• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★雪猫★のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

雪山なしGW 新潟イチ★ラーメン

雪山なしGW 新潟イチ★ラーメン新潟県でイチバンというラーメンを食す。



 上げ膳据え膳の不得意なあたくしが、店員が至れり尽くせりでサービスするラーメン店の雰囲気を好きなわけがない。

 おいしかったけど、二度と行かないなぁ。

 ラーメンはしょせんファーストフード。
 衛生的であれば、少々、雑でいいのです。

 もっと放置プレイの接客だったらよかったのに。
 かしこまって、音を立てて麺をすすってはいけないような雰囲気が
 おしゃべりは一言もしてはならないような、変な静寂がきらーいなお店
Posted at 2016/05/16 13:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年05月05日 イイね!

雪山なしGW チェックアウト

雪山なしGW チェックアウト山形から新潟に移動。

 新潟駅の徒歩5分の場所の一番安いビジネスホテルにチェックインして、車の駐車場1台込みで一泊3000円以下(笑
 それでも朝のトースト&コーヒーにゆで卵付。

 一気に帰らなかった理由は、東北道の渋滞に巻き込まれたくなかったから。

 17:30

 で、早速、チェーン店で飲み放題。
 GW特別料金と、チャージ料を、飲食に別で700円以上とられたけど、
 飲み放題が1028円くらいで、生ジョッキ5杯はスタートダッシュで1時間で飲んでやったので、とんとん?
 ノミホの料金だけなら、勝ちだったのに。


 19:00
 駅中ぶらぶらお土産を見て歩いて、
 
酔った勢いで、新潟駅の『ぽんしゅ館』で5種の日本酒ためし酒。

 山廃仕込みの酒が一番美味かった…。
Posted at 2016/05/16 13:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年05月04日 イイね!

雪山なしGW 再び銀山温泉

雪山なしGW 再び銀山温泉11:00~
お天気が回復するというので、再び銀山温泉でお散歩。

どんずまりで駐車場の少ない銀山温泉にたどり着くことはできず、温泉組合がシャトルバスを出して対応していたので、それで現地入り。


1時間半、銀山坑道と、銀山の上の銅像まで全部あるいて、お目当ての山菜採取。

 ワサビとコシアブラ
(気に入ったのは山菜取りがお散歩でできるからだと思う)
 
今回はちゃんとお風呂にもまにあった。

13:30~

 銀山温泉 公衆浴場 『かじかの湯』 源泉かけ流し 300円

 
14:50~
 名物に美味いものなし(蕎麦街道で懲りた)ので
 1時間以上移動して、食べログで評判のお店までお出かけ。

 河北町の「いろは本店」


 17:50~
 自炊派な猫の『晩酌のアテ』

 左の白っぽいのが5/2に銀山温泉でとれたコゴミのマヨネーズ和え
 コゴミの下の右隣 ワサビの葉の醤油漬け
 ワサビの醤油漬けの隣がワサビの葉のお浸し(鰹節で)
 ワサビの葉のオヒタシの上が、ショウマ(湯通しのみ)

 可憐なのでワサビの花を添えてみた
 
Posted at 2016/05/16 13:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年05月03日 イイね!

雪山なしGW パワースポットだぉん

雪山なしGW パワースポットだぉん 29日の夜はホテルの焼肉宴会で飲んだので、持参した酒には手を付けなかった。

 ので、4/30からのたった三晩で、持ってきた淡麗Gの35缶12本と、3Lのイタリア赤ワインの底が見え始めた。

 飲み過ぎなのだが、手前味噌の晩酌のアテが美味いんだからしょうがない。
 二日酔いになったのはまだ一日だけだし、酒は『百薬の長』たぶん。

 10:30~11:30
 で、5/3は天童のイオンまで買い出しからスタート
 オーストラリアの赤ワイン2Lと缶チューハイ12本調達w

 11:50

 天童出身の顔印友達がイチオシの名物。
 昨日の蕎麦は大外れだったが、これはうみゃぁ。

 GWだなあと思うのはこういう趣味人がウロウロしだすから。
 

 15:10

 大滝 パワースポットだというので行ってみたら…
 マイナスイオンと森林浴が同時にできて超りらーっくす、気持ちよかった。

 16:33

 東根の大ケヤキ これもパワースポット。
 日本が前方後円墳つくって、豪族が割拠するような大昔に生えたケヤキ。
 大きすぎて、写真に入りきらない。

 かめはめはぁー

 ふざけた写真を撮るために撮影協力ありがとうございますた。

 
 17:00

 さくらんぼ温泉 の唯一の足湯 
 メタくそ熱い!

 17:30

 「いしの湯」  源泉かけ流し 250円。
 民家併設型の庶民の巡り湯、鄙びた古ぼけた感じが侘びていて趣がある。


  
 
 
Posted at 2016/05/16 12:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年05月02日 イイね!

雪山なしGW まだ冬季閉鎖ですか?

雪山なしGW まだ冬季閉鎖ですか?マヂメに観光をしてみた。

 『背あぶり峠』 村山市側入口 封鎖。
 村山市から銀山温泉に近道しようと峠道を選んだら、5月だというのに冬扱いだった。
 行政にやる気がないわぁ~。


 11:30

 最上川三難所の蕎麦街道 4番だったか、『蕎麦おんどり』

 口にたらふく含んでも全く蕎麦の薫りが鼻腔をくすぐることのない蕎麦。
 蕎麦粉10:つなぎ1というが、匂いなし。
 『ひきたて&うちたて』では無い
 んで田舎そばの方は、ボソボソで、ブツブツ切れて、時間の経った焼き餅のボソボソモチモチを噛んでる感じ。
 つまり仕上がりの悪い十割蕎麦だったつーこと。
 田舎そば、更級そば、のハーフ&ハーフ
 アイモリ850円

 名物にうまいものなし!


 14:30~17:05

 銀山温泉 到着


 観光案内をタブレットで開いてお散歩開始~。

 15:05

 赤ちゃん連れの若夫婦に、家族写真とりますから撮ってくださいとスマホを預けた。


 銀山温泉の周囲は、春来たれりだった。

 サクラ(有毒、生食不可、塩蔵など加工必須)


 カタクリ(湯通しで食える)


 ヤマエンゴグサ(漢方薬のもと)


 ニリンソウ(湯通しで食える、トリカブトと誤食注意、アルカロイドにあたると臓器不全で死ねる)


 水芭蕉(有毒、腹下し、アルカロイドに当たると死蔵マヒで死ねる)


 葉ワサビ(湯通しで食える)

 16:05

 メインはやはり銀山の坑道。

 
今日の収穫は、銀山坑道手前の旧集落で見つけたコゴミと天然わさび。


 お散歩に熱中しすぎて、肝心の温泉に入りそびれた…
Posted at 2016/05/16 12:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ この子もレクサス純正で。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1279429/car/3318061/7657702/note.aspx
何シテル?   01/28 18:55
★雪猫★です、mixiでも★雪猫★です。FBでは☆雪猫☆の名前をバンされたので他の源氏名で出ています。 いずれにしろ、車に関しては俗にいう「なんにもできない子」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 2 3 4 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レリーズベアリング 破砕(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:09:24

愛車一覧

スバル R1 くろねこ。 (スバル R1)
松田さんに居た昴の子。 ダークグレーメタリック。でもほとんど黒っぽいツヤツヤなので黒猫ち ...
ダイハツ ミラジーノ ちょこジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
若葉の次男用にお迎えした、猫仕様のマットなチョコ色。 可愛いし、R1より加速と燃費よく走 ...
スバル R1 真紅ちゃん (スバル R1)
名前は真紅ちゃんです。 

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation