
はい♪
タイトル通り~バッテリーが限界超えていたスマートフォンを買い替えました♪
ブツはHUAWEI P20 lite(ファーウェイ P20ライト)からOPPO Reno5 A(オッポ リノ5A)へ。
それに伴い格安キャリアもuqから楽天モバイルへ。
P20 lite、ザックリ
4年使ってたみたいw
日本で人気のiphoneでもなくアンドロイドでミドル機なんでサクサク買い換えてもたいして痛い出費でもないのですが~そうは言ってもデータの移し替えとか使い勝手とか変わるのが嫌なので毎回躊躇します(+o+)
で、自分としてはバッテリー劣化さえ解消出来ればファーウェイのままでもなんら支障をきたしてなかったのですが~uq自体がフォローしやがねー(-_-メ)
通信データがウンチャラナンチャラ言い出したらパーツ全て日本製なんて機種が存在しない以上通信媒体のみならず全ての機材が疑わしい気がしてならないのですがね~どう思います?
(自分オサイフ携帯機能も使わんし、スマホ代の決済は専用のカードやしね。)
ま、最新機種こーても使いこなせないのでハイエンド機種は要らんし~なんでもいいです。
で、あまりヤヤコシイ手続きや話し抜きに素に少しでも安くなれば嬉しいので~楽天を選んでみました、心配だったのが電波が通じるかどうかで~お試しレンタルなんてのもありましが~面倒だったのでダメ元で契約してみましたが~自宅も職場近郊も取り敢えずは「楽天回線エリア接続中」と表示され、パートナー回線エビじゃなかったことが救いですw
(同僚には楽天使いがいなかったのでチョッち心配してましたw)
まだ使い始めて数日なんでアレですが~ゲームとかしないんで多分大丈夫そうですw
ただ、電話帳・Googleで繋がっている癖にグループ別けが反映されていなかったり?
アイコンサイズを小さくすると隣との隙間が少な過ぎたりで~細かいところで残念なところが直ぐに見付かったのは正直盲点でした(/ω\)
だって店頭で試そうとしたら「設定」は弄れず、スタッフへと出てくるので試せず…
まぁ~全て一緒ではないしどんな機種でも一長一短はあるのは仕方ないんでしょうけど。
そして、以前の
ファーウェイでもぼやいたのですが…
コスパがいいとか謡われる機種にはマジでまともなカバーがねー( ;∀;)
何も着けないのがスキッキリして重量も軽くベストですが~流石に裸族での落下は怖いし痛い。
なので何かしから付けたいのだが~純正付属(オマケ)のクリアケースはベトつく気がする…
そして散々懲りたのが黒いカバーと手帳型…
ファーウェイは最初オマケのクリア使って~その後青い手帳型を買った。(順序曖昧w)
手帳型はカードフォルダー付きで便利で安心感もあったものの~若干重たいし嵩張った。
そこで次にシンプルなシリコンカバーを探す、琴線に触れるデザインがあるものの~自分の機種のは売ってねー(´-ω-`)
同じファーウェイでも大手キャリアが扱う 「 Pro 」 にはあるのに…
クソ、差別がッ!(^∀^╬)
仕方なく、シンプルな黒でメカチックなヤツを買う。
スカス…鞄の中で見付からねーw
車の中でシートの上なんかに置いた日にゃ~夕刻以降はマジ忍者…
次のカバーは趣味じゃねーがライトブルーとか真紅なシャアモデルとか~無難にシルバー系でも探そうと心に決めるも…今回も自分のモデルには設定がない罠w
んで前回の事なんかスッカリ忘却の彼方、今回もそんな感じでお気には見付からず終い…w
屈辱再びっスよ…(゚∀゚)マタカヨ
お友達の皆さんはどんなカバー付けてるの?
日本製で極薄のスケスケ?!( *´艸`)カバーノイミネー
OPPO Reno5 A 【画像倉庫】× 7枚
↓ こんなスマホカバーが欲しかったパート1
↓ こんなスマホカバーが欲しかったパート2
↓ 気に入ったのがないが、クリアや黒は嫌なので仕方なくこんなん買った(T_T)
本当勘弁して貰いたい( *´艸`)
Posted at 2022/09/18 22:35:13 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記