• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Yamaeの愛車 [トヨタ セルシオ]
ディーラーでのATF交換後
4
ボルト穴もこの通り、FIPGでこてこてであった。アイシンのAT製造ラインでは、FIPGは専用の塗布ロボットがあって、適正量が塗布されるが、人がそれをやろうとすると、かなりトレーニングを積まないと難しいものである。<br />
<br />
抜いたATFにも、微細なFIPGが混じっており、時に5速に入らないのは、そのせいであったようだ。新品ストレーナに交換し、ATFの新油を入れてからは、5速入らず問題は解消した。
ボルト穴もこの通り、FIPGでこてこてであった。アイシンのAT製造ラインでは、FIPGは専用の塗布ロボットがあって、適正量が塗布されるが、人がそれをやろうとすると、かなりトレーニングを積まないと難しいものである。

抜いたATFにも、微細なFIPGが混じっており、時に5速に入らないのは、そのせいであったようだ。新品ストレーナに交換し、ATFの新油を入れてからは、5速入らず問題は解消した。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > ミッションオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年09月11日

プロフィール

「[整備] #シエンタ 他のイグナイターを実験してみる https://minkara.carview.co.jp/userid/1275711/car/3028334/7838011/note.aspx
何シテル?   06/19 13:25
古き佳き時代の車が好き。メカは苦手ながら、多くの車屋さんが得意でない電子領域を私はあまり苦にせず、助け合うことで古い車でも何とか維持している。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族で使っています。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
未だに21後期に乗っています。この静かさと乗り心地の良さは素晴らしく、まさに腐っても鯛と ...
スバル R2 スバル R2
この車は会社の先輩経由で5年余り前に転がり込んできましたが、前部と側部を小破していたR2 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
主に家族がトヨタ カルディナに乗っていますが、メインテナンス役は殆ど私です。 車も私自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation