
無事に4日の早朝に帰ってまいりました
行きは渋滞なしの8時間弱で八郎潟到着
無風の中、夜明けのバスフィッシングを開始
しかしこの静けさ何・・・
釣り人もほとんどいない
何かが起こる気がする
とりあえずいつもの葦島周りをテキサスで探る
探る
探る・・・・
何も起きない
んじゃトップで様子を見る
反応なし
シャロクラ・スピナベでさらに広範囲を探る
何もない
どうなっているんだ・・・
チョコチョコと移動を繰り返し反応を探るが生き物の気配しがない
疲れてコンビニの駐車場に入り休んでいると
風が出てきて雷!しまいには豪雨になり釣りどころじゃない
生命の危険に晒される
少し納まったか?
カッパに長靴で完全装備をして風裏に回る
しかし、反応はない・・・疲れ果てて田舎に向かうことになった
つまりは
坊主
二日目は親戚回り&観光
三日目は嫁の姉妹夫婦2組と早めに合流してしまったため釣りに行けず
四日目は観光に徹す
まぁすべての日が風が強くフォローの風ではベイトリールはバックラッシュの嵐になるような・・・
朝は酒の飲み過ぎで起きれないしなぁ~(≡^∇^≡)ニャハハ
明日は帰路に付く日
バスは何処へ?
引っ張る必要はないと思いますが・・・つづく・・・
フォトギャラ1
フォトギャラ2
ランキング参加中・・・ポチっと協力を
ランキング参加中・・2ページ目をウロウロと
Posted at 2010/05/06 17:33:05 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域