• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

私のカービュー・イヤー・カー2008

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スズキ / ワゴンR/ワゴンRスティングレー
選んだ理由:やっぱスズキかよっていうw

まぁでも今回は迷ったなぁー。スティングレーを本気で作ったあたりが好きですね。
ターボ系統も見直したし、CVTも良さそうだし。イルミも増えたしw
中間グレードにウィンカー連動ランプもオプションを作ったし。
スズキの場合は実際見たり乗ったほうが良いので早く乗ってみたいですね。


輸入車部門:BMW / ミニ クラブマン
選んだ理由:輸入車はやっぱよく分からんですw
MINIが好きなだけですw

なんだっけ、MINIのワークスみたいのもなかったっけ?


特別賞部門:スバル / DEX
選んだ理由:選んでる人いるかなーw
個人的にはbB COOときてノーマルで言うとDEXが一番カッコイイのでは?w
そんな理由です。まわりまわってカッコよくなったっていうw




という感じでした(^^ゞ
結構迷ったなー、日本車部門・特別賞ともに
ワゴンR、ラパン、エクシーガ、フリード、iQ、キューブあたりで。
まぁスズキ推しってことでねw

本命であろうiQはねー、コンセプトとかトヨタが作ったっていうことで分かるんだけど。。。
カッコよくないってのが一番ネック(´Д`;)
あ、個人的にですよあくまでw
bBにしろいじらないとカッコよくならないんだよなー。

輸入車は未だによく分からんです。ただただMINIが好きなだけw

特別賞はね!DEX!w
隠れbBファンとしては、最初からこれで出せよっていうw




というかスプラッシュはどうした!wwwww
あれは新型じゃないのか?
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2008/12/04 00:58:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 12:22
ジョン・クーパー・ワークスですね。
コメントへの返答
2008年12月4日 13:36
そうそれだ。
あれはなかなか面白そうだと思う。

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation