• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆世のブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

意外な方向に向うクルマ選び (^^;;

毎週木曜日と言えばオークションの日、ってな生活も気づけば1ヵ月…
まだ次の愛車が決まっておりません (>.<)

実は955カイエンターボとレンジローバースポーツ4.2S/Cにターゲットを絞ってたんですが、なかなか出物に巡り合えません。しかも、冬にかけて若干ながら値が上がっている模様…

なんだかんだ言って、元が高いんで、中古で買うと言ってもキリがないんですよね…
955ターボでも、できればHPEかターボS。これがなかなかなくて、金額的に957も見え隠れして…

トゥアレグW12とグラチェロSRT8もいいなぁ!


今回はノーマルで400馬力級のSUV中心で考えていたものの、なかなか…
それに過去のクルマほどのトンガリを感じないのは、やはりノーマルだからか…

予算無視したら、テックアートマグナムがほしい (>.<)


そんな中、新たな候補の提案が☆
主治医から、何度となく進められていた一台ですが!


これです↓…



正直、このクルマ、キライでした。

前にみんカラにも微妙なクルマと書いたような (--;;

今から10年程前のデビューと同時に結構溢れた記憶がありますが、このちょいと背が高いワゴンは理解の外にいました…
SUVのように視界がいいってほど背も高くなければ、重心高の分コーナーも…って感じで…


しかし、少し再考中です…

主治医によると、A6シリーズの中でもバランスがいいようです。
S6やRS6のV8勢に頭が行きがちですが、バランスでは2.7 V6ツインターボを積むオールロードに軍配が上がり、結構なスピードでコーナーに入っていけるようです!

ノーマルでは250馬力しかないですが、ECU + 吸排気で350馬力は現実的に見えてくるようです!
そう言えば、このエンジンは当時のS4に詰まれたものと同じでしたね^^

なんか主治医に乗せられてる感がすごいありますが (^^;;
ノーマルで絶対欲しいクルマがない今、この提案は魅力的!

羊を被った狼って感じです!
まぁ、羊よりもどんくさく見えますが…

2.7Tのセダンはたしか正規でも入りましたが、使用用途的にはワゴンかと。
そうすると、オールロードしか選択肢がなくなります…


コンセプトはともかく、アウディが質感の力を入れ始め、内装の質感なんかも飛躍的に良くなった世代ですから、クルマとしては悪くないはずです。このA6、W210 Eクラス、E39 5シリーズを見比べて、A6の質感が一番良いかもって、10年程前に感じたのを思い出しました。


実は明日のオークションでも、何台か候補車が出ており、トップバッターがこのオールロードクアトロの出物なんです。

もしここで落札となると、次のクルマはこれになります…

そうなると、ECU取り寄せたり、マフラー作ったりで、また当分クルマこなそうですが…
Posted at 2012/10/17 23:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古車 | クルマ

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation