• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

一富士

一富士一富士二鷹三茄子。

そんな夢は全く見ませんでした。

正月の夢。
何故かガンダムの元パイロットになってました。
何の慶事?( *´艸`)

そんな訳分からない中途半端な夢ですが~どうせなら現役のパイロットで夢見たかったですw

で、1日・日の出を写したあと~定例の大黒へ富士見ツアー。
家から見れたら嬉しいけど~部屋から拝むことは不可能なので日の出とセットで熟すのが定例化w
たまには他の場所からとか考えるものの~他って背景が普通に民家なんで見映えはw
撮影スポットに高台目指して移動するのに何処かしらで同じような登り勾配な坂上がるなら~こっちの方が景観はエェかなぁ~♪と(≧▽≦)

にして当日は物凄い風で橋の上から本気で飛ばされるかと思いました。
橋登る前に公園でお手洗いを済ますものの~冷たい風に体を冷やされ~速攻でトイレに行きたくなり~大急ぎで戻ってくるって爺オチです(・´з`・)

あとは引き上げる前に~チョロッとフィールダーさんを画に収めておきましたw
定番のバスロリータ?もとい、バスロータリーはこれまた定番の逆光で今一つだったので~今回はベイブリッジ・架橋本体とのコラボ無しw
相変わらず車との距離感が掴めてません(・´з`・)
と言うか幾ら一日の閑散とした空間でも~一人やとコッ恥ずかしいw
ストイックに写真撮ってる感を出すレベルでもないし~
車本体も汚く~ホイールもガリ傷だらけの汚車で 「 何シテル? 」 って感じ(;´Д`)
そして今回は車検トラブルに付き~特にリアの車高が半端なく上がり過ぎていて~乗り易いけどモチベーション的に人に見られたくない病が発生してましたw
はぁ~タイヤ被るくらいガッツリ落としてみたいなぁ~(´∀`*)ウフフ

て感じで1日の定時作業を終えました(≧▽≦)
日本晴れの富士山【画像倉庫】× 8枚

↓ 大黒大橋からの富士山

70-300mmです。 
富士山は大きいのでここでは500mmは要らない。

↓ 黒いネコバス・フィールダー

大黒バスロータリーで写したので~乗客が来たら~送迎するつもりでした( *´艸`)

↓ 御節ぽい食べ物(前日の半額特化品w)

縁起物の御節は高い。。。
ここ数年、安い御節を無理して買ってましたが~そんなに美味しいとも思えず。。。
「 ぽいのでいいかなぁ~? 」 と、飾るとか柄でもないことは止めましたw
そしてコレ? 御節より良いが~素にお寿司とかの方が良かったかなぁ~
ま、なんちゃら丼の方は半額だからどーでもいいし、文句言ったら罰があたりそうですねw
Posted at 2024/01/03 13:05:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年01月01日 イイね!

元旦・横浜 初日の出

元旦・横浜 初日の出親戚喪中の為恒例の挨拶(言葉)は控えさせて頂きます。
本年もよろしくお願い致します。

そして石川県能登地方の 「 令和6年能登半島地震 」 。
震度7(マグニチュード7.6)にて被害に遭われた方のご冥福を心よりお見舞い申し上げます。
(冬の寒空、想像に絶します、、、)

と、年末の自分のやらかしといい~2024、出足好調とは呼べない空模様・・・
画像は地震が起こる前、天気予報も良い塩梅でしたので~取り敢えずネタ拾いです。
ぶっちゃけ年始くらいしか朝一で写真を撮りに行こうなんて思わないので実行。
ただ帰宅することを前提としているので夜中に出ることもあまり距離をとることも出来ません。
定例のご近所です( *´艸`)

2024・横浜初日の出【画像倉庫】× 8枚

↓太陽神爆誕!

何でしょう? 別にやらしいフィルターもアプリ加工もしてないのにw
コレは正面過ぎたのか~ズームした画像もほぼ全てこんなサンピラー状態にw
アニメ・エヴァンゲリオンの使徒が逝った時みたになってます(十字ではなけどw)
しかもシヤッタースピードも最速にしたにも関わらず~この後の画像が全て太陽が丸くない…
いよいよD7100もご臨終かもしれません。
色もいろいろ引っ張られて正確に出難くなってますし~普通の時と悪い時のギャップ激しすぎw

↓朝日に照らされる みなとみらいのランドマーク・タワー群♪

ここは浅野造船所浅野ドック跡が臨め、「 横浜 」 = 『 港&造船の街 』 のを思い起こせる唯一(大袈裟)のスポットであり~ここを埋め立てせずに、もっと本格的に観光の名所となるように整備してとか妄想してます。

↓みなとみらいに向かう 「 みなとみらい橋(?) 」

コットンハーバー大橋の次にくるヤツ(橋)の路駐。
まぁ~自分も駐禁で切符切られたことがありますし~橋の上で駐車をしたことが一回もないとは言いませんが~日の出を見るのに日が上がるまでとか~数十分単位では有り得ないですね。
我が切られたのは基本原チャです。
原チャならいいってことは無いけど~絶対的な体積が違います。(完全な言い訳w)
しかもココは一車線です。
これも 2~3車線なら良いと言うルールもないですが~一車線では有り得ないと思ってます。
我の発想って変ですかね~?
皆早く逝って欲しいですね~( *´艸`)

↓コスモクロックとフィールダー

上で路駐に物申しながら自分でもしていて身も蓋もありませんが、止めている道路の車線、一車線と二車線の違いを猛烈にアピールしておきます(身勝手な言い訳とも言うw)
万博橋なんかでも本当に時間掛けずにサクッとやりますが~トータルでも2~3分レベルです。
自分でもグズクズ言われないようにアングルとか気にせず取り敢えず連射して後から選ぶ。
日の出のアレ(橋での路駐)も時間掛ってないかもしれないけど~あそこは一車線なですよ。
生きているうちにもう少し頭使って欲しいですw
Posted at 2024/01/02 13:23:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/1 >>

  12 3 456
7 891011 12 13
1415 1617 181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation