• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2024年08月07日 イイね!

吉野家・厚切り豚角煮定食

吉野家・厚切り豚角煮定食はい、今回も飯ネタです♪(*^^*)
しかも今回も吉野家の限定品(*´з`)ゲンテイスキ

と言うか明確に書くと~本当は食した順番が逆でしたw
前回載せた 「 牛重〜リブロース〜 」、丑=鰻重、丑の日の重と言うことでネタとして 『 牛重 』 を掲載したかったので擦り替えましたw

厚切り豚角煮定食
986円(税込1,084円)

アツアツほろほろ、超柔らか煮込み♪
からしの小袋、ねぎラー油、半熟玉子、ご飯、みそ汁付き、牛丼とかに比べたらボリューミー♪
て、素材が豚で金額が牛丼のほぼ2倍なんやからボリューム換算は当たり前なのか??

ただ…

宣伝の謳い文句に 『 あっさり 』 とあるんですが…

正直自分の感覚だと…

超こってり?ハッキリ言ってクドイです。

なんでしょう?この感覚のズレ?
俺って味覚音痴??
誤解を招かない為に書けば~
不味くはないです。
味は美味しいと思います。
ただコレは「あっさり」とは呼べねーと思います(*´з`)
当たり前ですが残ったタレは油まみれで見るからにヘビーでした(普通だけどw)
そして食べ終わって~店を後にして数分、火傷したかのように舌に味が残ってる。
恋?もとい、充分 『 濃い 』 と感じるんですよね~(;´Д`)
で、見てくれからも感じると思いますが~夏より 『 冬 』 のメニューだと思いますw
まぁ~家でもレトルトの角煮を飯の上にトッピングして月に2回くらいは角煮丼食ってるので~夏に角煮が食えない訳ではないものの~真夏に 「 ごとく 」 で固形燃料で火をくべて提供する演出はどうかと思いました(;^ω^)
そしてメニューを熟読してなかったのですが~卵の処理に迷いましたw
生卵と思って割ったら半熟で意表を突かる、配膳時に一言説明が欲しかったかもw
ま、この卵の件と一緒で~広告やメニューの謳い文句読まなければ、見たまま 「 濃い目 」 を想像して食せ~事前情報からの先入観がなければギャップや違和感は生じず、より美味しく召し上がれるものと思った次第です( *´艸`)

因みにこのセットはご飯の増量・お代わり無料なので配分間違えても修正可能です(V)o¥o(V)

次はすき家かなぁ~♪
チェーン店巡りは続く(*^^*)

んで当日のお供の時計はオメガ✖スウォッチ ムーンスウォッチ の ミッション トゥ ザ ムーン
見た目はまんまムーンウォッチ♪ 黒ダイアルは精悍でカッコイイ(ベタ惚れw)
Posted at 2024/08/08 01:10:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月05日 イイね!

二度目の土用丑の日も吉野家で…

二度目の土用丑の日も吉野家で…丑の日、二の丑なので 「 鰻 」 と書きたいところ~
「うし」の日と言うことで今回は正真正銘?!
紛れもない本物の牛でッ♪(イミフw)

『牛重〜リブロース〜』
1,098 円(税込1,207 円)

15店舗限定(埼玉・東京・神奈川・千葉)
「 マキ 」 と言う希少部位が使用されていると謳われていて~HPの広告では美味しそうだったのと、前回は鰻でアタリを引いたので~今回も外さないだろうと思っていたのですが…

個人的にコレは大外れでした(; ・`д・´)ムムム
肉が思っていた程柔らかくない。。。
そしてモチッと肉厚なものを期待していましたが。。。
極めつけのダメだしは盛り付けが雑過ぎ(+o+)
飯のグラム数は明確に決まっているのかも知れませんが、白飯の盛り付けが平らでなく重箱の左隅に飯が無く、スカスカなのは画像からも一目瞭然。
従って上に乗る肉も大きく偏る形で見た目も歪に…
ハッキリ言ってこの時点で食欲がそそられない…
これでも写真撮る為に仕方なく自分で肉を散らしたんで修正済みの画像。
流石に肉どかして白飯から弄るのは…
まぁ~途中でアホ臭くなり~ 「 もーエェか… 」 ってヤル気なくなったんだけど(核爆)
本当は肉の間からもっと沢山白飯が覗いてました(苦w)
メニュー写真では肉がギッシリ、見た目に開きがあり過ぎるのもどうかと思うんですよね~
多分ですが~マニュアルでは横に並べるのが確りレクチャーされず~縦並びにした所為と推測。
物凄い煩雑でミシュランの三ツ星シェフにしか出来ない調理をしている訳でないし~客席が100%埋まって行列待ちなんて状態でもなかったので~なんだかなぁ~?と思ってしまいました。
今一度HPの画像と見比べると提供されていた肉も若干小さい感じで~どんなに頑張って並べても同じ様に見せるのは無理っぽ?(それとも店舗のレベルの差?)

コレが丼ぶりなら大して気にならなかったのかも?と思いながら…
と言うか出来ないなら~メニューの画像を訂正して欲しい(`・ω・´)ギャップアリスギ
安い飯ではありますが~見た目って殊の外重要な要素を占めると思いますよ~…と。
※ 最近は乳ー母ー等のデリバもあるので客席だけでは混雑や厨房の忙しさ具合は判断しにくい訳ですがw

これならば~前回頂いだ…
鰻重一枚盛  1,098円 (税込1,207円)や、
牛カルビ丼 並盛 613円 (税込674円)良く頼む♪
チーズ牛カルビ丼 並盛 751円 (税込825円)最近良く頼むの♪
から揚げ丼 並盛 523円 (税込575円)を発注した方が満足感高かったです(。-∀-)

あざとくネタを求めたらダメですね~(゚∀゚)ニヒ
でもね、ネタは続きます(´∀`*)ウフフ

そして今日のお供の時計はセイコーのアルピニスト SARB059
ダイバーズぽいフェイスなれど~アルピニストと名が付くように~海ではなく山のものw
登山専用と言うよりは~きっとトレッキングとフィールドウォッチ扱いなんですな♪
画像小さく載せてると~絶対ダイバーズウォッチと勘違いされている時計でした(*^^*)
Posted at 2024/08/05 23:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年08月04日 イイね!

快楽園

快楽園秘密の花園
沢山の蝶が沢山繁殖行為・セクロスをしていた( *´艸`)

ネタ、下ネタGETと喜び勇んで帰宅♪
蝶の品種なんかよく知らんので兎に角沢山写してきて後でチェックするも…アカボシマダラチョウ?
特定外来生物らしく~一気にテンションが下がりましたw

目の前にいる生きた昆虫や植物自体に何も罪はないし、毒とかある訳でもないので即日人間に害や不利益が生じる訳ではないものの、、、生態系を守ると言った観点展から県や市の公園の場合、管理者に知識を与え積極的に対処した方がよいんじゃないか?と思うがこれ如何に?
蜂(ツマアカスズメバチ)とか蟻(ヒアリやアカカミアリ)とか蜘蛛(セアカゴケグモやハイイロゴケグモ)も外来種で毒があって危険ですし~逆に日本から海外に出て行ったヤツも居るらしいけど…

ま、間違って在来種とか駆除されてもアレなんで~ビデオなり写真撮って専門家に対処仰いでからとか言うとレスポンスが下がるので~そう言う時こそ生成AIで対象認定とかして(;^ω^)
Posted at 2024/08/05 00:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2024年08月01日 イイね!

酒は飲むとも飲まるるな。

酒は飲むとも飲まるるな。最近落ち着いていたように思えたものの、またも時計絡みの事件?

ネットニュースで拾ってしまった…

泥酔状態で駐車場で寝ていた男性の時計と現金を強奪…

取られた時計はオーディマ ピゲのロイヤルオーク…
俗に言う世界三大ブランド、雲上ブランドの一角…
我なんてラインナップもまともに分かりません。
画像出典 : RBC 琉球放送

定価ではなく、時価¥7,000,000 相当と言うことは~現行品ならステンレスのRef. 15510ST.OO.1320ST.07 クラス(定価¥4,125,000)?

こんなのして外で寝落ちしちゃダメでしょ。
チャンとお家帰って寝よッ♪


酒は呑んでも呑まれるな( *´艸`)
こんなの会社や友達にご近所さんに知られたら~それこそ美味しい酒の肴に(核爆)
昔、同僚も女の子の居るお店に呑みに行って2回くらいカルティエの時計を無くしてる。
「 取られた。」 と言うより強請られて持っていかれたと思っているも、本人に記憶無し。
生き馬の目を抜く世知辛い世の中、優しい笑顔の裏はお金落として貰うことばかり。
油断大敵です。

まぁ~ミニスカートな可愛い女の子が泥酔してたら介抱してあげようかなぁ~♪と、下心丸出しで近づくかもしれないけど~実は美人局でファッションタトゥとは違う彫り物が入った輩が現れるかもw
まして横たわってるのがオーサンだったら間違っても近づかない、俺ならスルー確定だけどな~
今回、真夏で半袖やったから~時計のオーラを隠し切れず~半端なく犯人に伝わって犯行を促してしまったのかも? 冬だったら起きなかった事件かな??
イソップ童話な北風と太陽? 太陽コワイ・コワイ。

と言うか、何時も思うのは報道のその後?
「 最終的な結果 」 が分かり難いこと。
判決出たん?とか思って検索掛けて引っ掛からんかったり…
検挙されても不起訴なんて報道は稀に聴くものの~大元の事件(記事)が分からなかったり~
ネットニュースなんかやと元記事さえリンク切れてたり。
報道した記事は最後・結果まで確り分かり易く確実に伝えて貰いたい。
殺人とか人命を奪うまでは至らずも、トケマッチとかその後どうなってるのでしょうかね?
銀座の件は闇サイト・闇バイト赤件としてそこそこ後追い報道されて目にしており~今でもテキストサーチも比較的容易ですが~他のって…

そう言うば去年5月に起きた仙台市太白区の駐車場で起きた時計強盗(ロレックス1点)な事件は3人が逮捕され現在裁判中
法を犯したヤツ等はガンガン捕まえて~社会復帰とか要らんから二度と表に出さないで欲しい。
権利云々は犯した側でなく、侵された側のみに適応されるべき思ってます。
Posted at 2024/08/01 14:07:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2024年07月28日 イイね!

少し前のハス

少し前のハスチョッと前に写した蓮画像を載せときます♪

今年はタイミング的に紫陽花もほぼ写せず終い…
ハスは撮っておきたいと思っていたものの~休みのタイミングや雨が降ったりで…

残念ながら気付いたら既に散ってました(;^ω^)

ま、花が散ってるの知ってて出向いている訳ではないので~足を運んだからには曇ってようが雨降ってようが撮れ高ゼロは在り得ない訳で、何かしら写したかったものの…
ネタじゃなくて雨降りだと、ウチのカメラは防滴仕様なるもレンズの方が違った記憶で…チョッと曖昧なままスマホでググるも新しい AF-P の方は防塵/防滴仕様なれど、我の古い AF-S の方が引っ掛からず(;´Д`)
てかそんな元々データ記憶してねーし、パッキンも色々逝ってるので当てには成らずw
どのみち防水ではないので盛大には濡らないので、東屋から撮れる獲物を物色せざるを得ない。

が、そう簡単にネタは見付からない…

と言うか水面スレスレのアングルとか持っていたらまた違った世界があるのかもしれないが…
そんな強靭な腹筋や背筋は持ち合わせていない。
そもそもモニターがバリアングルやチルトでないのでファインダーに接続するアングルファインダーで覗くのが条件なので地面が濡れていてはローアングルになれないw
ま、無難に虫を探すもトンボさんすら見付からずw
雨が酷くなる前に帰ろうかと思ったものの~雨粒が蓮の葉のロータス効果で盃状に溜まり~重みで一気に流れ落ちるのを見付け、コレをお土産にッ♪
ブログタイトルは少し前のハスだが正確にはハスな葉です(*´艸`*)
ハス【画像倉庫】 × 8枚


↓ ハス

雨は降ってくるし、花は終わってるしデカイ蕾は皆下向いてるし…(。-∀-)


↓ ハスの葉のロータス効果

雨粒を良く弾いていて天然の 「 盃 」 状態♪


↓ ハスの葉のロータス効果

雨雫が溜まると重たさで自然に傾くがこの日は風も相まってどっちに倒れるか分り難くかった(。-∀-)


↓ ハスの葉のロータス効果

なんかゼリーと言うか?スライムと言うか?
ターミネーターの T-1000(流体多結晶合金・ナノマシン)のような?( *´艸`)


↓ ハスの葉のロータス効果

で、下の葉に綺麗に着地(≧▽≦)


↓ ハスの葉のロータス効果

園内は三脚禁止の所が多いいのと~普段は手持ちなれど~上から覗き込む画像を撮る為に持参した一脚を持参していたので使わせてもらいました♪

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
Posted at 2024/07/29 02:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation