• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月18日

New Harrier チラ見(^^)

New Harrier チラ見(^^) 仕事の合間に、New Harrierをチラ見してきました!

内外装をチラッと見ただけですが、想像以上にイイです!



この世代から、Lexus RXとは切り離し、国内専売モデルとなったのだと思いますが、和的プレミアムとしたことが吉と出ていると感じます。
乗り込んでみて感じるのは、質感やウッドの使い方などが、どことなくクラウンに通じるテイストであること。
コンソール周りの質感等は、想像以上です(^^)



RXはどうもポジションが決まらず、イマイチ印象良くないんですが、ハリアーはポジションも自然です。

クラウンもそうですが、どうも最近のトヨタ車は、国内向けプレミアムモデルのほうが印象いいです。
無理にデザインしたりしてない分、全体に自然に感じます。


マテリアルで言うと、本皮の使用率やウッドパネルのグレードなど、RXのほうがお金かかってるのは分かりますが、正直価格差ほどの質感の差は感じません。
見たのは、最低グレードと思われる"GRAND"ですが、安っぽさはなく、スペック見るまで最低グレードとは思わなかったです!

例によってドアの開閉の質感やドア周りのビニールは今ひとつですが、質感は総じて高いと感じます。
最近のトヨタ車では、クラウンと並んで最も好印象な部類です!


エクステリアのデザインも、帆世的にはRXよりまとまっていると感じます(^^)
それにしても、横から見るとハナというかライトというか、長い…。


ショールームでの第一印象は良いと思いますが、価格やメカを見ると、少し考えてしまいます (--)


CX-5ディーゼルやアウトランダーPHEVが出た時のような、パワトレ周りの新しさが欲しかったっというか…。
質感やイイ物感では、この2台より全然上な感じしますが、なんか新しさを感じない (>.<)

アウトランダーPHEVで充電せずに走ったら、実燃費はハリアーハイブリッドと大きく変わらないのかもしれないですが、新しい技術によるポテンシャルや売りは、やはり重要です!

ハイブリッドを含め、4気筒しかないところも少し残念な感じがします。
車重1.75~1.8トンなので、ハイブリッドの総出力197馬力というのは、必要にして"ギリギリ"十分ってところではないでしょうか…。
先代モデルの直4の販売比率を考えると、自然な流れではあると思いますが。

最高グレードを除きナビがオプションなので、そこそこの装備にすると、ハイブリッドは450万を超え、ガソリン2.0Lモデルでも400万に迫る買い物。
新車のSUVでも比較的激戦区だし、中古も含めると、例えば、955/957カイエンや先代レンジスポーツのそこそこの個体も買えてしまう金額。
それに、ハイブリッドというだけでは、もはや燃費やパワーへのアピールが足りない…。


クラウン同様に指名買いが多いのだとは思いますが、いろいろ見渡すと、なかなか難しいと感じます。
ただ、最近のトヨタ車ではクラウンと並んでよくまとまってるし、質感もしっかりしてるので、日頃の満足度は高そうですけどね!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/18 01:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2014年1月18日 12:19
こんにちは。

自分もちょっと気になっていました。
レクサス版…RXはどうも好きになれなくて。

ベース車両はお手頃な訳は
装備があれなのですね(^^;

ただ、ハリアーやクラウンは
街中に溢れてて被りまくるので
どう乗るのか難しい所ですよねぇ。
コメントへの返答
2014年1月19日 0:05
こんばんは!

ハリアー、自分もちょっと気になってましたが、予想以上にいい出来でした(^^)

なんですが…、最上級グレード以外はナビがオプションで、ホイールも「これ…?」って感じだったりで、値段考えると微妙な気分になります。

なんだかんだで売れるでしょうから、差別化は難しそうですよね!

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation