• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月14日

代車入れ替えです(笑)

代車入れ替えです(笑) 代車が入れ替わるってあんまないかもですが、入れ替わりました(^^)

月曜日、都内で仕事の用事があり、炎天下の中、C1500で渋滞を進む。
真夏の東京の渋滞は、自動車メーカーが耐熱テストに使うくらい過酷で、クルマ的には砂漠を行くのと大差ない負荷がかかるのです。
C1500も辛そうです。。。

六本木通りでなんとなくパワーダウンを感じていましたが、国会議事堂の手前あたりで、踏んでもボコボコっと息継ぐ症状が (>.<)
ミスファイアした?? と思って様子を診ていると、マフラーからバァンッって音が。。。
不完全燃焼が起きている症状です。。。

安定して走らせたいものの、先の先まで渋滞 (>.<)
アイドリングもラフです。

クルマになるべく負担をかけないように走り、仕事先近くの地下駐に到着。



とりあえず、お店の主治医に連絡し、事情を説明。
この日の夜、仕事で名古屋へ移動する必要があったのですが、他の代車も出払い中とのこと。
いずれにしても、心配なので、仕事後にお店に向かうことに。

このC1500、実は久々に「欲しい」という感情が沸いたクルマだけに残念です。
C1500を直す形かと思いきや、わざわざレンタカーを用意してくれていました。

親切なお店です(^^)


そのレンタカーというのが、この初代NOTEなのです。
モデルイヤーは分かりませんが、多分後期です。

全くノーマークなクルマですが、乗ってちょっとビックリしました!
想像以上に元気に走ります(^^)



フツーに加速したつもりが、4,500回転まで一気に吹け上がり、CVTなので4500をキープ。
ブーンって感じで加速していきます! なかなかにスポーティです(^^)

極低速では、少しギクシャクするCVTも、ある程度踏み込むと、キレ味良い制御をしてくれます。

ステアリングフィールというか、電制パワステの味付けは結構煮詰めが必要で、切り始めが固く、戻ろうとする反力が妙にクイックです。脚、ブレーキはフツーですかね。特に何も気にならない感じです。

そんな感じで、しばらく走ると、味付けが意外にも結構スポーティなところにあることに気づきます。
低速では不自然さが目立つ制御も、少しペースを上げてキビキビ走ると、ちょうど良く感じられます。
あれ? これ、スポーツグレードだっけ? って感じで、好みが分かれるかもしれません。


この感じが高速でも続きます。

さすがに、高速だと加速も鈍く、回転も高いですが、このクラスとしては十分許容できる感じだと思います。国産車にありがちな、高速に乗ると、急に街中での元気さがなくなるってクルマではないです。

実際、じわじわながら6500回転を超えるとこまで回り、180キロのメーターは使いきれます!
さすがに、この速度域だと接地感が薄く、心もとない感じがしますが、150キロくらいまでなら問題なく巡航できる雰囲気です。


少しモノスペースのようなフォルムのBセグメント。
強敵FITがいる激戦セグメントのクルマだけあって、きちんと作られています。
走りを売りにする日産なので、あえてスポーティ方向の味付けなのかもしれませんが、逆に、これ一台で大半のことはカバーできるなって説得力を持っているクルマです。
ノーマルでこれなんで、マニュアルのNISMO Sなんて、結構楽しいのかもしれませんね!


ユーコンのほうは、やっと全パーツが揃い、今週末にパワーアップして戻ってきます(^^)
ブログ一覧 | 代車 | クルマ
Posted at 2016/07/14 00:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

穴場
SNJ_Uさん

首都高ドライブ
R_35さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation