
今年の時の記念日に
「雑誌(時計)も潮時かなぁ~?」と言ったものの~見付けるとつい読んでしまう。
と言っても最近は
亀甲縛り(黄色いゴムやビニール紐)でガンジガラメに拘束されていて、滅多に試し読みは出来ないw
仕事帰りに立ち寄ったコンビニにて拘束プレイされていない WATCHNAVI との出会い♪
雑誌タイトル 「 クロノグラフが好きなんだ! 」。
はい、クロノグラフ大好きです(#^.^#)
今のところ
1本しか持ち合わせていませんが~もう1本、黒ダイアルが欲しいですッ♪
てことで購入対象に出来る物が在るか否か覗かせて頂きました!
手前のメインページは期待外れでしたが~気になる記事を発見ッツ!!
ただ、残念なことに車降りる時に財布だけ持ってきたのでバッグ(狼眼鏡)が車の中で…
記事の内容が薄ぼやけて…今一つ詳細が不明でしたので~雑誌をご購入( *´艸`)ケッキョクカウシトw
で、気になった記事と言うのがブログタイトルの「ONLY WATCH」。
2005年に設立されたチャリティーオークション??
デュシェンヌ型筋ジストロフィー支援(研究)を目的に2年に一度開かれていとのこと…
スミマセン…本当に全く分かっていませんでした…
我、そこそこ時計雑誌買っていた筈なんですが…
ま、狼眼で情弱なんで読み逃しは諦めます。
て、どの道そんな世界的なオークションに出品される物なんか買えませんしw
じゃなんで態々雑誌を買ったのかと言えば~その気になった記事の時計がチュードルだった点。
チュードル自体はメーカーの
オーバーホールの方針に異を唱えていて~現行制度なら二度と購入候補にすらあげるつもりもないのですが~メーカーも CEO が変われば今後方針転換されるかもしれないので(甘い期待)~実店舗に見に行かずとも雑誌やネット程度では情報を拾ってますw
て、前置きが長くてスミマセン。
TUDOR PRINCE CHRONOGRAPH ONE Ref: 9420/801
チューダー プリンス クロノグラ フワン
下記が 11月5日にスイスで開催される ONLY WATCH に出品されるモデル。
クロノタイムの復刻ピース。
チュードル クロノタイム
Ref.79260所有者としては金色は兎も角~オーソドックスなスタイルに好感を持ちましたが、ケース径が若干肥大化して42mm??
径を大きくしたことによりインダイアルが中央に寄った形に見えるののが悩ましく…
タグホイヤーの小径化で 「 クロノグラフなら大きいままでも良かった 」 ってのとは異なり~コイツは下手に大きくしなかった方が良いと思ってしまいました。
や、前々から言ってますが~大きくするのも小さくするにも " 比率を揃えて欲しい! " 、部分部分でオリジナルと異なるから復刻モデルってパッと見チグハグでバランスが悪く映り、最終的な仕上がりがオリジナルに遠く及ばないように思えてしまっています…
ぶっちゃけ復刻版に望むのは正確なデザイントレースと防水性能の向上・風防のサファイア化 + ブレスレットの無垢化のみで構わないと言うか、それ以外は弄らないで欲しい…
勿論復刻を望む時計(3針)のケース径が28mmとか30mmと言った本当のビンテージモデルであったなら、34mm or 36mm程度ににはして欲しいと思うものの~元々36mm・39mmあったなら下手に肥大化されて欲しくない…
で、金色(18金イエローコールド)のコレはオンリーワン商材、日本円で約414万円~580万円予想なので間違っても自分には買えないものの~きっと今後SSで製品化される予感?
ZENMAIのココ東京
【ONLY WATCH 2023】
チューダー 9420/801 プリンス クロノグラフ ワン 42mm イエローゴールド キャリバーMT59XX
↑ 上記リンクでクロノグラフワンとクロノタイムのフェイスの比較が見られます♪
旧型フェイスに比べ新型はインダイアルがダイアル中央に集中しているように映るのと、バーインテックスが短くされた? チューダーの縦マークも小さくされて~比率がチグハグで「旧と比べると」バランスが悪く見える…
※インダイアルが中央に寄って見えるのはダイアル径が大きくなっただけでなく、ムーブメントがETA7750ではなくケニッシ(多分)のキャリバー MT59XXになっている所為もあるかと。
今迄の横目ツーカウンターとも違う、縦目はロレックスのデイトナと一線を画すので個人的には歓迎ですが~ETA7750を想像する人は多いいのでしょうね( *´艸`)
ONLY WATCH
TUDOR PRINCE CHRONOGRAPH ONE のページ
Estimate: CHF 25,000 - 35,000
日本円で4,139,073円~5,794,702円
今後の展開が気に成った時計でした( *´艸`)
Posted at 2023/08/26 22:36:12 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味