• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月28日

W168 A160に乗る

W168 A160に乗る 久々の更新です。

相変わらず忙しく、なかなか更新できません。
それに試乗やクルマ見にもいけてないです (>.<)

XJRは120,000キロを超え、オイル交換で入院中です。

しかし、気になることが。。。

故障しらずでしたが、青山で買い物や用事を済ませ、クルマ屋へ向かう途中。。。
エンジンマークが点灯し、「セイノウ テイカ」の文字が。。。
でも、ちゃんと加速しますし、音や振動もフツー (--;;

ちょっと日程が合わず、前回のオイル交換から6,000キロを走ってしまったので、オイルの減りや磨耗が原因だといいんですが。。。
もうすぐ診断結果がでます。


で、A160。
代車できました(^^)

後期モンの03年エレガンスです。
実はAクラス、キライじゃないです!




もうずいぶん前ですが、同じくW168の前期モンを代車で借りて乗ってたことがあります。
その時の個体はキャンバストップだったこともあり、開放感もあって乗ってて結構楽しかった記憶があります。
ただ、高速では結構ピョコピョコした動きをしたのが、イマイチでしたが。。。

今回、はじめて後期モンに乗り、高速を300キロほど出張先まで走ってみました。

後期モン、完成度が上がってる感じします(^^)


外から見ると、ずいぶんと小さいですが、中に乗るとあまり小さいクルマって感じがしないです。
開放感もあるし、ポジションもきちんとしている。気になるのは、右の肘掛が高さくらい。
ドアもガチっとしてますし、怖くないです。この辺りのパッケージングはさすがメルセデス。
まぁ、床下のスペースは無駄ですが、、燃料電池ではなく、フツーの12Vのバッテリーが運転席下に入ってます(^^)
小さくても、手を抜くことなく作られています。ボディもしっかりしてます。


走りだすにはアクセルを踏まないといけません。
わずか102馬力の1.6Lですから。日頃の感覚で、アクセルに触れただけではクルマは進みません。
それに、この時代のメルセデスはまだ操作系が少し重めの設定だったので、余計にそう感じる部分はあります。
そういう意味では、ステアリングも今のモデルよりも重め。

なので、コンパクトながら、路地をスイスイというのとも違います。
結構、頑張ってハンドル切ります(笑)

ちなみに、0-100km/h加速は11.9秒。


逆に高速はなかなかです。
パワーのなさを心配してましたが、不思議と130-140キロ巡航もフツーにできてしまいます。
このあたりは、さすがドイツ車。まっすぐ走りますし、安定しています。加速は鈍いですが(^^;;
でも、最高速178キロ、そのくらいは出そうな感じします。

ちなみに、130キロ平均くらいで走っての燃費は14.78km/L。
XJRを同じ条件で走らせると、10km/Lちょっどってところ。

130キロだと、3200回転くらい回っているので、XJRよりも1000回転以上高いです。


ステアリングの切り始めの動きに少し無理矢理感があるのと、風きり音が少し大きめなのが気になりますが、大きな問題ではないです。
少し横風に弱いですが、ハンドル取られて困るようなことはありません。

脚し硬めですが、収まりはいいほうなので、あまり気にならないです。
とりあえず、フツーに走っている限り、エルクテストが頭をよぎるような挙動は示しません。
脚は前期比でも、改良されている印象を受けます。



高速を走ってみて、思ったほど疲れなかったので、ETCもガソリンも高くなっている今、これはこれでありな気はします。
も少し燃費が伸びてほしい気はしますけどね。

自分で乗るなら、168のA210L Evolutionか169の200ターボにしますけどね☆
ブログ一覧 | Mercedes | クルマ
Posted at 2014/07/28 23:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

K-19!
レガッテムさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

日産 フェアレディZ(RZ34)用 ...
AXIS PARTSさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation