• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

ハブボルトが・・・

本日、スタンドに行ってガス満ついでに

タイヤローテーションしてきました

タイヤ交換して約15,000㌔でのローテです

経済的なことも考え前後のオフセットが同じにしてますのでね

その時のことですがタイヤを外す際にボルトを緩めたところ

ハブボルトが1本切れましたとさ

さすがに6年も乗ってると脆くなってくるのでしょうかね

行き付けスタンドということで無料でハブボルトは交換してくれましたよ
v(`皿´)ノ~'' ヤッター!!



先物の原油価格が上がり始めましたね
OPECの減産効果なのでしょうか?
ここ2日間で10ドル以上も急上昇ですよ
ガソリンも今が底値なんでしょうか・・・
┐( -"-)┌ヤレヤレ...



ランキング参加中・・・何処にいるか分からない?
にほんブログ村 車ブログ ミニバンへ

ランキング参加中・・・サボりすぎて消えた!?
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/01/07 17:28:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 18:16
1本切れたと言うことは…

8年目のオレの愛車もメンテで手一杯です(>_<)
コメントへの返答
2009年1月8日 9:24
下の皆さんが言ってるように締めすぎが原因ではないかと…
自分では外してないのでタイヤ屋かスタンドでしょう
まぁタダだったので良しとします
お互いに色んなところにガタがくる年頃ですね
2009年1月7日 19:46
締めすぎなんですよ、きっと・・・

コメントへの返答
2009年1月8日 9:25
ですね・・・
コレが気持ちいいんです!?謎・・・
2009年1月7日 20:27
ちゃんと手締めしましたか?
インパクトレンチだと、折れる原因です!


ガソリンは、何時から値上げするのかな?
ハイオクで、120円あたりで落ち着いてくれればいいけどね。
コメントへの返答
2009年1月8日 9:27
スタンドなのでインパクトです
だ・だ・だ・だだだ・・・・っと
まぁ結構手間のかかることを無料だったので良しとします

今の所はまだ下がってますね
今日もまた少し上がってましたから
近々上がることは間違いないでしょう
┐( -"-)┌ヤレヤレ...
2009年1月7日 20:47
6年で折れちゃうんですか?

ディーラーとかだと結構ギッチリ締めます
からね~冷や汗


コメントへの返答
2009年1月8日 9:29
タイヤ交換等はスタンドかタイヤ屋なので、どちらかでの締めすぎが原因だったのでしょう
まぁどっかのトラックじゃないけど脱輪なんてことになったら大変ですからねぇ
2009年1月8日 2:21
締めすぎではないでしょうか。。。
スタンドとかサブディーラー、量販店あたりだと、トルク管理をちゃんとしていないので、締めすぎていることはよくあります。
たとえば・・・軽の165/60R13のタイヤに13kg/mは明らかに締めすぎですが、某量販店だとやっちゃってくれます。
#実際にはボルト径とピッチでトルクは決まり、タイヤのサイズは関係ないのですが、一例と言うことで。

ちなみに、うちのはメーカー推奨値でトルクレンチで手締めしてます。
(このトルクレンチも誤差調整済みで±5%以内で収まってます)

前のアルトは7年、今のインプレッサも5年ですが、雪道走行など明らかに悪条件なはずですが折れたことは一度もないですねぇ。
コメントへの返答
2009年1月8日 9:33
皆さんの言う通りだと思います
自分ではタイヤ交換はしていないので
スタンドかタイヤ屋でのインパクトでの締めすぎでしょう

元々のエルは6穴で今は5穴になってますからね
2トンを超える車重を支えるにはと思っていましたが単なる締めすぎなのでしょう
まぁ行き付けのスタンドでたまに見て貰っていれば無料で修理してくれるので良しとします(*^^)v
2009年1月8日 3:14
みなさんが言っているように締めすぎと思われますね(;^_^A アセアセ・・・

インパクトレンチだと細かくトルク調整が出来ないので、オイラが自動車業界に居た時も十字レンチで仮締めした後トルクレンチで最終的に推奨トルクで締めていましたが、他のお店や自分で締めたお客様が締め過ぎでスタッドボルトの山が伸びた状態(ねじ山がなめてしまった状態)の場合が多々ありましたよ~!

ねじ山がなめた状態で緩めるとあっさりと折れます(汗)たまに足で締めている人を見かけますが確実に締め過ぎですね(;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年1月8日 9:38
やはりそうでしょうね
自分ではしないので・・・
締めりゃ良いってもんじゃないんですなぁ

自分でトルクレンチを買うしかないか!?
まぁちゃんと言ってやってくれればいいのですがね
スタンドとか量販店だと無理かな・・・
行き付けのスタンドなので、また折れたらまた無料で直してもらいますよ
2009年1月8日 14:50
こんにちは。
事なきをえて良かったですね!
トルクレンチは自分でも買いましたよ。
如何なる場所もいかに「締めすぎてた・・・」箇所が多い事か。
コメントへの返答
2009年1月9日 9:43
o(^-^o)(o^-^)oドモドモ
まぁ以前トラックでハブボルトが切れて脱輪事故が続きましたからねぇ

やはり自分の車は自分で見ないと!ですかね
何事も行き過ぎたものは良くないんですな
2009年1月9日 22:39
びっくりですね。ま、自分でやる人以外は、ほとんど締め過ぎでしょう。心配だし・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 9:46
ビックリしましたよ
色々な車に乗りましたが今まで切れたことなんて無かったしね
まぁタダだったので良しです(*^^)v

プロフィール

「金魚が飼えるぜ http://cvw.jp/b/127762/45450434/
何シテル?   09/10 14:23
酒とBASS釣りしか脳が無いオイラです・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日々つれづれなるままに  
カテゴリ:友達
2009/01/19 18:14:35
 
四国!晴れ・ときどき・バス釣り日記&独り言 
カテゴリ:友達
2008/07/25 17:06:50
 
LONGBASS2 
カテゴリ:友達
2008/06/17 18:20:59
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
スマートDio 中古で購入しました 通勤の足に使う予定です
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
エルの半分くらい排気量&馬力w 維持費も安く済みそうだ 修理がなければの話だけど(^▽^)
その他 その他 その他 その他
近場を彷徨うために 友達から譲り受けました 片山モデルの折りたたみ自転車です
日産 エルグランド 日産 エルグランド
納車時装備 ツインナビ 車間制御装置 カーアラーム スポーツマフラー CDオートチェンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation