• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

オートイグナイタ購入しました!

オートイグナイタ購入しました! 10年以上使っている、Snowpeakのガスバーナー「」。

涸沢でオートイグナイタが押せなくなってしまったので購入、交換しました。

クッカー(チタントレック900)に付いているメッシュケースも破れてしまっているので、大きめの「メッシュケースNo3」を購入。

ポイントが溜まったので、トレッキングポールのティッププロテクターも購入しました。

お値段はLEKIの半額!
ですが、LEKIの倍無くしてます!(^_^;)

ティッププロテクター、土に還る素材なら無くしても自然に優しいと思いますです。
無くしても気が楽?

これ以上無くならないよう、対策をせねば!
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/11/27 22:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

6/15(土)堺浜・小っちゃいクル ...
P.N.「32乗り」さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

ぶらり福島へ。道の駅スタンプ集め🎶
badmintonさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 10:20
10年以上!カッコイイですね~^^私の道具はマダマダ赤ちゃんです^^;

先っちょは土にかえるんですね~サスガBD
コメントへの返答
2012年11月28日 22:09
ガスバーナーを良く使うようになったのは、ハイキングをするようになった5~6年前からです。
それまでは雪山へ滑りに行った時、お湯を沸かすのに年1~2回使う程度でした!(^_^;)

先っちょ、土に還ればいいな~と思っていましたが、ゴム製でした!(^_^;)

プロフィール

「おはようございます!
雨引観音に来ました!😃」
何シテル?   06/16 09:15
327700kmでエンジンが逝ってしまったSFフォレスターからSKフォレスターに乗り換えました! 下路メインで夏山、雪山に通っています!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春の大遠征、北海道・東北周遊~7日目【続・後編】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 19:14:48
ネモフィラとおさかなとはっぱお茶お茶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 09:46:09
2018年下半期総集編(Frickr問題&年末の挨拶) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 08:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
327769km乗った、SFフォレスター(MT)からの乗り換えです。 ・自動変速 ・自 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
1999年10月に納車。 2007年 1月に100000km。 2013年 6月に200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation