• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

高級感が増した感じ?

レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / MAZDA2 15S プロアクティブ Sパッケージ(AT_1.5) (2019年)
乗車人数 5人
使用目的 買い物
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 装備、内装、乗り心地、運転のし易さ、前所有のデミオと比べても一ランク上。
特に「GVC」はハッキリ体感できるほど効き目があり、自分の運転が上手くなったと錯覚するほどです。
不満な点 前所有のデミオと比べると、軽快感は喪失しました。
スポーティさより高級感側に振った感じで、MAZDA車らしさは減少したのが残念です。
走らせるという感覚より、走らされているという感じになりました。
総評 価格と比較すればお徳感は十分です。
1300ccから1500ccになったこともあり、クルージングはとても楽になりました。
ただ、以前のデミオはワインディングなどでは楽しく走れましたが、MAZDA2は余裕を持ってのんびり走る感覚に自然となります。
GVCの効きは特筆かもです。
購入時に値引きが「ゼロ」なのはちょっと厳しいですね。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
エンジンは1500ccになったので、加速性能などは十分です。
以前のデミオは軽快な足回り、MZADA2はGVCの効き目もあるのかしっとりとした感じです。
女性には扱いやすくなったと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
足の硬さはデミオより柔らかく感じます。
乗り心地、静粛性はデミオより格段に向上しました。
不快な振動や騒音もほぼ無し。
価格を考えると、ワンランク上の乗り心地かもです。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
まだ大きな荷物は積載したことがないので何とも言えません。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
半年間で普段乗りなら13km/L~15km/Lですから、1500ccとすれば及第点だと思います。
十分満足の域です。
価格
☆☆☆☆☆ 3
その他
故障経験 半年間では故障は全くありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/07/12 09:20:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月04日08:18 - 14:58、
256.09km 5時間23分、
11ハイタッチ、コレクション5個を獲得、バッジ58個を獲得、テリトリーポイント560ptを獲得」
何シテル?   05/04 15:00
初めてのマツダ車、初めてのロータリーに入れ込んでます。 残念ながら訳あって、RX-8は休眠中です。 若い頃は二輪で峠攻めしてましたが嫁さんに引き摺り下ろ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最近の休日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 18:02:02
買っちまったぃ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 09:43:14
メルの近況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 20:00:22

愛車一覧

マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
軽トラ2台乗り継いで、久しぶりの乗用軽自動車を購入しました。 乗用タイプのMTも久しぶ ...
マツダ MAZDA2 マツ子 (マツダ MAZDA2)
前車「デミオ」から11年ぶりに乗り換えました。 11年の歳月での進歩はすさまじいですね~ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
赤いマツダ RX-8(Ⅱ)に乗っています。 アイシンAI製の6AT搭載です。 ただい ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハイゼットが壊れたので、通勤~独立したときの事業用として使ってました。 無茶苦茶乗りやす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation