• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

第94回関西舞子サンデーに遠征してきました

第94回関西舞子サンデーに遠征してきました









前回の投稿
から1か月以上経過し、すっかり鮮度もなくなってしましましたが、忘れた頃ににアップしてみます。

前日の鉄分補給から一夜明け


ホテルからの眺め。まだ雨は降りだしていませんがどんよりと曇っています。


ホテルで朝食を食べ、支度を整えて関西舞子の会場へ向かいます。


ほぼ開始時刻に現地到着、まだ台数もまばらです。


見てのとおりさんと162coronaさんが既に到着しており設営を始めていたので、その隣にカローラを停めました。

その後、続々と関係車両が到着し


気づけば大所帯となっていました。なんだかんだで5ナンバー率高し(笑)


18セリカのWRCレプリカ仕様もやってきました。迫力十分です。


セリカとスープラの横並び。


この日の関西舞子会場は雨予報もあってか参加台数はそこまで多くはなく、端の方はスペースも空き気味でした。


SUVライクなチャレンジャー。


ミニ軍団がずらっと。


プチ痛車仕様なレガシィ、かなりのツラウチ具合です。



ギミック疲労中のデルソル、ただし、部品不足でルーフをしまうところまでは出来ないそうな。

お昼ごろから雨が降り出し、雨脚も強くなってきたところ、今回も親分さんのご厚意で屋内展示ホールを使わせていただけることになりました。
感謝感謝(=人= )


レッドカーペットに鎮座する、アアサさんのコロナプレミオ、今回はアアサさんのお祝いを兼ねての集まりだったりもします。


今回も210系プレミオが2台並びました。


先ほどのデルソルも屋内入り、こういった立て看板が用意されているあたり、イベント慣れされてるなぁ、と。


日産の同世代セダン3台横並び。いずれも綺麗な状態です。


20系カムリグラシアセダンの痛車仕様。これでサーキットも走るそうです。20系を見る機会もすっかり減りました。


マイティ―ボーイもやってきました。フェンダーの塗り分けが特徴的です。


様々な後ろ姿。


お友達繋がりでジャンル問わず色んな車が展示場にやってきていました。そして、自分のクルマはまともに撮っておらず…

流石に空腹を感じたので、出店中のキッチンカーを利用し


ハンバーガーをいただきました。揚げたてチキンが美味しかった♪

楽しい時間はあっという間に過ぎ、終了時刻も近づいてきたところで展示場を撤収、向かいの駐車スペースに移動します。


86の白黒組み合わせ。ここまでパーツが豊富にあるとチョイスの仕方で個性も色々出ますねぇ。最近のクルマではなかなかこういったことができるのも少なく。


終了時刻の16時近くまで粘った後、解散となりました。

この後は近くでカールを買い出し、帰り道は名古屋に転勤した同期のところへ顔を出し、最終的には明け方4時近くの帰宅となりました。

かなーり遅くなってしまいましたが、参加された皆様お疲れさまでした。また機会がありましたらよろしくお願いします。

おまけ


帰路の東名牧之原SAにて。名前繋がりだそうな。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2023/12/03 18:14:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

第25回デルソルもてぎオフ開催
プロジェクト34さん

昭和のホンダ車ミーティング2025
プロジェクト34さん

日常に潜む不人気車種特集
こんぷれっさーさん

城山湖デルソルオフ
dai3driveさん

点検と代行ドライブ
プロジェクト34さん

お盆連休4日目・マイナンバー更新と ...
プロジェクト34さん

この記事へのコメント

2023年12月4日 2:12
イベント(オフ会)なんて遠い昔に聴いた呪文のように聞こえる今日この頃(;´Д`)

同一車種でなくとも和気あいあいとしていて良きですね♪
晴天やったらもっと楽しめたのでしょうね~(≧▽≦)

セド・グロもめっきり見掛けなくなりましたね、、、
どの位から旧車扱いされるのか気にしたことすらなかったものの、ウチの車もザックリ22年超えてもう直ぐ四半世紀とか思いながらも~こう言ったイベント等で若い頃友達が弄っていたマイティーボーイや自分が乗っていたセフィーロとか見ちゃうと~カローラ(NCV)なんてまだまだ新しい部類、若僧なんだよなぁ~♪と再認識していますw(それでもやはり遭遇率は減ってますがw)

古く感じるのはメンテ疎かで自分の愛情が薄れちゃったからなんでしょうね~( *´艸`)

なんだかんだ言っても買い換えられる車もないので今年も車検通しますが~ Toyota Yaris ATIV(セダン) が日本国内販売されたマジで買いたいです。
アレと現行カローラセダンを入れ替えてATIV銘ではなく、COROLLA銘で売って欲しいかもw
コメントへの返答
2023年12月7日 0:17
参加者の中に雨男がいるとかいないとか…天候ばかりはコントロールできませんからねぇ。

今は120系の頃の年式のクルマが一番中途半端な扱いを受けている印象ですね。25年以上経過してネオクラに片足を突っ込みだすと扱いも変わるでしょうが…

自分もこの先欲しいクルマが出てくるようには思えないので、完全に壊れるまでは乗り続けます。
2023年12月4日 21:58
今更感が強いの好きww

翔子さん、まだ牧之原に居るんですね・・・
年末に会いに行く&聖地巡礼&なんかコラボメニューが牧之原と双葉と梓川であると聞くから行きたいような、雪含めて苦行になりそうだから避けたいような・・・(ランドセルガールも上映されましたしねww)
コメントへの返答
2023年12月7日 0:18
久々に東名牧之原に寄りましたが、前からあったんですね。アップしつつ、本編は一度も見ていないという…(笑)

双葉はまだよさそうですが、梓川は時期を選ばないと雪でえらい目に遭いそうですね。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation