• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月26日

購入記 ( 十一代目 )

十一代目となる愛車が決まりました!

というわけで、いきなり購入記です(^^;;


XJRを手放すと決めたのは1月末。
それまでに何台か見て回ってはいたものの、なかなか決まらず…。
結構気に入ったカスタムエスカレードはあったのですが、下取り含めて金額に今一つ納得感がなく。。。

そんなこんなで2月から代車を借りながら、クルマを探すという生活が続いていました。
中心は例によってオークションで、合わせてネットにもいい個体がないか探します。


候補はナビゲーター('05-'06)、2代目エスカレード、W211 E320 CDI。

その他、変なモノが出てくれば、瞬間的に候補になる可能性ありです(--;;;


距離乗るクルマなので、予算はほどほどです… (^^;;;;


全国複数のオークションに目を光らせますが、これが意外と出てこない。
2月~3月はクルマが一番市場に放出される時期なんですけどね。。。


想像していたよりも台数が少ないのかもしれません。
3台とも絶対数としても多くないですが、"いいクルマ"がきっと少ないのです。

"いいクルマ"はショップも簡単にはオークションに流さないですからね!


ですが、その"いいクルマ"がオークションに流れることがたまにあります。
例えば、ラテン系のお店の下取りでエスカレードが入った場合やその逆。
さらに、たまたま、そのお店にそっち系の知り合い(ショップ)がいなかった場合。

そうなると、直販もできないので、オークション行きです!
そして、エスカレードやナビゲーターのように排気量のデカいクルマは自税も高いので、4/1に持っていたくない…。

で、2月~3月は"いいクルマ"が比較的安くオークションに出てくる可能性が高いのです(^^)
オークションも一発で落札されなければ、複数週に渡って出しますから、この時期からなのです。


…のはずなのですが、「これは!」というクルマと出会わぬまま、10日ほど経ちました。
1、2ヶ月はかかるかなとも思っていたものの、想像以上に数が少ないです。


これは早くて3月かな、と思い始めた時、不思議といろいろと出てきました(^^)


オークションからは'06年式のリンカーンナビゲーターアルティメイトLimited Ed.にジオバンナの新作26インチを履かせた個体。距離は(メーター上)65,000キロの中並で、少しアイボリーが入ったパールホワイト。

もう一台同じ色の06年ナビゲーター。こちらはノーマルで距離は(メーター上)90,000キロの中並。

まぁ、距離については実走行を証明するものがないようなので、若干、怪しいですけどね。。。
モデルイヤーと初度登録に約2年のGAPがあるので、最大で年間2万キロで4万キロくらいまでの"誤差"は想定したほうがいいかもですね。。。

それでも、気にするような距離にはならないので、値段が合えば、アリです!
ただ、26インチは長距離では辛いかもですね。。。まず、縦方向の衝撃に弱いです。30とか25扁平なので。そして、ロードインデックスが107とかなので、耐荷重がつらいですね。。 
空気圧パンパンの3.5とかでも、ノーマルより落ちるくらいですから。。。

でも、カッコはいいですね!!


26インチ付の個体の指値を決めて、候補に入れます(^^)


その次の日。。。先週の木曜だったかな。。。

ネットでいろいろ見ていたら、2年半くらい前に買う手前までいったユーコン、元有名人オーナーのフルカスタムエスカレード、などを発見。
ノーマックだったクルマとしては、E65 7シリーズがなかなかの穴場になっていることを発見(^^)
でも、E65はあちこち電気仕掛けで動けなくなるリスクもあるので、当たりのクルマでないと難しそうですね。。。

複雑な電気仕掛けやデリケートなエアサスなどはなるべく避けたいのです。


その日の夜。。。

候補車を26インチ付きナビゲーター、ユーコン、フルカスタムエスカレードに絞り、業販の可否をさぐってもらいます!
ユーコンもエスカレードも業販OKとのこと(^^)
価格もネットより気持ち安い業販価格!


そして、一晩考えて金曜日。
今日はナビゲーターがオークションに出る日です。時間は夕方。
フルカスタムエスカレードは魅力的ではあったものの、出張のアシには厳しいかな、というのもあり、候補から外して、ナビ vs. ユーコンに!

ユーコンを1日取っておいてもらうことにしたのですが、このユーコン、既に結構な引き合いがあるとのこと ∑(ノ▼ο▼)ノ
中には業販としては、かなりの好条件での引き合いも!

実は昨夜よりも価格が上がってしまったのですが、これだけ引き合いがあるというのは、イイ個体の証!!
中並ながら実走行で、帆世的にも昔見たことのある個体なので、ここは安心を取る意味で、ナビを待たずしてユーコンに決めてしまいました!


というわけで、11代目の愛車は03年式のGMC Yukon Denaliになりました(^^)
実用を損なわない程度にカスタムされています!



先週土曜日に見に行ってきました!
2年半ぶりの再会です。


なかなかキレイです(^^)
大事に乗られてきた感じがあり、怪しさみたいなのがないです! ホッ ε=Σ( ̄ )
前回見たときから、追加でカスタムされており、グリルやマフラーも変わった気がします!


そして、試乗です!
実は前にも試乗しているので、このクルマに乗るのは2回目(^^)

前もマフラー変わってましたが、よりいい音になった気がする(^^)
正しい自然なアメ車のV8サウンド!
アメ車の音に関してはこの時代までのGM Vortec系が一番好きですね★

しかし、建てつけの悪さもこの世代。。。
少し大きめの入力が入ると、インパネがギシギシいってます(--;;
ローダウン + 22インチの問題もあるでしょうね。
でも、こーゆークルマだと不思議と気にならないです!

意外と小回りも利くので、慣れれば大きさに困ることはなさそうです。
ホイールも22インチなので、24インチのように重い感じもほとんどありません。
最近では小さく感じますが、日常考えると22インチまでなのかもしれません。


納車後に吸気系、ブレーキ周りに手を入れる予定です(^^)
ホントは納車時に全部やりたかったのですが、アメ車の場合、基本現車合わせで、パーツ品番は合ってるのにハマらない…ってことがあるようなので、エンジン、ブレーキ周りはこの手専門のチューナー系ショップに持ち込む予定に変えました。

3月半ばくらいに納車予定です!
ブログ一覧 | 購入記 | クルマ
Posted at 2015/02/26 10:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年2月26日 11:58
今から、納車が楽しみですね(*´∀`)♪

カイエンは、ブレーキパッドを交換して絶好調です(^^)
コメントへの返答
2015年2月28日 0:02
ありがとうございます(^^)
納車後にやりたいことがいろいろです!

カイエンも絶好調なんですね(^^)
いいクルマですよね!!
2015年3月8日 21:16
勝手なイメージで申し訳ないのですが、ユーコンとはなんか帆世さんらしいです!
私もアメ車大好きです。
必ず候補に上がりますし、やはり好きなアメ車が止まっていたり、通り過ぎると格好良くて見入ってしまいます~!
以前ナビゲーターをフォードの正規ディーラーまで見に行ったことがあります。また、数年前にラングラーを2台所有した事があります!(TJとJK)
玉数少ないですが、欲しい車としてタホスポーツ(ヤナセ物)は憧れでもあります!
タイフーンも好きです。。。言い出したらきりがないですが。

個人的には契約書に実印を押して、納車までの間の時間(情報収集や、新しい愛車でどこへ行こうやら、)そんな時間がもしかしたら一番楽しいかもしれません(*´з`)
帆世さん11台目の愛車決定おめでとうございます!


コメントへの返答
2015年3月8日 23:50
そうなんです!
実はアメ車好きなんです(^^)

Drachenさんもアメ車乗られてたことあるんですね!

タイフーンは自分もかなり好きで欲しかったです!
その他にも、ダッヂバン、ラムV10、ハマーH2、ナビゲーター、エスカレードなど、フルサイズも購入候補には結構あがってたんですが、なんか縁がなかったです。。。

なので、今回のユーコンでやっとフルサイズに乗れたって感じです(^^)

今の使い方には欧州ディーゼルのほうが合っているのは分かってますが、少し肩の力抜いて乗れるクルマが欲しかったという感じです(^^)

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation