• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Mars34の愛車 [スバル レヴォーグ]
イグニッションコイルとプラグ交換
3
まずは運転席側。<br />
 ちょっと前後しますが、ECUを外す際は画像上のマスタシリンダー上方に位置するブラケットに配線が固定されているので、クリップを外してフリーにしておく必要があります。<br />
 ブラケット裏にクリップのツメが出ているので、ラジオペンチ等でツメを挟んで前方へ抜き出します。<br />
(オレンジ矢印、緑矢印の2ヶ所あります)<br />
<br />
 配線の固縛がフリーになると、画像下のようにECUを作業の邪魔にならないよう除けておくことができます。
まずは運転席側。
 ちょっと前後しますが、ECUを外す際は画像上のマスタシリンダー上方に位置するブラケットに配線が固定されているので、クリップを外してフリーにしておく必要があります。
 ブラケット裏にクリップのツメが出ているので、ラジオペンチ等でツメを挟んで前方へ抜き出します。
(オレンジ矢印、緑矢印の2ヶ所あります)

 配線の固縛がフリーになると、画像下のようにECUを作業の邪魔にならないよう除けておくことができます。
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2019年08月04日

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ECUリプロ実施(2.0Lモデル)その2 http://minkara.carview.co.jp/userid/127545/car/2012174/4261236/note.aspx
何シテル?   05/21 16:04
 R31スカイライン→A31セフィーロとセダンを乗り継いだ後は、WC34ステ-ジア後期(2駆タ-ボ)→CT9Wランエボワゴン→VMGレヴォーグを経てVNHレヴォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
経年劣化と今後の保守費用を考えて乗り換え決断したVMGに代わるクルマは… 何だかんだ言 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
お次のクルマは... またまた懲りずに今や珍しいステーションワゴン(笑) 手頃なサイズ、 ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
次のクルマも...前車34ステージアの面影がある角張ったステーションワゴン(笑) 20 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
初年度登録から10年、18万2千km走り込んだWGC34(後期、RB25DET、FR)。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation