• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆世のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

代車でトラック来ました(^^;

代車でトラック来ました(^^;ユーコンをK&Nエアインテークのインストール、オイル交換、点検のため入院させ、その代車でやってきた1996年式シボレーK1500ステップサイド。
GMT400プラットフォームのモデルです。



日本の感覚だと、ピックアップトラックは趣味グルマや遊びグルマに属するかもしれませんが、アメリカではごく一般的な乗り物です。
アメリカで最も売れているのは、フォードのFシリーズ。続いては、このシボレーシルバーラードとダッヂラムなのです。年によって若干の差はありますが、フルサイズのピックアップトラックが売り上げベスト3の常連なのです。

商用として使われてる個体もありますが、ごくフツーの人がフツーに足として買うのがピックアップトラックなのです。ピックアップトラックも高級化、SUV化、高価格化が進んできましたが、元は丈夫で耐久性が高く、低価格で維持費も安いのが、その理由でした。



このK1500は、まだ、ピックアップトラックがシンプルだった頃のモデルです。
ステップサイドは、ラインアップの中では見た目重視の少し少数派でしたが、それでも、やはりシンプルです(^^)

パワステ、エアコン、パワーウィンドウ、オーディオくらいは付いてますが、逆に言うと、そのくらいなもんです(笑)
必要最小限といった感じです。

でも、これが全然貧乏くさい感じ、というか我慢させられる感じではない!

エンジンに余裕があり、走った感じが安っぽくないからだと思います。
搭載されるのはVINから確認したところ、Vortec 5.7 V8のようです。250馬力くらいだったと思います。
速い感じはしないものの、遅っ!と思うこともほぼないです。

何だろう、乗り味が非常にフツーというか自然で、全然引っかかるところがないのです。
どこかが高性能なわけではないですが、加速、コーナリング、ブレーキングも特に不満を覚えません。アメリカではフツーの人がフツーに足にするクルマなんで、このフツーで自然な乗り味なんでしょうね。


よくメルセデスは初めて乗っても、長年乗っていた感覚になるといいますが、このクルマもそういう慣れ方をします。メルセデスの場合は、自然なフィールを作り出している高度なエンジニアリングが見え隠れしますが、このクルマは理屈っぽくない。もちろん自然さの裏にあるステアリングからのインフォメーションの多さや正確さ等はメルセデスとは全然違い、ああいう濃さはないですが、それでも非常に自然に感じます。

1990年代の終わりから2000年代の始め頃にアメリカに住んでたんですが、この頃のアメ車はこういう自然な感覚のクルマが多かったです。フルサイズSUV、フルサイズバン、そして、ピックアップトラックは特にそういう傾向が強い気がします。わざとこういう乗り味にしてるんだと思いますが、これはこれで考えられていると感じます。

普段からユーコンに乗っているので、サイズ的にも気にならず、近いものがあるというのはありますが、初めて乗られる方でも、結構すぐ慣れてしまうと思います。


ユーコンと比べると車重が軽い感じがします。
リアが抜けたような感じかと思ってましたが、そうでもない。どちらかと言うとアンダー傾向で、全体に軽い感じがします。

ユーコンはチューニングを施してあるので、エンジンの伸びやステアリングを切った際の反応、路面への吸い付き等は違いますが、乗り味的には近い感じがします。シャキッとしているわけではないですが、特段気になるところはなく、全体にバランス取れてるので、これで十分と感じさせる説得力があります。


お借りしている個体は1996年式で、走行はなんと28万キロ以上!
それでも機関系は全然平気な感じします。タフです!

アメリカで最も売れるカテゴリー、やはり力入れて作っているのだと思います。


新しいクルマもいいな、と思っていたところで乗った90年代のアメ車。
ラットな感じというか、はっきり言うとボロいけど(笑)、、、なんかとても安堵感があります(^^)

なかなかカッコいいというか、最近のクルマにはない強さを感じますし。
いろいろと考えさせられます!

Posted at 2015/12/06 15:44:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 代車 | クルマ

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation