限定モデル(¥44,000(税込))でも意匠的には似たモデルが出ていたものの…
そっちはインデックスがローマン…
や、ローマンでも我慢出来ました。 ソレがシルバーカラーであったなら…
ローマンインデックスモデルではインデックスがゴールドカラー、、、
しかもキャリバーがクォーツのソーラー…

なんでやねんッツ!

買えません…
買いません…

クソ、マジで頭豆悪い(# ゚Д゚)クソガー

て、ことで~セイコー党を止めたにも関わらず~他の国産とも私には縁がないようで…
今日は朝から 溜め息つきっぱなしでした(*´Д`)=3ハァ・・・


ムーンスウォッチのスヌーピーより倍は欲しい気持ちあったんですけどね~w
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/03/14 00:05:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

アンティーク時計Ⅲ
シェフのカーライフさん

ポルトギーゼクロノグラフiw371 ...
白~い おぢ さまさん

バリエーション無限大 ∞ ?
MAKOTOさん

グランドセイコーへの覚え書き。
MAKOTOさん

この記事へのコメント

2025年3月14日 6:55
おはようございます。

発売日に売り切れとは、すごい人気ですね。

ひょっとして、転売ヤーが買って、ヤフオクやメルカリで出品されるようになるかもしれませんね。
コメントへの返答
2025年3月14日 11:03
白~い おぢ さまさんこんにちは♪

なんとなくですが〜当日ではなく〜知らない間に 『 予約販売 』 等がされていた雰囲気です…(TдT)
正直買う気でしたので〜それなりにチェックはしていたつもりでしたが…
『 リンク(紐付け) 』 って気付き難いんですよね…
(メーカーサイトのサーチ機能なんか「Peanut」と打ってもコレの告知すら出てきませんし…)

オクやメルカリには後々絶対出てくるものと思ってます。
国内販売数は少ないものの、海外でも販売されてますから〜それこそ出戻り並行輸入品も売られる可能性も捨てきれません。
ま、風防素材もアレなんで〜残念ながらオリエントも縁がなかったものと諦めたいと思います(´ε` )
2025年3月14日 7:50
おはようございます!

頭きますよね~~~!!!
私もたまにそういうことありましたが
今は挑戦する気にもなりません。
多分誰よりも早いパソコンを持ってるやつが
キーボード連打してるんだろうと(笑
コメントへの返答
2025年3月14日 12:29
まわりみちさんこんにちは♪
連コメおありがとうございます(*^^*)

数量に限りがある品。
競争率を煽り倍率アップ?
転売ってコンサートや観戦チケットが元祖なのでしょうか?
チケットぴあ時代も電話が繋がらないと言われ〜
今やネット申し込みも営業開催時刻と同時に連打するも〜6万人強の待ちとかなんとか?(大谷さんが来る開幕戦チケット?)

チョッと違いますが〜近年はムーンスウォッチでやられ〜タイメックスの1ドルウォッチでもやられ…
カメラや車は抽選ではないにしても半年(車は数年)待ちとかおかしな事に…
作り過ぎて物余りからの叩き売りにメーカー自身が嫌気がさしたのも分からなくないものの極端過ぎるんですよね…

個人的に限定品には興味薄なので〜欲しいと言う人に回る量を供給して欲しいものです。
(なんなら発売前にオーダーを取り、オーダー分の生産確保も可だと思う)
2025年3月14日 8:43
おはようございます!
これはいいデザインですね。
SNOOPYファンとしてはもう少しSNOOPYが大きくても…とは思いますが(笑)大人な時計なんですね。

そんなに人気なら抽選にしてくれたらいいですのにね。
コメントへの返答
2025年3月14日 17:12
FLAT4さんこんにちは♪

FLAT4さんはSNOOPYファンでしたか♪
時計の世界では外し時計としてMickey Mouse系なんかも人気ありますが〜個人的にはミッキーやキティちゃんを付けてモチベーション上げてルンルンッて年齢ではないので〜スヌーピーはナイスチョイスと思って見てました♪
そして大きさは兎も角〜やるならディズニーランドの隠しミッキー達ではないですが、線であからさまに描かずに〜同色な塗料でエンボス加工(凹凸加工)やシルエット等で目立たせない仕上げも有りだったかと♪
プラス、誕生年(登場年)が違うので使うことは叶いませんが〜自分的にはスヌーピーそのものより 『 Woodstock 』 をメインで採用してくれていたら〜プラス2万程度だったら転売ヤーからでも買っていたかも知れません(核爆)
※ コミックが違いますし〜制作年代も異なりますが、THE ROAD RUNNER とかでもメッサ欲しいですw

ま、全員買い漁るお金はございませんが(^_^;)
2025年3月14日 10:10
おはようございます。
やっぱり、こだわりのある時計がしっかり発売日をチェックしていたにもかかわず、買えなかったりすると頭にきますよね!
少しそれるかもしれませんが、Gショックの予約とかで、抽選などをしていますが、当たった試しがありません…(汗、
そう言えば、ムーンウォッチのスヌーピーもカワイイと思っていたのですが、1965が手に入ったので、ストップをかけました…(汗
今回のムーンウォッチが気になったのは、先日のMAKOTOさんのブログを拝見させて頂いたのがきっかけです。
いつも、情報発信ありがとうございます~(^^♪
コメントへの返答
2025年3月14日 18:05
シュールさんこんばんは♪

そして1965購入おめでとうございます!
で、ここで返すのもアレですが〜エレベーターの件。
時計が買えても尚正直イラッとしますね。
自分ならすかさず 『 おい、ふざけろ(怒) 』 と言葉にしますよ。
まぁ、狭いエレベーターではあるものの 『 乗る前に並んでいた順番を思い出し、わきまえろ(怒)』 と。
通勤の満員電車で乗降が激しいのに一旦ホームに降りようともせずに入口で粘る馬鹿にもたまにチャランポ入れますが〜マジに常識疑うアホが多いいこと多いいこと。。。
(チャランポ入れる我も世間一般的には非常識な輩な1人ってのは否定しませんが〜大勢に迷惑を掛けるアホより幾分マシだろ!?この俺が皆様大勢の乗降をスムーズにしてあげてるんだよ。ってのが持論ですw)

て、話しが脱線しましたが〜限定品が欲しかった訳ではないのですが〜気になった品が限定品でした(^_^;)
そしてマジに分かり難い…
ホームぺージに載った時点では即日予約販売ではなかった筈なんですよね…
サイズは現行品と変わらず 38mmで理想よりの 36mmより2mm程大きいし〜風防もアクリル風防で理想とは掛け離れのですが〜この値段であればまだ妥協出来るかな?とw
兎に角、安っぽい紋章が外れ、先行販売されていた金色ローマンインデックスな75周年とは一線を画した銀バーインデックスに一目惚れしてました。
スヌーピー抜いてレギュラー化してくれないかなぁ〜(´ε` )

抽選、、、公平なんでしょうが…
自分も当たった試しがなく…
どうせ当たるなら宝くじに当たって欲しいので〜逆に中途半端な額の抽選に運を使いたくありません。
(て何も当たらないで一生を終えるのねw)
2025年3月14日 22:13
ピーナッツコラボ、コレに関しては、MakoよりもBambinoの方が、雰囲気あっていますよね♪
OrientStarユーザーとしては、一般的な知名度が高くはないOrientについて、多少なりとも知名度が上がった(ような気がする)ので、そういった面ではちょ~っとだけ嬉しいですよ(笑)
ただホント、邪推ですが、限定商法で煽って…って、seik●の悪い面を見習うのは、避けてほしいです…邪推であってほしい…。
コメントへの返答
2025年3月15日 6:09
highburyさんこんばんは♪

コラボベース(*^^*)
コラボ先にも寄りますが〜PeanutやMiccie Mouse?もとい、Mickey Mouse等のファンシー系であれば絶対的にバンビーノですよねッ!!(゚∀゚)
でも、車系やロボットにアメコミにスポーツマイド打ち出すなら〜マコも合わせ易いかと♪

オリエント。 スバルなSTIで散々ぱらコラボてアピールしてきましたし〜オリエント自体がマイナーてことではないと思いながら、セイコー・シチズン・カシオにオリエントを比べると少しだけに格下扱いされがちなのかな?とは感じます。
個人的的美観(人には押し付けない)だと〜スターも 『 S 』 をもじったモチーフを辞めて貰えたら〜今迄購入候補はそこそこあったのですが…
やめる言うてもダイアル上だけの話で〜リューズや裏フタに刻むのはOK♪(過去ブログ三叉少魚w)
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/car/25547/3251024/photo.aspx

邪推? や、正解??(*´艸`*)
販売数量が多いい限定品に価値があるか?価値が付くのかは甚だ疑問ですが〜ケースが一緒でもダイアルや針が変わればシリーズ化されても物は別物で、「もうチョッと…」とか『あそこだけ変われば!?』なんてところが変更される可能性がある訳で〜「もうチョッと…」と思っているものが定番化され、購入対象からハズレたままよりは〜少量限定商法も一概には否定出来ないものの、情報を拾いながらも買えなかったりすると〜批判の矛先にしたくなるのも事実ですよね(´ε` )

取り敢えず、筆記体ロゴで〜新たなバージョンが加わる事を切に祈ってます(#^^#)アトフウボウソザイカエテw
2025年3月15日 0:38
こんばんは。
悔しい気持ちは伝わってきました(笑)
コメントへの返答
2025年3月15日 5:27
ぽーる^^さんおはようございます♪

メーカーにも 「 あのエンブレムはやめましょう?! 」 とか〜 「 安ぽく見えるから買い控えてる。」 とか〜 『 や、有るバージョンと無いバージョンを出して下さい。』 と、 要望として数回メールをし、やっとのこと75周年と言う中途半端なメモリアルで要望が実現したにも関わらず〜この仕打ちw
俺は客の対象とみなされてないのかな?

金色インデックス(SNOOPY無し)が銀色でバーインデックスであったら〜それで事足りた訳ですが(^_^;)オモイドオリニナラズ!?ヤ、オモイハツタワラズ…

シックなデザインにスヌーピー。
ハズシ時計として価格も機能もピッタリと思ってしまったので買えなかった今となっては…愚痴も何時も以上に長くなりましたw
ブラやIWCで出て来ても買えませんからね(*´艸`*)
2025年3月15日 18:23
転売ヤーに喰われたんですかねぇ・・・
自分は全く知りませんでした、このネタ汗
自分は長年Peanutsを愛読し、なんならコミック版のツルコミック版を読んで英語の勉強をしたくらいです。浪人中の沈んだ気持ちを救ってくれたまさに救世主でした・・・
その頃は作者のチャールズMシュルツさんも、翻訳された谷川俊太郎さんもご存命でしたし、キャラクター人気で盛り上がる中、自分は台詞回しと素晴らしい翻訳に感心したものでした(あれ?勉強は???)
SNOOPYはアメリカ社会では広く認知され、しかもかわいいキャラクターとしてより心理学の教科書にも載るような質の高い心理描写や着眼点が評価されていると聞きました。
その後作者が亡くなり、版権が遺族により切り売りされたからか、一斉にキャラグッズが増え、自分としては少し複雑です。自分はキャラグッズはほとんど持っていなくて、でもいまだにコミックは持っていますがね・・・
コメントへの返答
2025年3月15日 23:42
green_openmindさんこんばんは♪

ネタです、ネタ( *´艸`)ククク
ピーナッツ、green_openmindさんの愛読書でしたかッ♪
知った時点でブログるベッキーでしたね~
ごめんなさいペコリ(o_ _)oペコリン

Peanut(Snoopy)でもMickey Mouseでも~その他キャラクターでも意外と色々なメーカーがコラボってますよねw
タイメックス等のあまりにもカラーがキツイ物などは~ 「 ハズシ 」 としても自分の年齢ではキツク(´゚д゚`)ムリー
ま、アメリカのコミックキャラで言うと~上のFLAT4さんのレスポンスで返したように 『 Woodstock 』 をメインで使うとか~ 『 THE ROAD RUNNER 』 を使ってくれていたら~チョッとムチャして並行輸入品とかに手を出していたかもしれません(≧▽≦)

タイメックスの1ドルウォッチはやはりメルカリに出ていて~かなり転売ヤーが多かったものと思います。
コレも多分出てくるんでしょうね…
自分は盛った価格では絶対に買わないものの~海外の並行物が定価でヤフオクやメルカリに流れてきて~定価だったらイッちゃっても良いのではないでしょうか? ← 英語版の本まで持ってるgreen_openmindさんならCOLLECTIONに加える価値がある気がしますッ♪
(ま、二割引きでこーてても、ガメツイから絶対定価では手放さないのでしょうが。)
2025年3月15日 23:22
当日売り切れとはビックリですね!
私もオリエントいろいろと見ていますが、HPの勝手も悪いし、ピーナッツにたどり着けませんでした。

抽選販売だったら、手を出したかもしれませんが、秒で売り切れじゃ難しい!引退ロマンスカーLSEの先頭最前列の争い並みだったかもしれないですね。。。
コメントへの返答
2025年3月16日 0:13
丹沢山猫さんこんばんは♪

発売日前日のウエブ表示と全く変わっていなかったことから~楽天とかで普通に予約販売されていたんでしょうね~…
自分は発売されるのを知った時はテイザーではないにしろネットニュースの宣伝みたいな感じでしたので~その後即座にウエブショップ等で「予約」とかしていたのかも知れません(>_<)
※SEIKOのウルトラセブンウォッチですらウエブに出典している契約販売店予約でしたから…
ネットで一部売れ残り店頭に並んでいたみたいですが~都内や横浜の実店舗の店頭には売れ残ってはいなかったと思います。

https://store.orient-watch.com/collections/orient-bambino
https://store.orient-watch.com/products/rn-ac0m16s
本当、ホームページが見難いんです。
だってホームページ上部にサーチ機能が付いていて 「 Peanut 」 って入力して引っ掛からないってどー言うこと?!って感じ(# ゚Д゚)クソー
何処も見た目に拘り過ぎていて~使い勝手悪過ぎる…
大昔のカクカク動いていた時代のホームページの方がまだマシ。
(バンビーノのコンテンツに普通に入ってるもののピーナッツで引けないことが可笑しい。)
※カクカクはORIENTの話しではないですがw
スニーカーのメーカーなんも見たいページにサクッと辿り着けることはありません(+_+)
そして既にオークションとかに5,000~10,000円アップされて出品されてます…

抽選もなぁ…
当たったことないからなぁ…
それこそ忖度ありで~裏で上得意さま優先に回されていそうで…
ま、抽選の 『 運 』 に関しては宝くじに注ぎ込みたいので~Peanut如きでは使いたくないので~限定の価値を作るより~欲しい人に行き届く数を作って欲しいと嘆願したいものです(。-∀-)

プロフィール

「2025年4月4日(金) @czモンキーさんこんにちはワン♪ そうそう、10時でアローンさんのソレです♪ 久し振りで画像に収めたかものの〜走行中で不可能でした(TдT) 結構好きだったんですよね〜w 次回こそはッ!(゚∀゚)」
何シテル?   04/04 15:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
678 910 1112
1314151617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation