• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

帆世のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

DS7 CROSSBACK✨

DS7 CROSSBACK✨普段アップしてるクルマとは少し違う系統ですが、DS7 CROSSBACKも気になる1台であるのです。出張先で時間を作れたので、試乗してきました✨

写真で見ると何かに似てるような似てないような、カッコいいような悪いような微妙な感じですが、実車の方がよく見えます✨✨
そして、かなりディテールは凝ってますね‼️ ちょっとだけムリしてる感もありますが。。。
でも、まぁ、パリって無駄にカッコつけてるようなとこありますから、これはこれでいい気がします😄

まずはショールームで内外装見てみますが、なかなかに質感が高いですね。Peugeot 3008を見たときにも思いましたが、最近のPSA車は内装力入ってます。Renaultだと、Espaceクラスまで行かないと内装にコストかかってる感じしないですからね。。。



Operaというオプション内装の個体ですが、ナッパレザーの肌触りもよく、座るとちょうどいい柔らかさ。アメ車の感覚でいうとシートは小ぶりですが、これは長時間乗ってても疲れないと思います。そして、凝ったディテールやスイッチ類の質感も高いです。メーター液晶は少し凝りすぎ、というかフォント小さめですが。いや、でも、Visualはいいですね、このクルマ。SUVでは最もAvangardeな感じがします。

そして、試乗。
今回はHDiに試乗しました。



IGオンすると、ヘッドライトが回転するギミック✨ 凝ってます‼️
でも、若干故障が心配になる。。。

外では明確にディーゼル音がして、今の基準では特段静かな部類でもないと思いますが、室内は静か。エンジン音がかなり遮断されています。動き出します。あれ❓ いきなりのカックンブレーキ(^^;;
コントロール性が悪いわけじゃないですが、かなり上側でコントロールする感じです。

走り出します。
室内は静かだし、全体にまったりまろやか。クリープもゆっくり目だし、ワンテンポ遅れてクルマが動き出す感じがします。20インチですが、あたりも柔らかく乗り心地いいですし、操作系も全体にまろやかに軽くてまろやか。統一感取れてます。クルマの動き、操作系のフィール、キャラクターの全体に統一感の取れたクルマは変に気になることがなく、印象がいいのです。統一感は取れてますが、まろやか系なんで、エンジンがどーのとか、あまり気にならない系です。というか、飛ばす気にならない。。。

ですが、スポーツモードにして、全開発進してみます‼️
踏んだ瞬間に動かないですが、ワンテンポ遅れてホイールスピン‼️
ディーゼルでもホイールスピンするんですね✨ なんかDS7好きになります😋
このくらいでホイールスピンって、少しトラクションが弱い感じもしますが、脚よりタイヤな気がします。そしてバネ下少し重いかな。。。

標準はGoodyearのようで少しグリップが弱いですが、このくらいで遊べるタイヤの方が逆にいいのかもですね。
反面、20インチ45偏平としては乗り心地いいと思います。当たりもソフトですし、カラダにやさしい系。

動きはソフトですが、スポーツモードだとサウンドジェネレーターが入っていて、なかなか気分を盛り上げます。ありがちなアメリカンV8とも少し違う系統の音。なかなか面白いですね、これ‼️ 変速ショックがないんで、音とギア落ちが完全一致してるのか、若干怪しいですが。。。


このクルマ、完成度というか制御のチューニングはなかなかのレベルですね。8A/TのチューニングはFCAの方が少し上な気がしますが、操作系、クルマの動きが全体にまったりして統一されてるんで、運転していて引っかかるところがない✨
足回りのチューニングもいいとこついてます。硬いわけでも柔らかいわけでもなく、スポーティではないけど、静かに粘る系で走っていて不安感なし。こういう乗り味は結構煮詰めないと作り出せないと思います。

タイヤも含めて全体で出すトラクション性能、A/Tの制御の煮詰め幅は少し残ってると思うものの、全体に力入れて作られた感じがします。PSAグループとしてはフラッグシップSUVだし、意欲作です。

Opera内装にすると、乗り出しが600万ちょい。DSはどのくらい値引きしてくれるのかわかりませんが、今の基準で考えると妥当なプライスタグだと感じます。実車はありそうでない感じの雰囲気なんで、高いのか安いのか、パッとわからないとこもいいです。

内外装やデザイン、雰囲気は良く、完成度は高いですが、走りに刺激があるわけではないんで、その辺りが悩みどころですかね。乗ってないですが、ガソリンターボの方が好みに近いのかもしれません。フランス車なので、も少しキビキビ系なのかなって、ちょっと思ってました。。。 

でも、候補としてキープです‼️
Posted at 2019/01/26 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Citroen | クルマ

プロフィール

「Turbo RS委託販売中です http://cvw.jp/b/1275714/46940475/
何シテル?   05/07 13:58
車好きにとって、車遍歴とは「自分の一台」を探す旅路ではないでしょうか? そんな一台に巡り合えた方は幸せだと思います。 自分のページでは、そんな旅の途中で起き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

フルメンテナンス施工‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:21:56
GMC ユーコン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/28 22:04:22
Abarth 595 乗ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/05 00:19:21

愛車一覧

ベントレー ターボ ベントレー ターボ
1996年式 Bentley Turbo R-Sport(RS)。 Cornesモノです ...
ハマー H2 ハマー H2
2004年式 Hummer H2 フルカスタム。新車並行です。納車時66216キロ。 ...
GMC ユーコン GMC ユーコン
2003年式GMC Yukon Denaliです(^^) 納車時、70995キロ。 中 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
2003年式XJRです。 購入時9.4万キロで、おそらくX350 XJRとしては最安物 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation