• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★雪猫★のブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

7月中旬のオカマ、師走に解決

表題の通り。

 フジロック前に、川口市内の国道でオカマを掘られた。
 極々、軽微に。

 ぶつかった瞬間にルームミラーで確認したら、掘った人は下を向いていたので、おおよそスマホのながら運転。
 信号待ちで停車していたから油断したのだろう。


 確実100:0の事故なのと、相手が素直に過失を認めたので、その場で警察に事故処理してもらう。

 デラに板金修理の見積りを依頼したら、いい値段をだした(さすがデーラー)。

 すぐに修理に出したかったのだが、塗装するのに1週間近く車を預ける話になってしまうので、往復400km以上をしょっちゅう走る自分としては、たとえ代車があったとしてもそんな距離を代車で走るのは嫌なので、車が空くタイミングを見計らった、が、そんなタイミングが来ないまま「師走」。

 先日、とうとう相手方の保険屋が、部署・担当を変えるという。
 ( ごねていたつもりじゃないのだが、そういう担当に移管されたらしい。)

 今後もどう考えても4月まで、1週間も車が空く見込みはないので、あきらめて「あいおい」のアジャスターが写真から見積もった損害分の現金支払いで、妥協することにした。

 デラで14万の見積もり塗装

 あいおいのアジャスターの損害査定 3.6万円

 えれぇ開き。

 が、車を手放せない状況での多忙につき、妥協せざるを得なかった。


 今週月曜、加害者のお兄さんから、速攻で36000円の振り込みがあった。
 保険使って等級上げるより、自腹切った方が得策と判断したんだろうな。

 なっとくなんて、してない。
 たいした傷じゃぁないんだけど、加害者側の保険屋の交渉の仕方に。


 事故は起こすのも巻き込まれるのも、コリゴリだッ!!!
 

 
Posted at 2016/12/21 13:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ。 | 日記
2016年08月18日 イイね!

オバサマには痛々しい。

オバサマには痛々しい。
 んじゅー年ぶりに、ロックハート城に行ってみた。

 アツアツカップルの絵馬(ずっと一緒にいようねと書いてあるような)と

 お土産物と食うものばかりのコンパクトな庭園

 コスプレ入園不可、売店だらけ、結婚式場の猛攻アピール

 昔に比べて商魂がけたたましく、まったくロマンチックではない。
 それは自分が歳を重ねたせいだろうか?

 食傷気味でお城を後にした、1000円の入園料を払って、おばさまったら痛い思いをしただけ。

 もう3度目の訪問はないだろうなぁ…




 そうそう 苗場のお散歩してたら目の前にはぐれ猿がいた
 マタギになって、こいつを駆除すると、湯沢町から報奨金が出る「賞金首」らしい。

 撮影 2016.08.16 西武ヴィラ5号館付近
Posted at 2016/08/22 14:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年07月22日 イイね!

黒バイトを楽しむ。 いん FujirockFestival 2016

黒バイトを楽しむ。 いん FujirockFestival 2016今年は7/21より苗場入り。

 人が足りないと、人買にあったのだけど、行ったらメッチャ黒バイト。

 ビビったビビったwwwww

 シフト管理する人間がいない、スタッフの配置管理する人間がいない、
 もっとも、人間の数が全然たりない。

 でも、忙しきゃ忙しいなりに、楽しんだ。
 
 

 リヤカー君の一号&二号を引きずるなんてスタッフじゃなきゃ出来ない遊び。


 前夜祭で昼12時~夜22時半まで、休憩なし。

 1日目で昼12時~夜23時まで、休憩なし。

 2日目で昼前11時~夜23時まで、休憩なし。

 最終日が超「ブラック!!!!!!!」 昼前11時~翌朝4時まで、休憩なし。
 

 日当で人買にあっていて、
 雇用主が知り合いだけに、
 クタクタの夜明けの代表にバイト代を請求できず
 いまだにバイト代もらっていない(8月22日現在)

 現状、東京から苗場スキー場までの交通費支給はないらしい
 日当なので、残業代はないらしい(シフト管理されていないので計算も無理っぽい)
 一体、日当がいくらなのかも、周知されていない。

 モイラが知りうる中で、一番のブラック。




 ガチ★FUJI芸人を発見して、とりあえず記念撮影。

Posted at 2016/08/22 14:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年06月19日 イイね!

今年も、山に入りました

今年も、山に入りました東北を中心に「人食い熊」の話の出ている今年でございました。

 こちらのお山も、ご多分に漏れず、親子熊の目撃談が例年より多かったですし、同じ日同じ山にヒメタケ狩りに入った方々より、「あそこの電波塔の下に熊居た」と耳にしますた。

 根曲竹・ヒメタケとり。
 6月19日
 6月21日
 雪解けが早かったので、成長が1週間早かったみたいで、食べごろを探すのが難しく…。



 6月19日の回は獣臭い場所があったので、今回も数時間程度のニアミスだった様子。

 6月21日は
 今年はご一緒した殿方が、南魚沼の板金屋さんでした。
 用意周到で爆竹ならしながら笹薮に入ってくれたので野獣の心配せずすみました。

 今年も楽しかったし、1年分のタケノコを確保したので幸せ。
Posted at 2016/08/22 14:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記
2016年05月06日 イイね!

雪山なしGW 新潟イチ★ラーメン

雪山なしGW 新潟イチ★ラーメン新潟県でイチバンというラーメンを食す。



 上げ膳据え膳の不得意なあたくしが、店員が至れり尽くせりでサービスするラーメン店の雰囲気を好きなわけがない。

 おいしかったけど、二度と行かないなぁ。

 ラーメンはしょせんファーストフード。
 衛生的であれば、少々、雑でいいのです。

 もっと放置プレイの接客だったらよかったのに。
 かしこまって、音を立てて麺をすすってはいけないような雰囲気が
 おしゃべりは一言もしてはならないような、変な静寂がきらーいなお店
Posted at 2016/05/16 13:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1でお出かけ。 | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ Amazon  glacoワイパー パワー撥水 https://minkara.carview.co.jp/userid/1279429/car/3318061/8211906/note.aspx
何シテル?   05/01 14:46
★雪猫★です、mixiでも★雪猫★です。FBでは☆雪猫☆の名前をバンされたので他の源氏名で出ています。 いずれにしろ、車に関しては俗にいう「なんにもできない子」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レリーズベアリング 破砕(笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 00:09:24

愛車一覧

スバル R1 くろねこ。 (スバル R1)
松田さんに居た昴の子。 ダークグレーメタリック。でもほとんど黒っぽいツヤツヤなので黒猫ち ...
ダイハツ ミラジーノ ちょこジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
若葉の次男用にお迎えした、猫仕様のマットなチョコ色。 可愛いし、R1より加速と燃費よく走 ...
スバル R1 真紅ちゃん (スバル R1)
名前は真紅ちゃんです。 

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation