• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

まだ('A`) モード。

ポジティブ人間になりたい、そんなよしきさんです(´Д`;)


さ、日曜日ですが、寒い中車いじってました。
寒すぎて写真どころではありませんでしたがw
覚書のためにも書いておこう。

まずドア。
前もちょっと書いたけど隙間風とドアがガタガタするのとドア落ちと

まずドア落ち。
やっぱもうヒンジしかないと思い、フェンダー剥がしました。
というか…。
フェンダー取れない!あれどうやって取るん?
下側が抜けないけども。。。

12のメガネレンチ系あれば取らなくても良いけど、あいにく工具がラチェットしか(´・ω・`)
ま、なんとかやりましたけどね。

んでパンダジャッキも利用しながらドアを支えてヒンジの計4個のボルトを緩める。

初めて知ったけど。
ヒンジのボルトの穴ってあんなに遊びがあるのね(´Д`;)
そりゃ経年劣化で落ちてくるわ。。。

微調整を繰り返し、ほんの少しドア上がり気味で調整。ホントにほんの少し。



んでガタガタと隙間風。
ドアのゴム交換も思ったけど…5000円出して変わらないことがあっても悲しいのでw
とりあえずはTREKさんのように追加で対処。

ただTREKさんがやったようがゴムが見つからなかったので隙間テープでw
まぁ隙間テープって言っても柔らかいスポンジのやつじゃなくて
防水とかのちょっと固いやつ。

貼る位置決めとかどのくらい貼るとか考えるのが一番時間かかるね
位置や量でドア閉めづらくなるし。。。
また厚みや位置で閉めても隙間できるし(´Д`;)
雨漏りしてもダメだしねw
ま、前のほうから3分の2くらい貼って完了。
貼り方はボディ側に、純正のゴムの外側に当たる感じ?

ちょっとしか走ってないですが、イイ感じ!

ちょっと汚い部分があるのでそのうちやり直したい。



あと光軸を下げてみた。どうやら眩しいらしいのでw
やっぱ冬用の車高だとより眩しいのかな(どうなんだろw

でもちょっと下げすぎたかも。次回ちょっと戻してみよう。
ブログ一覧 | アルトワークス | 日記
Posted at 2009/02/11 02:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年2月11日 2:44
┃電柱┃д゚)つフルレストア
┃電柱┃彡サッ フルレストア

あ、新型AZワゴソのカタログ拾ったよ。
コメントへの返答
2009年2月11日 2:47
最近ちょっと真剣に
レストアも考えてるw
100万くらい貯めて
一気に直すのもありかなと。

AZワゴンね!
そういえばマツダの軽のカタログ
頼んだこと無いから
頼んでみようかな。
2009年2月11日 18:05
うちはリアハッチともにヒンジ交換しました。
開ける時、若干重いですがやっぱり全然閉まり具合が違いますよ!



コメントへの返答
2009年2月11日 18:52
やっぱヒンジも歪んでるんでしょうか?

とりあえず処置したので
様子見てみようw
2009年2月11日 18:08
乙です^^ なかなか楽しませてくれますね~ワークスもw

光軸調整、僕は他車の後ろに止まったときリヤのガラスに光が入らないくらいに調整してましたよ~
コメントへの返答
2009年2月11日 18:54
世話かかりますねーw

光軸ね。
一応それらしきはなってたんだけど
なんかやっぱ眩しいらしい。

たぶんレンズの構造上の問題と
HIDのクォリティの低さ(汗
でもbBは問題無いからレンズかな。。。


なんかねー光が上にもやーっと漏れる感じ
なんですよー。

だから眩しいと言えば眩しいし。
対向車から見てパッシングするか
迷うレベルw
2009年2月11日 21:02
HIDは光がもろ拡散するんで、古い車のレンズだとどうしても散ってしまうんですよね…
下向きなのに道路の案内板とか、すんげー反射して見えますからw
コメントへの返答
2009年2月11日 23:21
そうそうw
ハロゲンだと元がちょっと暗いから
紛れてるのかなぁと思うw

壁当ててみるとね、焦点はちゃんと
出てるのにねー。

古いねーwww
2009年2月12日 22:29
エアコンとってみるとかは?
某25歳会社員の方は、人生変わったって言ってるし|_・)
コメントへの返答
2009年2月13日 16:29
快適装備失いたくない(´Д`;)

プロフィール

「[整備] #ソリオ エンジンオイル交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/127985/car/1442586/7192373/note.aspx
何シテル?   01/12 15:59
スズキ・アルトワークスHB21Sの1型前期 ダイハツ・ム―ヴL185S前期と乗ってきました。 HB21Sは14年乗りました。 そして2020年、HA3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スポーツタービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:41:06
。換交 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 22:40:24
[スズキ エブリイ]チキチキ電子 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 16:52:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年12月1日に納車。 HB21S以来、4年ぶりにワークス乗りです。 HA36S ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
じい様から譲り受けました。 乗り換え時、約29,500km 初年度登録は平成19年5月で ...
スズキ Kei スズキ Kei
以前、実家で所有してた車です。 さすがworksだけあってエンジンは元気でした。 で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
奥様の車です。 電動スライドドア便利!(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation