• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月14日

981 Boxster S 乗ってみました!

981 Boxster S 乗ってみました! ポルシェセンターより試乗車の準備ができたので、と連絡をいただき、試乗に行ってきました!

担当営業さんを待つ間、マカン、パナメーラGTSと見てみます(^^)

マカンに座って見るのは初めてですが、思ったよりも小さく感じます。車幅がカイエンと15mmしか変わらないので、背は低いですが、運転席周りはカイエンと大きく変わらないのかな、と思ってましたが、この辺りは明確に差別化してるんですね。ドアを閉めたときに感じる振動についても、カイエンとはクラスの違うクルマという印象です。内装のニオイも他のポルシェとなんか違いますが、質感は悪くないです。ポジションも自然だし、いいクルマ感はちゃんとあります。これで700万弱なら悪くないと思いながら、スペック表を見ると、300万くらいのオプションが乗っかってました(^^;

そして、パナメーラGTS。こちらはベースでも1,700万の個体。
後ろを振り返らなければ、サルーンというより、スポーツカーの雰囲気とポジションです。高級車というより、非常によくできたスポーツサルーンと言ったほうが適切な感じがします。ただ、ここまで割り切った4枚ドアのスポーツカーって感じのクルマはパナメーラとアストンラピードの2台だけな気がします。ショールームアピールよりも、走らせて納得のクルマなのだと思います。デザインもホイールが小さいと分厚く見えますし。。。


一通り見て、席で待っていると、絶妙なタイミングでおねーさんが飲み物とNoveltyを持ってきてくれます!
ジャン=ポールエヴァン! さすがポルシェディーラー、Noveltyも高級です(^^)



そして、試乗車がやってくる!
試乗車はBoxster S の右ハンPDKモデル。


質感も高いし、しっかりしてるし、派手さはないけど、非常に良く出来たいいクルマって感じがします!
スタートボタンを探しますが、キーを捻るタイプなんですね(^^;
最近のクルマでは珍しくなりましたが、逆に好感が持てます!

装備で媚びることなく、基本をホントに良くする。マトモなクルマです!


走り出してみますが、ミッドシップに低重心。
自分を中心にクルマが動いていく感覚になります。

PDKはエンブレのかかり方はM/Tのようですが、トルコンオートマの感覚です。
ただ、トルコンよりもシフトは断然速く、非常にタイトな感じがします。
カイエンもトルコンながら、エンブレのかかり方はマニュアルのようでしたからね。

フル加速も試してみますが、トラクションのかかりも良く、無駄なく駆動力に伝えられている感じがします。Sなんで3.4Lの315馬力/360Nm。0-100が5秒フラットの加速力ですが、メーターの上昇を見てる限り、そんなに速い感じでもないです。トルクではなく、パワーで速さを出している感じですね。クルマのキャラクターとパワーデリバリーがマッチしている感じはあります!

路面からのショックの吸収も速く、無駄がない。
そして、ブレーキのコントロール性がものすごく高い!
ブレーキの利くクルマはたくさんありますが、ここまでのコントロール性となると、まずないと思います。


都内でちょこっと乗っただけですが、想像以上に本格的なスポーツカーです。
すべての動きが正確で無駄がない。かといって過敏で乗りにくい、ということもない。
エンジニアリングを突き詰めたレーシングカーのような精度のクルマです!


オープンだし、エントリーモデルだし、もう少し緩いかと思ってたので、結構驚きでした。
ポルシェのスポーツモデルは一度も所有してこなかったですが、乗らないとダメですね。。。

718もいいですが、試乗した今は、NAのほうが自分には合ってるかな、という気持ちになっています。


この時期のクルマ購入は予定してなかったですし、購入を考えたとき、このタイミングでの急激な円高は結構キツイものがありますが、いろいろ可能性を探ってみたいと思います。



981ブラックエディションとウインドウに映り込むユーコンデナリ。
今一番理想の組み合わせです! 実現のためにがんばろう!!

ユーコンも月末にメンテ入れて、少し手を入れる予定です。
その話はまた次回書きます!
ブログ一覧 | PORSCHE | クルマ
Posted at 2016/02/14 15:20:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ある日のブランチ
パパンダさん

盆休み最終日
バーバンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年2月14日 22:59
購入する時に円高は考えものですね!
今年に入って急激に円高。。。

個人的にはパナメーラかマカンですが全く手が出ないので私は見てるだけです^ ^
コメントへの返答
2016年2月15日 23:14
こんばんは!

これだけ円高だと外貨も崩せず、どうしよう〜って感じです(・・;)
ユーロ安くなっても、ポルシェ安くならないですからね(>人<;)

パナメーラもいいですね!
デザインを見慣れてきたせいか、最近は結構ほしいです。

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation