• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月01日

レトロで新しい?LEDウェッジバルブ

レトロで新しい?LEDウェッジバルブ








2週間近く前になりますが



12ヶ月点検のためにディーラーへ。1月の店舗鞍替えから初めての点検整備系入庫になります。旧カローラ店内に鎮座するクラウンにどことない違和感が…(笑)



担当の方と色々と雑談をしながら点検を待ちます。4月の店舗統合で全車種取扱になったことで少なからず変化があったようで、特に1台売り上げた時の利潤はなかなかすごいことに。やっぱり高級車って凄いな…

肝心の点検ですが、定期メンテのエンジンオイル&フィルター交換以外は特段問題なく終了。ただ、右リアのショックにオイル滲みが目立ってきているようで、今後何らかの対策を考えないと。

今回の点検ついでに部品を注文しましたが、一部部品の入荷に時間が掛かり、先日要約受け取り。



部品を受け取りつつ、担当の方の端末を見ながら、あーでもないこーでもないとまた雑談を。秋に出るカローラセダンの情報も見させてもらいましたが、個人的には残念な一台に感じられました。

肝心の部品はというと



リアドア用のドアチェック、上がレクサスLS、下が新型センチュリー純正ですが、ビックリするほど長さが違います。ボルト位置は同じですが、アームとゴムカバーの長さがここまで違うとは予想だにしていませんでした。流石にセンチュリー純正の流用は厳しそうなので、リアもLS純正かなぁ。


あとはちょっと小ネタを。

楽天でこんなものを見つけました。



フィラメント電球のような形状をしたウェッジバルブですが、れっきとしたLEDバルブです。



フィラメントの様に配置されたLEDの周囲をシリコンが覆うことで、電球チックな拡散性の発光をします。これだとポジションランプに使用してもリフレクターへの反射も広がりそうなので試しに取り付けてみることに。

ただ、ソケットにそのまま取り付けようとすると、ソケット内径よりもシリコンの径が大きく、めくれてしまうので



干渉部分を切断する事に。マスキングテープで位置出しをして



パイプカッターでの切断にチャレンジです。



うまく刃が当たるように位置を調整しつつ、ソケットをぐりぐり回していくと



無事切断完了。位置も端子ギリギリの位置になりました。このままバルブを取り付けると隙間が出来るので



収縮チューブで隙間埋め&脱落防止を図ります。

工作も済んだところで、車両に取付け



運転席側が今回のフィラメント調LEDバルブ、助手席側がPIAAのLEDバルブ、リフレクター内部の反射率の違いは一目瞭然です。ようやく捜し求めていたLEDバルブが見つかりました♪

ただ、オチもあり



左右で色味が見事に異なります(笑) 流石にこれは見栄えもよろしくないので、追加購入して色みの合いそうなペアを見つけるしかなさそうです。HIDヘッドライトは運転席側の色味に近いので、同じようなのがゲットできればいいですが…

ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2019/07/01 20:54:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

0901 🌅💩◎🍱🍘△
どどまいやさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年7月1日 21:58
こんばんは♪

› 特に1台売り上げた時の利潤は…
カローラ売ってもクラウン売っても売り上げ台数は変わりませんが、同じ時間を掛けて1台売り上げるなら~利益率の高い高級車売った方が効率も良い訳で、、、
コンパクトカーが、減る訳です( ´-ω-)
コメントへの返答
2019年7月2日 20:23
アルファードの最上級グレードとパッソの利潤についてちらっと聞きましたが、なかなかショッキングな数字が(笑)

正直、開発費にアホみたいにお金を掛け過ぎてる気がします。ご自慢の3000億円テストコースの費用も満遍なく車両価格に跳ね返ってくるでしょうし、メーカーの自己満としか思えないですね。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation