• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月01日

トケマッチ ?

トケマッチ ? KARITOKE なんて個人所有の腕時計のレンタルのネタを上げたことがありますが~他にも似た事業が展開されており、その中の一つのサービスが今回中止(解散)されたとニュースで掲載されていた。

中止になったトケマッチなるサービス自体初めて聞くも~内容は以前紹介した KARITOKE に酷似ている気がする。
個人の使わない時計を貸し出し利益を得ると言うもの。
沢山の時計を持ってる人はそんな考えもするのかね~?と思いながら、例え万人が羨ましがるような時計を購入・所有していたとしても自分なら絶対やらないよなぁ~と思いつつ、、、

結末が報道されるか分からないものの~チョッと注視したい。

ん?
時計じゃなくて~車でもこんなシステムありましたよね?
乗り逃げじゃないけど何回かニュースになっていた気がするものの~その後どーなった?

2024/3/9 追記
みんカラのテキストサーチ(検索機能)で『トケマッチ』で掛けても自分のブログが全く引っかからない。
ブログ分中には間違いなくトケマッチと入っている、タグも入れている。
以前も自分のニコンの F3 記事がサーチで引っかからないとぼやいたがどんな制約があるんか知らんが煩わしいから勘弁して欲しい
それもイチイチ文中にシャープみたいな 『 # 』 ハッシュドタグ付けて 「 #トケマッチ 」 なんてしないとアカンのか?
みん友のブログはサーチさるのに同じ単語で自分のがサーチに引っ掛からんのが意味分からん。(近々登板?w)
TOKEMATCH トケマッチ

画像出典 日テレNEWS
ブログ一覧 | 時計 | 趣味
Posted at 2024/02/01 21:06:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ここ数日「トケマッチ」のニュースが ...
maccom31さん

確認と増し締めは確実にです
hirom1980さん

ブログ初投稿から18年記念日
団長めろんさん

いいこと言うね!株主総会
silverstoneさん

情報を発信する責任 F1GATEと ...
やーまちゃんさん

三菱叩かれ損だった感
PAx2さん

この記事へのコメント

2024年2月1日 21:41
人のふんどしで…ってヤツですね❗️
コレクターなら所有している全ての時計が誰の腕にはめられるのか判らないような処へ貸し出さないでしょうね😅
他人の皮脂、汗なんかついた日には💦

場合によってはムーブメントのすり替えだって考えられるし…
コメントへの返答
2024年2月1日 22:08
czモンキーさんこんばんは♪

中々どうしてw
貸し出す方(会社)は元手を掛けずにって感じでしょうか?
普通考えたら先ず貸し出す物を仕入れてって発想だと思うのですが~頭が良過ぎるのも考え物ですよね(;´Д`)

レンタル…確かにしました。
友&愛とかレコードやCDをw
エ□ビデオなんかもwww
正直ソレは音楽に拘ってなかつたからw
拘ってたらダメですね~貸すのも当然借りるのもダメ( *´艸`)
テニスやらボードやビリヤードなんかも~道具を買ったクチです(≧▽≦)

特に時計に関してはczモンキーさんが仰られるように皮脂とかもありますし~傷入って下手に磨かれたらエッジが無くなったりして安っぽくなることもありますし~借りる人によってはムーブメントの入れ替えだって可能だと思うので~本当 「
投資 」 程度に思ってる人でもなければ貸し出すなんて出来ないと思うものの~数年でも事業が成立してところを見ると~世の中いろんな考えの方が居るもんだなぁ~、、、と改めてしらしめされますね~(;´∀`)
2024年2月1日 23:33
自分は絶対にないですね…
そりゃ毎日腕に載せるのは多くても3本ですから、大半はおやすみしてるわけですが、それを人に貸し出して収入を得ようなんて有り得ないです。
と言うか、こう言うシステムって貸し主から高級時計をかっさらう気満々なんじゃ?とさえおもっちゃいますね…(偏見)
コメントへの返答
2024年2月2日 5:47
green_openmindさんおはようございます♪

個人的に借りるシステムを知った際も否定的でしたが~アレはまだ個人所有ではなく、会社所有の物だったので「レンタカー」と一緒と捉えれば~カタログだけでは分からず、乗って弄ってみないと分からないことが多いい世界なだけに本気で購入考えているゆとりがある人には良いのかも?と思うようにもなりましたが~ソレでも個人所有の物を貸し出すってのは…
物凄い違和感しかありません…
貸し出せる人は最初っから大した愛着もなく~ 「 資産 」 程度にしか考えていな人?
なら売っちゃえよ♪と思うのですが~使わない眠らせておくのはよりは?と捕らぬ狸の皮算用で貸し出した方が得、『 資産運用 』 と計算されていたものと思われますし…
貸し出す側(会社)はそこそこあったらしいので自分の発想とは裏腹に 「 借りたい 」 ニーズはそこそこあったみたい(収支報告とはしりませんw)で需要と供給と言う鉄則に適応していたのは今更ながら勉強になります(どのくらいのマーケットかは存じ上げませんが世の中何が必要とされるか分かりませんね~w)

あとは貸した時計、現物が戻ってるのか?この辺に注目したいところですが~今後報道されるかが少し気掛かりです(;´∀`)
2024年2月2日 0:06
これを見た時に一番最初に思い出したのがエクシアのポンジスキーム。

最近はマルチでも似たようなのは多いのですが、この手のレンタル時計って誰が借りるんだろうなとも思っておりました。

投資詐欺ヨウツベで新宿109KENZOとか見てるとまだまだこの手の被害は多いのかなと情報弱者がカモられてるのを感じます。
コメントへの返答
2024年2月2日 6:11
ぽーる^^さんおはようございます♪

不景気でも好景気でも詐欺って横行しますよね~(*´Д`)
そして年々巧妙に…と言うとそうでもなく~なんでそんなアホみたいなヤツに引っ掛かる?みたいなしょうもないものまでありますが~
美味しい話しには裏がありそうとビビッて始められないとビットコインじゃないですが~ 「 逃した魚は大きかった。」 ってオチになりますし( ゚Д゚)ポッカーン

ぽーる^^さんがおっしゃねように~他人の話しを鵜呑みにするのではなく自分で確り勉強しないと鴨られる時代。
私はネギを持ってないので~そう言う話し自体回ってきませんが~リテラシー優先で生き馬の目を抜くような寂しい時代は終止符が打たれることを願ってやみません(。-∀-)
※ 頼むから自分等のおじいちゃん・おばあちゃんを他ますような人間にならない教育と生活環境にして欲しいです。
2024年2月2日 5:25
おはようございます!

いろんなことを考える人がいるもんですね。
そうそう、車でもありましtね。
その後目にしませんが。
私もあまり利用しようとは思いませんね。
貸す側も借りる側も。
使わないなら売る
使うなら買う
なかなか買えませんが(笑

コメントへの返答
2024年2月2日 6:27
まわりみちさんおはようございます♪

本当色々な考え方がありますよね~
まぁ~自分が言っていることが100%正しくても~皆に支持されるとは思っておらず~新しい事業や業態で時代を切り開いていけるような方は何処か視点が違うものと思ってはいるものの~自分がソレに賛同出来るか出来ないかは別問題で、今回のヤツには明らかに賛同致し兼ねます(*´Д`)
そして今回のは個人所有の時計の貸し出し、他所の会社は会社所有の時計の貸し出しで若干形態が違うようですが~貸し出し業者は数社あるようで少なからず借り手はいるみたいなのに驚愕です( *´艸`)
まぁ~一生所有出来る筈がないスーパーカーとかレンタルするしかなく~そう言うのはアリかも?とは思うものの~車も時計もそのクラスはレンタル料は高く…
結局借りることはありません(≧▽≦)
自分も基本レンタル否定派なので~スポーツの道具でもなんでも趣味として始める際は購入前提ですが~カメラや車のように 「 機能 」 が大きく異なりそうな物を箱替えする際には物は試しでレンタル(借りる方)をしてみるのはアリだと思ってます♪
(ま、どの道自分の物を貸し出すって発想なはいですが・爆)
2024年2月2日 8:13
そのうち私のパートナーかしますみたいなのが出たりして。それくらいクルマも時計も私にはあり得ないです。
クルマや時計、大切なものなんだよね?なんで貸せちゃうの?って思ってしまいますから、投資対象ではないということかもしれません。
コメントへの返答
2024年2月2日 9:15
丹沢山猫さんおはようございます♪

日本も一夫多妻制ですからね~
パトナ―の貸し出しや交換もその内常識化するかも知りません(あ、ポクの脳内演算処理している並行次元の日本の話しなんで聞かなかったことにして下さいw)

常識と認識と発想。
まぁ~今や昔では有り得なかった女性の社会進出が常識化しましたし~役職が高い人も普通になりつつありますから~昔の常識に捕らわれる過ぎるのはダメなのかもしれないものの~それでもダメなモノはダメ。
変えられないところは換えられない。
変えないで欲しい良識なんかも今や変わってしまっているようで悲しいとこぼしている人間です。
※他人にどう思われてもいいけど~男女平等を謡い~女性が社会進出をして~子育てに費やす絶対的な時間が減り昔に比べ躾が疎かになった所為で常識が欠けるガキが量産されていると思っている(共働きで働き手が増え、一人当たりの給金が減る…本当に良い方向なのか?女性が外で働くなら男性が主夫をするべきでは? 勿論小創り(敢えてこっちの字)と子育ては夫婦の共同~どちら任せと言うのは可笑しいけど~共稼ぎで放置される絶対時間が多いければ当然…苦w)
て、ことを思っている訳ですが~物事一つ一つそんな感じで個々で発想や思想が違うので車や時計のレンタルを全面否定すると事業として成立している企業や借りている人間の思想や実績、ひいては社会を否定してしまうことになるのかもしれませんが…兎にも角にも自分の持ちモノでは絶対ムリだと断言しておきます( *´艸`)
2024年2月2日 16:32
MAKOTOさん、こんにちは。
なるほど、このようなビジネスモデルがあったのですね。高級車については見聞きしたことがありましたが、時計バージョンがあったことは全く知りませんでした。
でも、高級時計を安く借りたいという需要はありそうですが、真の時計好きでしたら、貸して儲けようとは思わないでしょうし、いわゆる転売ヤーならなおさら貸すことなどあり得ないので、ビジネスモデルとしては一時的に成立することはあっても、継続性は追求できない気がします。
まあ、このような結果になったとのことですが、残念ながら全てが無事解決することはないでしょうね。
コメントへの返答
2024年2月3日 12:05
銀.さんこんにちはでございます♪

色々なビジネスモデルがあるものですね( *´艸`)
通常のレンタルなら車、珍しいと言うか趣味の分野だとカメラ(レンズ)なんてありますし~最近だとカジュアルな普段着まであったり♪
リースって発想ならPOSレジとかコピー機とか足ふきマットetc色々なモデル事業が展開されていて~イメージ的に近くはないかも知れませんが~自宅の駐車場を時間貸しするシステム(akippa等etc)存在していたので個人の私物でこう言うスキュームがあっても不思議ではなかったのかもしれませんが~自分の頭が堅い所為か~自分では思いもよらなかったのと~手持ちのモデルは安いとは言え~貸し出すって発想は未だに受け入れられません(*´Д`)ムリカナー

そして自分が以前ネタにした頃から~個人サイト(ブログ)でもプロスペック等を貸し出してる人達の記事を何度か拝見しました~初期段階で短い期間とかで収支を上げていらっしゃった方がいて~初期の方達は成立してようですが~サクラに使われたってことなんですかね~?
その方々が貸し出しを継続されていたかは追記事がなかったので分かりません(一応、革靴や時計ネタを上げていらっしゃる方で稀に拝読させて頂いておりました。)

例え自分が100点くらい所有していて~普段使わないとしても~やはり貸し出す気にはならないかなぁ~(;´∀`)
※持ってない時と実際に所有出来る身分になにったら発想も変わるのかなん?( ゚Д゚)?
2024年2月2日 21:43
貸し出していた側も、どこまでリスクに関して考えていたんでしょうか…。
戻ってこなくなる…転売される…スリ替えられる…キズつけられる…。
考えただけでも、怖くて怖くて、貸し出しなんて考えられません…。

オイラの心が狭いだけですかね?
違いますよね?(^^;
コメントへの返答
2024年2月3日 12:21
highburyさんこんにちは♪

本当ですね~
企業言うても超絶一流企業って訳でもなければ~どこぞの大手企業がバックアップ(スポンサー)していた訳でもないと思うので~契約書そのまま鵜呑みには出来ないと疑ってかかるべきとは思う訳ですが…
とは言っても~自分等がレンタカーでも車の誓約書でも薄紙の裏面の薄ーい字まで一言一句飛ばさずに目を通し、把握して捺印することもなく、、、(ネットとかでも規約に飛ばされて読んだ「OK」押さないといけないところとソレ読んでる人なんて2割も居ない筈・汗)

まぁ~盗難とか有ったら中古市場の時価みたいな内容なようで~契約終了時にメンテ(磨きやオバホ)はされる契約だったようですが~会社が無くなってしまうと…まず帰ってもこなければ不磨のプレミアムな中古市場の価格の保証金が支払われることはないと思うので~利用者の借りパクではなく事業者の借りパクってイメージなんでしょうか?

ただこの手のスキューム?
全部疑ってかかって新しいことに手をこまねいていると~ビットコインやったり~株にその他色々新展開に手を出せず~上手い儲け話しに付いて行けずみたいに…
千里眼と先見の明と20代までの女性の服が透ける透視能力が欲しかったです( *´艸`)

あ、頭の固さと心の狭さはポクに軍配が上がるのでご安心をッ♪
(意味不w)
2024年2月2日 22:37
こんにちは。

この時計レンタルてビジネススキーム、早晩行き詰まると思っていましたが、やっぱりと言いますか…
自社物件でも、高級車リースビジネスであった、オーナーに用意させて借り上げるシステムでも(今回はこちらに近い)、リスクヘッジを取り切れず穴だらけの商売だと思いました。

オーナーには皆さんが仰っている様に、借りパク・すり替え・部品窃盗や劣悪な管理による劣化等々、多くのリスクがあります。
自分が所有しているモデルと同じ時計を借りて、傷が付いた外装や劣化したムーブメント、伸びたブレスを借りた個体と交換する輩や、偽造身分証明書で借りてそのままトンズラ、スーパーコピー貸し出してすり替え主張して補償を詐欺る、色々考えられますよね。

貸し出すオーナーの中には、中古で安く仕入れて早期の原価償却を視野に入れ、あくまでビジネスとして乗っかる人もいるでしょうが、本当の時計好きは使っていなくても自分の所有する時計に愛着があって、置いてあるだけだからと言って、端金が欲しくてどこの誰だか分からん奴に使わせるなんて有り得ないと思います。

そもそもそれなりの時計は頑張って買って所有する事に喜びの多くがあると思いますが、レンタル料金払って借りてまで高級時計身に着けてドヤりたい奴がどれだけいるのか?
時計好きは借りるなんて発想ないでしょうし…

きっと時計に興味なんてこれっぽっちも無い奴が考えたビジネスモデルなんでしょうね。
貸した時計返って来るのかでオーナーがザワついているとか記事になってましたが、一般的な時計ファンは冷ややかな目で見ているんじゃないかなあ。
コメントへの返答
2024年2月3日 13:33
おちゃけんさんこんにちは♪

ここの他にも数多とまでは言わないまでも数社展開されているようで~中でも今回ニュースに上がったこちらが客に一番利益率が高かったようです♪(テレビのニュース番組でも取り上げられたとかなんとか?)
ブログリンク中のところも~確か個人の時計を貸し出すシステムだった筈(今は調べてません)で~マルイが展開していることもあり~収支は分かりませんが今現在も事業が継続されている点では事業モデルとしは 「 成立しているの? 」 とも考えられるものの~ソレはあくまでも事業主の話しであって~委託側が最終的に満足出来る結果(時計が返還される時)に終わるとは限らず~今後問題になる可能性もあると思ってます(;´∀`)

そして今後どーなることでしょう?
自分なんかつい最近まで性善説を信じたかった方で~あまり悪意を前提に物事を構築したくなかった方ではあるものの~催眠商法(SF商法)だったり~特殊詐欺(オレオレ詐欺)~闇バイトしかり~常識や良心の欠片があったら 「 普通絶対やらないよね? 」 ってな犯罪が多発しているので、今や 『 性悪説 』 を念頭に発想し対処前提で行動を組み立てないといけないのか?と思うと悲しくなりますね~(。-∀-)
ま、物は違えど名が通ったとこだって裏で何しているかは中の人でもない限り本当のことは分からない訳ですが…
郵便局の保険事業等のノルマで不正勧誘・契約etc客のクレームより内部告発されるケースも多く、「企業」にも信頼はおきにくい世の中が恨めしい。何を信じれば5%のよ?みたいな?何でもかんでも自己責任はソレはソレで重いとか思っていたり…
年金システム崩壊させて~個人資産運用(ニーサ)でカンバレとか?(ないよりマシだがソレより税金の無駄図解をなくせよ…話はソレからじゃない?みたいな・苦w)

まぁ~貸し出せる時計が無いポクが喚いても意味も無ければ説得力ないものの~貸し出す人は本物の時計好きではなく、そんな人しか高級時計が買えない世の中が少しだけ悲しい…と貧乏人の僻みを織り交ぜて発信しときます( *´艸`)

まぁ~そんなら多くの人がこんなシステムを運用しているとは思えないものの~他の会社も含めとんな結末を迎えるか報道されれば追ってもたいですペコリ(o_ _)o))
2024年2月4日 7:45
稼いだ金で買った大切な腕時計を貸すだと~‼︎
そんなビジネスがあるのですね。
貸したきり帰ってこなそう感130%ですが持主のもとに戻ってくることを願います。
話逸れますが今年はカレラ購入から8年ですのでメンテ(3万くらいかな~)を予定してます(^^)
コメントへの返答
2024年2月4日 15:19
タイヤMANさんこんにちは♪

中々どうして…
自分達みたく20~60万を高額と括り、しかも一本~ニ本しか持ってない庶民とは違い~ポク等には高額で高根の花のお時計達をG-SHOCKマニアな勢いで数十本・数百本と所有されていらっしゃる方が少なくないのが現状のようで…
初めは怪しいと思い定番処を一本だけ…
これが3ヶ月~5ヶ月コンスタントに収益があると~、じゃ~他のも♪って流れになった方が多いいようで…
や、ソレって金でも先物でも投資の詐欺の上等手段じゃん?ってビビリなポクは疑っちゃうわけですが~何でもかんでも疑ってかかるとビットコン(暗号資産)のように儲け話も逃してしまう訳で…知識と度胸、先見の明が欲しいと思う今日この頃(。-∀-)
詐欺や事件は許しがたいものの~貧困層と富裕層の二極化の現実をここでもまざまざと実感させられます(;´Д`)

一部返還されている物もあるようではありますが~こちの方も全部ではなく、高額な部類が未返還だとか…
●ttps://twitter.com/0fficegiver/status/1752552711340610006
所有数が違うとは言え時計好きとしては全部キッチリ返還して貰えることを望んでやみません。
そしてまともに運営・運用されている会社に被害(不評)が及ばないことを願っております。

オバホ♪
出す時&返還時に是非詳細なブログ上げたって下さい♪
(金額は毎年変わるとは言え、同じ年に出される方の目安にもなりますし~タイヤMANさん自身の忘備録にもなると思ってます♪)
2024年2月8日 8:16
おはようございます♪
こちらの顛末ぼくも気になりますね。ぼくはそこまで時計にハマってませんがそれでも投資として成り立つなら…貸主さんの気持ちも分からなくもないですね。。

でもこれがハマってるライカとかカメラなら、、やはり怖くて貸せません、今回みたいに飛んでそのまま返却されなかったらきっと泣きます😅
コメントへの返答
2024年2月8日 14:04
アユminさんこんにちは♪

中々にユニークな事業w
あくまでも軌道にのれば…( *´艸`)

そっかーアユminさん的には「 投資 」 する貸主さんの心情が理解出来る派だったりする訳ですね(;´Д`)
自分やここにコメントくれた方の大半が時計で繋がった方も多く~アユminさんカメラ愛に匹敵する括りで自分の腕時計を他人に預ける行為を否定派(理解出来ない)だったりするのですが~やはり色々な考え方があって面白いですね~(^^♪

基本親友でも金銭が絡む貸し借りは控える方何で~もし儲かるとしても貸さない気がするものの~このトケマッチに関しては~預けた時計が客に貸し出されなくても預けた人間に金が入る仕組みとか?端から運営に経営に値する利益ががあるとは思えず~少し考えれば…
実際被害に遭われている方は高級時計を沢山預けておられる方も多く~裏を返せばある程度の地位や財産があり、人生の成功者の筈なんですが…欲に目がくらむと恐いですね~( ゚Д゚)ポッカーン
2024年2月15日 16:35
先日Yニュースにも載ってましたね。
※やはり逃げたか…
貸した方も凄いですが(^-^;

借りた時計でドヤァしたいものなのでしょうか?
やはり自分で購入した時計が一番かと(^-^)
コメントへの返答
2024年2月16日 9:07
でじゃぶ@VM4さんおはようございます♪

ネットニュースでもお昼辺りのワイドショーでも取り上げていますが~色々今更な気がしますね(;´Д`)
そもそも何処ぞの番組で事件になる前にこのサービスを報道していた気がしますが~公共の電波使って取り上げると~信頼があるものと間違う人も少なくないので~詐欺等の注意喚起以外は 「 話題性(話題作り) 」 程度で新しいものは紹介しない方が良いのでは?とか思ってしまっています。
で、3~4年前から始まり~当時から貸し出していたメンツならまだしも~とんずら直前にキャンペーンで集められたような人達は見る目が無いと言うか出されて然るべき人?とか思ってしまうものの~高級腕時計を沢山買える = それなりの地位や稼ぎがある人達なのが~面白いと言うか不思議に思いました( ゚Д゚)ナゼダマサレル?

時計を貸し出すシステムを採用している会社は何社かあり~どこも最初は委託(借り受け)のような形で時計を借り入れて運用をスタートしていた気がします。
今現在はどうなのか分かりませんが~委託を謳っている所が無くなった気がするので~もしかすると運用でチャンと利益が出て~貸し出せる時計を仕入れたり出来るところもあるのかもしれません?(システム成立?)

我みたくそこそこ時計に興味があるものの~親しい知人が雲の上時計を持っていても~親しければ親しい程貸して貰うのは嫌ですし~それ以上にパチを身に着けるのは嫌なんて人間が~ドヤ顔ではなく仕上げを見たり~試しに借りる、欲しい物・憧れの時計を一時的にレンタルするのはアリだと思うものの~そんな人間がどれほど居るのやら??
でも最高級(上級)クラスはレンタル代もお高いので~貧乏人はおいそれと借りることすら難しい罠…
謎が深まります(;´Д`)

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9 1011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation