• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆世のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

XJR、近況と妄想(^^)

XJR、近況と妄想(^^)ブログ書くの久々な気がします…。

仕込みの時期なので、いろいろと忙しいですが、相変わらず本業の出張生活も続いてします。
XJRも乗り換えて3ヵ月くらい経ちましたが、約7,000キロ走り、オドメーターが101,000キロを超えました。

XJR、気に入ってます(^^)
なかなか言葉で言うの難しいですが、「自分のクルマ」って感じがします。
時間と距離と共に、馴染んでくるというか…。

こういう馴染んでくる感じのクルマって、今までだとクラシックレンジとコルベットだけでした。
この手のクルマに乗ってると、だんだんと愛車の世界観が一番落ち着くようになってきます(^^)

趣味性のブレンド具合が上手いですね!


そして、実用性と信頼性がドイツ車と大差ないあたりにある、というのも現実的にはポイント高いですね。
故障らしい故障は一度もしてないです。
この前のエアサスもタイヤも距離走ると、消耗品ですし…。

最近、ちょっと様子がおかしいのは、ACC(アダプティブクルーズコントロール)。
「クルーズリヨウフカ」と「ゼンポウケイコク」の表示を繰り返してますが、挙動不審。

センサーとソフトを繋いだシンプルなシステムなので、センサー不良かソフトのバグかのどちらかでしょうね…。
10年前のクルマで、ソフトが急速に増え始めた頃なので、コンピューター系はまだ確立しきれていないのでしょう…。

次のメンテで診断して、リセットできればしてもらう予定です。
パソコンやスマホに再起動が必要なのと一緒です。


10万キロ超えですが、パワトレ、ドラトレは全然平気です!
カイエンの時もそうでしたが、少しアタリがついてきて、音が力強くなった気がする(^^;
でも、これがまたちょうどいい力強さと音量^^
いずれはマフラー交換したいですが、純正としては満足度高いです!


XJに乗り始めてから、ドイツ車への興味が少し薄れた感じがあります。
もちろん、カイエンやメルセデスやアルピナは好きですが!

New Sもチラっと見てきましたが、やはりよくできてます!
超ハイテクながら、あれこれ機能を主張しておらず、シンプルにまとめてるのが、またいい(^^)
特にヨットやクルーザーをイメージしたと思われるインテリアの雰囲気はかなりのレベルです!

実は、New Sではなく、正規でも買えるようになったゲレンデブルーテックを見たかったんですけどね。
正規で入るのはいい話ですが、MLやGLに積まれる258馬力仕様と比べると、一世代前の211馬力仕様。
いずれは、258馬力仕様にスイッチされるんですかね…。左ハン含めて今後の展開が楽しみです^^


今は乗り換えよりも、XJRのチューニングが興味の中心です!

次のメンテを後2,000キロ走った103,000キロ頃にやる予定なので、その時にエアインテークとスーチャープーリー交換をしようかと☆
25馬力~30馬力が十数万で手に入るので、コスパも高いチューニングかと^^

来年には、マフラー、ホイール、エアロですかね^^
妄想は膨らみます(^^;;
Posted at 2013/11/25 10:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Jaguar | クルマ

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation