• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

my シルバーシート確保。

my シルバーシート確保。怪獣8号ならぬ台風7号、現在嵐の前の静けさ…

2019年9月9日の台風15号で壁に被害を被った我家。
過去の台風で唯一自宅に被害を齎したヤツ。 窓とか屋根には被害がなかったが、以降も大きな被害をもたらす災害級が増えている…
人間の力なんか微々たるもので、どんなに頑張ったところで大自然の力には到底太刀打ちは不可能。

本当は二階にもシャッターや雨戸が施工されていた方が安全・安心ですが、現状吊るしの建売状態から弄っておらず、シャッターは一階のみ。

窓ガラスが割れないようにするのは不可能なんで~万が一割れた際に片付け等の後を処理し易いように定番の養生テープを仕事帰りに纏め買いで調達の図。

シートは昔現場で使っていたブルーシートとかも何枚かあったものの、大分古くて穴とか開いていたので~去年だか一昨年に廃棄していて~、新たに購入したところで台風当日は役には立ちませんが~転ばぬ先の杖として取り敢えず窓一枚分レベルを購入。
こう言うのも物置スペースがあればストックして置きたいものの~直ぐに終活の的かなw

16日18時に関東に近付く時が最大予想の955~960オクトラスカル?
取り敢えず何事もなく通り過ぎてくれることを祈るのみです。 スドーリチテ(-人-〃)祈
Posted at 2024/08/15 22:39:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月13日 イイね!

お盆 ・2024・ 夏

お盆 ・2024・ 夏盆入りです? 迎え盆。

正直言ってこう言う行事の日程には疎い|д゚)チラー

実際 七月の地域と八月の地域の堺も曖昧w

だから近所のスーパーで七月くらいにお盆用品が売りに出される度、心の中で 「 アレ? 」 とヒヤヒヤしてます(;´Д`)マ、マチガッタ?ミタイナw
で、数回経験してウチの盆飾りは 「 酒 」 と 「 ビール 」 に落ち着いた。
だって飯とか作れんしね。

父君、自営の店や務め仕事していたころは缶コーヒーをガブ飲みしてたり~リポビタンDの箱買いなんかしていて~自分が小さい頃に一口・二口貰うのが好きだったが、定年退職してからは酒と発泡酒とお茶のみでコーヒーとか殆ど口にしなかった( ˘ω˘)
自分が小さい頃は大人ってビールとタバコがあれば生きていけるの?って思ったことすらあるw
ま、飯は普通に食ってたんでしょうがそんな印象が強かった父君。
発泡酒なんてくくりが出来てからは~母君に与えられた 「 金麦 」 なんて銘柄が定番になった。
可愛そう?
や、マズイとかウマイとか聞いたことがなかつたので~本人がどう思っていたかは知る由もなし。
幸せだったのかなぁ~?
こう言う時にもっと話しをしとけば良かったなぁ~とか思う訳です(´∀`*)ウフフ
ただ酒に関しては安い二級(今の佳撰)を浴びるように飲むより~美味しいお酒をゆっくり味わって飲めば?と、特級(今の特撰)や 一級(今の上撰)を買ってあげても~ 「 辛い。」 と言って残すことも少なくなかったので安いのが口に合っていたのかもしれない( ˘ω˘)スヤァ
ま、この手のお供え物なんてお盆や正月に春分・秋分くらいで、月命日とかにビール供えたりしてないのでこう言う時だけチョッと余分にデコレーションして孝行したつもりで自分の気分を上げてます♪
これ、自分がアルコールいける口なら毎晩晩酌の御裾分けをお供えすることも出来るのでしょうが~会社の行事以外は殆ど呑まなくなっているので~既に殆ど飲めませんw
元々家では俺が呑のないことを知っているから父君も許してくれるよね?(´▽`*)

で、飾りがコレに定番化したのですが~…

毎回思うことが一つ…

盆棚と言うか、飾り棚と言うか…

精霊棚が重たいんです…
重たいのを棚の上とかに仕舞いたくないものの、流石に段ボールをリビング置きするのはカッコ悪くて出来んのよ…

コレ、組み立て式で互助会のセットで頂いたヤツ(白い布は別購入)なんで~高級どころか普及品…
安い普及品だから重いの?
高級品の天然無垢材とかの方が重いんじゃないの?
や、田舎の段数が多く幅の広いのなんてもっともっと重たいのか?
軽いと座りが悪かったり水モノ置いた時安定・安心出来ないのとか?などと妄想しながら…
モチッと軽くて簡単に設置出来るモデルないかなぁ~?なんてこの時期になると気にしてみたりするものの~中々思うような物ってないもんですなぁ…
普段出し放しもあれですし~普段使いのテーブルで済ますと、この期間にテーブルが使えないw
そして図面こそ引きませんが~アレをこうして、こうすれば?とか妄想をするものの~耐久性とか実証できませんし~特許でも?とか思ったらあんなにお金が必要だとは思いませんでした( ;∀;)
チョッとヨサゲなアイデアあっても世に出し難いんじゃ世の中良くならない気がするんで~そう言う仕組みは改善してほしいなぁ~…とか思っちゃいましたw
て、お盆から話しズレでるよ( *´艸`)

にしても…
帰宅して飾り棚用意して迎え火焚いて~母君と父君連れて飯食いに行ってと慌ただしい(゚∀゚)

最後は定番、父のZIPPO(ジッポー)ライターのコレクション♪
今回もJT(Japan Tobacco Inc.=日本たばこ産業株式会社)の懸賞もの2点♪
左 キャビン 本体2004年製造(キャンペーン年度不明)
右 マイルドセブン プライム 本体2005年製造(キャンペーン年度不明)
今年ので10個紹介しましたが、父のジッポーは計34点あったので~お盆だけなら当分は被らず紹介出来そうです。(春分や秋分にも紹介したら直ぐ終わる数やけどw)

お盆の迎え火と夏の虫(昆虫)【画像倉庫】 × 8枚

↓ 迎え火

毎年撮影に失敗してはもう撮らないと嘘を付く、「 炎 」 w
おがら の下にチラシを敷いて~お線香と定例のタバコを入れて火を着けら色んな色が出たw
緑とか青とか~カラフルな炎で花火みたい♪
父君おかえりなさい(o*。_。)oペコッ


↓ 13日の夕食は蕎麦

父君も母君も蕎麦は好きだったので~夕食はお蕎麦にケーテイ(*‘∀‘)
相棒の時計はセイコー5スポーツ ウルトラセブン コラボレーション SBSA195
TDF-UG、ウルトラ警備隊な腕時計だったりします( `・ω・´)ゞケイレイッ!!


↓ 迎え火の前の買い出しにて…

帰宅して精霊棚準備して帰宅途中に買い物出来なかったので近所のスーパーに買い出しへ。
途中、蝉以外の虫発見♪ コクワガタ?
カラスに襲われたカブトムシの残骸を見ることがあるが~流石に昆虫採集とかしないので~天然?自然のクワガタなんて拝んだのは何十年振りw


↓ 立て続けに発見せり( *´艸`)

別の木にもッ!!
気が付かないだけで結構いるのかな??
でも… 大きなヤツは見てないので~次回は注視してみよう(*‘ω‘ *)


↓ こいつ…動くぞ?! by アムロ・レイ

コレだけ別日。
なんとなく違和感を感じ見てると動いてるッツ!
殻じゃない? 生きてるッツ!!
蝉の幼虫を生涯初めて見ましたw
昆虫食?もとい、昆虫採集に夢中になってた子供の頃ですら見たこと無かったのにw
カメラ持ってない時に限って…
セミの羽化を見て観てかったものの~用事が押していたので断念・残念。
Posted at 2024/08/13 23:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月11日 イイね!

マイクロブランドウォッチ

マイクロブランドウォッチメジャーリーグ?
マイナーリーグ?

時計にもナショナルブランドに分類されるメジャーブランドと~少量生産で知る人ぞ知る?みたいな?
流通量も少なく知名度が低いマイナーなマイクロブランドが存在します♪

トップの添付画像は IKEPOD (アイクポッド)。
こちらは90年代に人気を博したメジャーブランド(だった筈w)。
1994年創設で発売当時は立体的に丸みを帯びたデザインで旋風を起こしたメーカー(だった筈w)
何時の間にか経営不振で休眠?
何度か経営が代わり2019年再び復活した様子?
画像のヤツはクォーツですが価格改定前の価格から半額でしたw
デザインがお好きな方、この機会に一本如何でしょうか?(*^^*)
オンタイム横浜ロフト店なので多分正規品ですよね?ならジャック等よりお買い得ぽ??
( 上のアイクポッドも写真の定価より今のホームページは3万円程度高かったので最近価格が向上し改定されたものと思います。 )

と、チョッとネタがズレてるように見えますが~有名・無名に限らずメージャーに限らず、近年円高や某戦争の影響で資源高騰?マテリアル不足等も相まって何でもかんでも価格高騰の波が…

正直超メジャーなロレックスやオメガにタグ・ホイヤーにブライトリングなんて高値?もとい、高嶺の花で既に私には間違っても手が届かない存在になってしまいました…
どんなに気に入っていて俗に言うロレックスマラソンしても買うことは叶いませんw
そして自分の手持ちの時計…
ま、価値は兎も角数だけはそこそこ揃っており、これ以上無理して買う必要もない訳ですが…

そこはソレ?
『 物 』 が好きな変態のでツイツイ新しいのを捜しては欲しくなってしまうおマヌケ具合w

そこで白羽の矢を立てるのが知名度が比較的低い 『 マイクロブランド 』 ?
本当海外の言葉がスラスラ?サラサラ?サクサク?辞書ひかずに分るくらい頭が良かったら~海外からマイナーなマイクロウォッチを個人輸入する手もあるものの、おバカで日本語すら怪しい使徒なので~支払い等その他でトラブった際のメールやり取りを恐れて発注出来ず(;´Д`)
と言うか保証の心配があるので出来うれば日本に取り扱い代理店が存在して欲しい…
なーんてチキンな性格で買えなかった商材が星の数ほど|д゚)ホシノカズハウソヨンw

最近はそんなニーズを察してなのか? それともそこに商機を見出したのか?
まだまだ少量ではあるものの~海外のマイクロブランド取扱店の若干増加?
素直に嬉しいです( *´艸`)チョーウレシーィ

そんな気になるマイクロブランドを先日宝くじを買った際に見学してきました♪
本当に見たかったブランドは横浜では取り扱いがなく、結局都内に出ないと拝めなかったのはやられましたが~ソイツも何れ生で拝んでやりたいですw
マイナー・メジャー①【画像倉庫】 × 8枚
マイナー・メジャー②【画像倉庫】 × 8枚

↓ UNDONE(アンダーン)

左[200本限定]UNDONE / アンダーン × ニバダ グレンヒェン コラボレーション ウォッチ デプスマスター ピクセルアート ”パックマン”
商品番号 col-nvg-dmr-pxl 156,200円(税込
ケース幅 39mm 1000m / 100ATM
オートマチック

右 UNDONE / アンダーン アクアディープ シグナル オレンジ
商品番号 aqd-369-bko 69,300円(税込)
ケース幅 43mm 50ATM
チタンケース オートマチック


↓ UNDONE(アンダーン)

パックマン。
かわいいです。 ただ個人的に黒ケース(蒸着処理)は激しくぶつけた際に剝げの心配があるので~自分はその処理がされていないモデルしか購入対象に出来ません(;´Д`)


↓ UNDONE(アンダーン)

面で構成された尖った立体感が好き♪
コレ、チタンだけどステンレスの艶消しでブレスも同素材だったら心大きく揺れるw


↓ ジャンニ・ヴェルサーチ(ネタ)

ゴージャスーゥッツ(≧▽≦)
あ、ゴメンナサイ、マジにネタです。
や、なんか何時の時代やネン?って思ってしまったものでw
あ、自分も古いブルージンズなんてフレグランスたまに使うのでとやかく言えないかw
なんかエルメスのカスーフ柄ぽい派手なシャツに似合いそうなイメージ?
間違ってもユニクロや無印商材とは水と油ぽ?(*´з`)
気が付いたら写してました( *´艸`)


↓ NAVAL WATCH(ナバル ウォッチ)

スイスメーカーで日本製?
まぁ~言わずもなが大御所からインスピレーションを受けているは一目瞭然w
でも名前までパクッてるパチとは違うので許容出来る範囲♪
ただ名前が品番しか無いみたいで呼びにくいし、人に伝え難い…
FRXD004(赤/黒)・FRXD005(青/黒)・FRXD008(コンビ)・FRXD002(黒単色)
色でも品番変わるし…品番は型で統一し、ケツにカラー番号を着け足す方が分かり易いと思うw
例 FRXD004-01(赤/黒)・FRXD004-02(青/黒)・FRXD004-03(コンビ)とか…
ま、中の人じゃないからどうでもいいけど(;´Д`)
メカニカルなGMT ケースサイズ 40.8mm
防水5気圧の風防がアクリル… 
46,200円(税込)


↓ NAVAL WATCH(ナバルウォッチ)

FRXD005 メカニカルGMT ケース径 40.8mm
あと15,000円高くてもいいから風防がサファイアクリスタルだったら…

↓ NAVAL WATCH(ナバル ウォッチ)

シンプルな3針、メカニカル。
防水5気圧 ケース径 39.6mm
41,800円(税込)
FRXA001(黒)・FRXA015(黄)・FRXA016(朱)・FRXA017(白)・FRXA010(青)
コレにリューズガードはいらんかなぁ~…って感じ(;´Д`)


↓ NAVAL WATCH(ナバル ウォッチ)

FRXE008(赤) Sweep Second ダイバー(クォーツ)
5気圧防水 ケース径 40.8 
38,500円(税込)
ダイバーと付いているの5気圧防水…イミフ

FRXD005(青/黒)GMT メカニカル
5気圧防水 ケース径 40.8
レンズ付きボックス型アクリルガラス
46,200円(税込)

まぁ~世界には沢山知らない時計がある訳で~メーカーは国内正規展開されているにも関わらず、自分が欲しいと思う品番が展開除外されているなんでことも多々ありましたし~折角なんで色々なメーカーを幅広く展開輸入して貰えると嬉しいです♪
今後もマイクロブランドウォッチが増えてくれることを望んでますヽ(^o^)丿
Posted at 2024/08/11 23:34:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2024年08月10日 イイね!

年末ジャンボ当選とサマージャンボ宝くじ購入。

年末ジャンボ当選とサマージャンボ宝くじ購入。サマージャンボ宝くじ。
最終日は大安吉日、「 残りものには福がある 」 を実践しに何時もの売り場へ♪
実は年末ジャンボの当選が未確認、みん友さんが羨ましい額の当選をしていましたし~順番的には自分もそろそろ当たってもいいお年頃( *´艸`)
新しいのこーて古いのを当選確認して貰いましたッ♪

結果…

当選ですッ♪

額は 10,000円でした(*^^*)ガゾウデバレバレ
帯付きの新札の束とかで買い物してみたかったですw

可笑しいなぁ~もうそろそろ今迄投資した分くらいは回収出来ても良い頃合いなんですがw
皮算用のトータルだけが増えて行きます(゚∀゚)

因みに隣りの窓口でウチの作業とは全く違うを処理してましたが~ロトかビックでも当たった?
なんかレジとは別口のハンディー端末使って~レシート出してましたよ?明らかに自分の当選処理とは異なり、時間かかってました!
いいなぁ~( *´艸`)ナンダッタノカシランケド
宝くじの旅【画像倉庫】 × 8枚

↓ 東口

横浜そごうに行きたかったので自分では珍しく東口の駐車場を利用。
横浜駅東口地下駐車場を akippaで予約確保♪
税込1,100円はお値打ちでしょw
右は美味しいシュウマイ崎陽軒ビルw


↓ お昼

居酒屋ランチ最強? 最強の是非は別として~コスパは高いと思うw
生姜焼き980円w
本当はポルタの崎陽軒で食う予定が混んでいたので予定変更。
当日のお供の時計はチュードル クロノタイム (チューダーとは表記しませんw)

↓ 上界と下界

横浜駅ビル NEWoMan横浜から横浜駅のプラットホームを撮影。
本来ホームの手前は線路があるのですが、ガラスの反射で地下の通路が写る。
ホームの人もどう見てもサラリーマンで上界・雲の上の人には見えないず、天界と下界と言うよりは地上人と地底人みたいイメージかも(*^^*)


↓ ニコン Z6Ⅲ

現在仕様中のD7100が色々壊れてマジ不都合が…
発売前まで「ミラーレス機」の中において最有力視していたものの…
進化したと言われるEVF (Electronic ViewFinder電子ファインダー)を試すも「進化」を感じ取れず…
EVFには未だ違和感しか感じられない…
何十回覗いても不自然極まりない訳で、覗きたい衝動に駆られない。
逆にOVF (Optical ViewFinder 光学ファインダー)を進化させることは不可能なんだろうか?とかすら考えてしまう…無駄な時間??


↓ 青い車

この画像だけ別の日w みん友さんが車乗り換えたと聞き~同じヤツだったので遊びに来ているのか?と盗撮しておいのですが~どうやら違った模様( *´艸`)
最近青と言うか水色を来ナップする車種が増えている気がする。
GR86(ブライトブルーII)、BMW M8(デイトナ・ビーチ・ブルー)・M4(ヤス・マリナ・ブルー)、ランボルギーニ(色の名前知らん)etc、ソリッド系は退色も気になるが~水色とか緑とか~インパクト大でツイツイ振り返ってしまいますね。
Posted at 2024/08/11 00:31:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月09日 イイね!

こっちも地震…

こっちも地震…昨日の宮崎県で震度6弱(M7.1)に続き、9日・20時くらい関東でも神奈川の西部で震度5弱(M5.3)な地震が発生。

横浜は震度3~4でした。
毎回思うが2階の揺れは大きく感じるな。。。
そして緊急地震速報は終わった後にきたし~ヤフーや気象庁の地震速報がサクッと繋がらなかった。。。

今年は正月から大きな地震が立て続けに・・・
被害がでていないことを祈ります。
Posted at 2024/08/09 20:15:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation