• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★雪猫★のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

つなぎ (応急処置の話)

21日
 友達の昴君に連絡して、郵便局まで救援に来てもらった。
 救援でエンジンかかったので、アイドリングで1時間以上放置して蓄電したあと、20分以上放置して、再度エンジンを動かした。

 キュル…

 ナビの情報をみたら
 「電圧12v以上あるけれど、かからないのは電流がないからで、完全にバッテリーが瞬間成仏(即身仏w)になったねー」とのお見立て。

 また 救援してもらって真紅ちゃんを移動し、翌日、バッテリー交換。

 晩秋の、雪山シーズン準備に一気にメンテするからと、今回は中古バッテリー(粗大ごみ置き場の横流しw)で応急処置。

 処置後1週間近くなるが、やっぱり応急処置。

 一晩おいて、エンジン掛けると始動はするけど、ナビで確認する初めの電圧が12.5v前後と低い。
 エンジン切るときには14.5v前後を確認して、切っているので、2v近い電圧降下がある。

 遠出するのは、怖いなーと 思う今日この頃。


 晩秋メンテ
 
 プラグが2年前に交換
 真紅ちゃんの今冬の転倒後の3月に、
 R2乗りの趣味人にエンジンをほぼオーバーホールしてもらってて
 プラグはチェック済のはずだが、この秋で2年ものなので不良をみてもらおー。

 バッテリー 新品に交換予定
 安くていいものが見つかるといいなぁー (←他人頼み)

 スタッドレス 4輪全交換 予定
 現在ヨコハマの3年目終わり、溝は十分残ってるけど、
 凍結する山間部には怖くて使いたくない、
 特に真紅ちゃんは4WDじゃないしね。

 ワイパー
 前後とも本当は夏用も冬用も交換時期過ぎてる。
 ふきのこし有、油膜、ビビーるwww
 対策として雨が降ったら乗らないを実践ww
 雨が降り出した夜走りは、必死です。

 冬から放置の赤錆のボディをどうにかする
 板金塗装に10万位かかるらしい。
 

 総予算、いったいいくらなんだー(T-T 
 愛人に捨てられないためには、金がかかるのぉ

 

 
Posted at 2013/08/27 10:18:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | クルマ
2013年08月21日 イイね!

してやられたなり。

してやられたなり。お昼にお買い物がてらなお出掛けを。
 出発地から1km半の郵便局に立ち寄って、エンジンを切ったあと、5分未満で車に戻ったのに、もうエンジンかからない。

 お家出るときは、エンジン一発始動で、バッテリーはちゃんと元気だったのに、なんだかよくわからないまま、いきなりご臨終された。

 出先で、お天気のいい日中にご臨終されるなんて、悪夢だ。


 リアルチョロQ、 R1
 登録2008年12月 ちゃんとお手入れしないとダメな時期なのかしら?

 
Posted at 2013/08/21 07:17:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ この子もレクサス純正で。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1279429/car/3318061/7657702/note.aspx
何シテル?   01/28 18:55
★雪猫★です、mixiでも★雪猫★です。FBでは☆雪猫☆の名前をバンされたので他の源氏名で出ています。 いずれにしろ、車に関しては俗にいう「なんにもできない子」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

レリーズベアリング 破砕(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:09:24

愛車一覧

スバル R1 くろねこ。 (スバル R1)
松田さんに居た昴の子。 ダークグレーメタリック。でもほとんど黒っぽいツヤツヤなので黒猫ち ...
ダイハツ ミラジーノ ちょこジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
若葉の次男用にお迎えした、猫仕様のマットなチョコ色。 可愛いし、R1より加速と燃費よく走 ...
スバル R1 真紅ちゃん (スバル R1)
名前は真紅ちゃんです。 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation